
秋の風( *´艸`)
投稿日:
急に寒くなったのにはびっくりしましたけど、秋の風がうれしいですね(*^-^*)
急に30度が戻ってきたのにもぐったりしましたけど、これから、落ち着いてくれるでしょうか…(*´▽`*)
花みどり、店頭にパンジービオラが入荷してきて、急に季節が変わった感じです( *´艸`)気温が落ち着いたら、パンジービオラも早めに植えた方が株が大きくなって冬も楽しめます(*'ω'*)
ちなみに、パンジービオラの変わり咲き品種は、だいたい11月くらいからの入荷となっていますので、お楽しみに(*'ω'*)
では、今週も華やかになってきた花みどり、新着紹介、いってみよ~!!(≧▽≦)
- ビオラ『フィオリーナ』
- パンジー『ミルフル』
- ガーデンシクラメン2色植え
- パンジー
- ビオラ
- ガーデンシクラメン各種
ブランドビオラの一番便!よく広がるビオラ『フィオリーナ』とフリフリがカワイイパンジー『ミルフル』が到着!!大株になる『フィオリーナ』は軽く切り戻して植えるのがおススメ!!かわいいパンジー『ミルフル』はこの便しか入荷がない予定なので、気になる方は色がそろってる今がおススメです(*^-^*)
店頭メインコーナーにパンジービオラの第一便が入荷しました!!一気に華やかになるよね♪♪まだ、気温が高くて間延びすることもありますので、伸びすぎたら、冬になる前に一度切り戻すと超立派な株になります(*'ω'*)
ガーデンシクラメンも入り始めました。まだ色味揃ってないですけど、お急ぎの方はどうぞ(*^-^*)
ブランド花苗コーナーより
- ネメシア『メーテル』シリーズ
- ミオソティス『ミスマルク』
- ダイアンサス『フルーリアムール』
ネメシアも暑いからまだちょっと本調子じゃないけど、香り高い『メーテル』シリーズが入荷してます。ゲブラナガトヨさんのネメシアは色の選抜と、何より香りが魅力的!夏がちょっと嫌いだけど、今からなら、長く楽しめるのでおススメ(≧▽≦)
春先に花が咲き始めると一気に人気が出るミオソティス『ミスマルク』。大輪のワスレナグサです(*^-^*)苗で買うのが一番経済的(花付きだと、かなり値段が高いです(^-^;)。コバタケにも今年は植えようかな(*^-^*)
ダイアンサスの新品種『フルーリアムール』八重咲と変わり色が超オシャレなナデシコの仲間です(*'▽')お日様大好きだけど、育てやすいからお庭に植えっぱなしにしてみたいな♪♪
- ナデシコ『カラーマジシャン』
- シレネ『ユニフローラ』
- ヘリクリサム『コロロ』
花色が白~ピンクに変化するナデシコ『カラーマジシャン』一株なのに、白とピンクと濃いピンクが咲いてるので、何か得した気分♪
寒さが得意なシレネ『ユニフローラ』春に白い袋状のかわいいお花が咲きます。流れるように咲くので、ハンギングに一株植えるだけでもステキ(≧▽≦)
ドライフラワーにもできるヘリクリサム『コロロ』カサカサのお花がカワイイ♪コンパクトタイプなので、鉢植えでも楽しめます。暑いのが苦手だけど、寒いのは得意だから、植え時期は今が一番いいと思うの( *´艸`)
- マーガレット『ボンザマーガレット』
- すぐ楽ビデンス
- ダリア『レディダリア』
- オステオスペルマム『キララ』
- ガーデンミスティックマム
- イチゴ各種
春も秋も楽しめる『ボンザマーガレット』、『ビデンス』、『レディダリア』、オステオスペルマム『キララ』。いいシーズンには大きく咲くので華やかさバツグン!!
ガーデンマムは人気のため再入荷。イチゴもいろんな品種が入り始めました(≧▽≦)今植えたら春はいちご狩りができるくらい育つよ~♪♪

宿根草各種
ハウス内南通路沿いの宿根草コーナーにどど~んと新着が入荷しました!!
宿根草は秋が植え込みのベストシーズン、今から植えておくと春先の株の広がり方が違います(≧▽≦)ぜひぜひのぞいてみてね♪♪(^^)/
- 『赤レモン』&『ピンクレモネード』
- 四季成りマルベリー『シャルロットリュス』
果樹コーナーに人気の『赤レモン』『ピンクレモネード』『シャルロットリュス』再入荷です(*'ω'*)
花苗コーナーより
- ペチュニア『シャルマン』
- カリブラコア『キューピッドピンク』&『エミリ』
- カリブラコア 試作品種
変わり咲き、カワイイ色のペチュニアやカリブラコアが入荷!!『シャルマン』は初入荷の農家さんから。八重咲もどんどん豪華になるよね( *´艸`)ゲブラナガトヨさんのカリブラコアは色味がカワイイ♪『キューピッドピンク』『エミリ』あと、『イチゴミルク』と『スリーピングビューティ』も入ってます(*^-^*)試作カリブラコアはちょっと秋らしいおしゃれ色。ぜひ使ってみてね(≧▽≦)
ペチュニア、カリブラコアは暑さが戻るとすぐにお花が終わるので、早い目に軽く切り戻すと秋遅くまで楽しめます(*'ω'*)
- ラベンダー『スカイパール』
- ラベンダー『グロッソ』
- ミニバラ『ワンダーファイブ』
ラベンダーの植え込みにいい時期が来ます(*´ω`*)『スカイパール』は優しい色味が人気♪グロッソはコバタケでも植えてるけど大きくなってラベンダークラフトに最適(*^-^*)夏は苦手だけど、半年でかなりのサイズになるので、もう、1年草として考えてもいいかな…と思い始めました(笑)
姫バラの『ワンダーファイブ』ほんと、かわいいです( *´艸`)
- カルーナガーデンガールズ
- スプレーマム『風車菊』
- スプレーマム『マウントオービスク』
- 宿根アスター『ビクトリア』
- アルテルナンテラ『ローザ』
- アルテルナンテラ&ダイヤモンドフロストミックス植え
秋のお花たちが増えてきてます~(*^-^*)菊やアスターがおススメ(≧▽≦)
- アズレアセージ
- サルビア『ビッグブルー』
- アメジストセージ
秋はセージ類がオススメの季節。キレイな青や紫のセージ達が入りはじめてます。(^O^)お庭に植えると大きく育つ子が多いので、植える場所は選んでね(^0^)/
- カリッシア『黄色い天使』
- キキョウ『アストラ』
- キバナコスモス
- シュウメイギク『ネブタマツリ』
- シュウメイギク『ダイアナ』
- トルコキキョウ『ボヤージュシャンパン』
- ジニア『ダブルザハラ』
- ダールベルクデージー
- カスミソウ『ジプシー』
- マリーゴールド
- パンダスミレ
- カリブラコア『ノーヴァ』
- フランネルフラワー『エンジェルスター』
- ブラキカム『ブラスコ』
- フジバカマ
- ダボエシア
- ケイトウ『メリーだ』
- 五色トウガラシ
- ケイトウミックス植え
- ノボタン『コートダジュール』
- ローズマリー
- バクシニウム『レッドキャンディ』
- アルテルナンテラ『レッドフラッシュ』
- コスモス
- カンパニュラ
- コブミカン
リーフコーナーより
- エレモフィラ『スノークリスタル』
- モクビャッコウ
- セネシオ『エンジェルウィングス』
寄せ植えにシルバーリーフが恋しいシーズンがやってきました( *´艸`)安価に楽しむならモクビャッコウ、オシャレに楽しむならエレモフィラ(スノークリスタルはエレモフィラには珍しい白花です♪)一鉢で豪華にしたいなら『エンジェルウィングス』がおすすめ(*^-^*)
- カルーナ『ガーデンガールズ枝垂れ』『レジリー』
- ピットスポラム『クラッシフォリウム』
- レモングラス
- コプロスマ『ブロックケイ』
- ルコテー『リトルフレーム』
- テイカカズラ『ジューンブライド』
ちょっと珍しいカルーナとかピットスポラム。コプロスマの『ブロックケイ』はこれからリーフが真っ黒に、ルコテー『リトルフレーム』は真っ赤に、テイカカズラ『ジューンブライド』は可愛いピンクになってきます(*^-^*)紅葉が楽しいシーズン( *´艸`)
- ヤブコウジ
- ホワイトセージ
- ハツユキカズラ
鉢植えコーナーより
- ハイビスカス『プチオレンジ』
- ミニバラ『ほほえみ』
- ミニバラ『マクラジャコルダーナ』
オレンジが綺麗なハイビスカス『プチオレンジ』とミニバラ『マクラジャコルダーナ』。ミニバラのほほえみはいつも人気なので再入荷です(*^-^*)
- ベゴニア『ラブミー』
- 大文字草
- チョコレートコスモス
- コスモス『ソナタ』
華やかなベゴニア『ラブミー』に和な感じがステキな大文字草、チョコレートコスモスも管理しやすいシーズンになってきて人気( *´艸`)
多肉植物コーナーより
- ユーフォルビア『巌流島』
- クラッスラ『火祭り』
- セダム
ユーフォルビア『巌流島』名前がごついだけあって、なかなかの見栄えです(*'ω'*)
火祭りはこれから気温が下がるともっともっと真っ赤になってきて、分かりやすく『火祭り』な感じになります♪お楽しみに(*'ω'*)
あ…セダムが今週売り切れてるかも…(^-^;また入れときますね(*'ω'*)
- 亀甲竜
- 亀甲竜
- エケベリア『ラウイ』
人気者『キッコウリュウ』ちびちゃんから育てたい方用と、待てない方用には大きい子も入荷してます♪♪
真っ白エケベリアとして一番人気の『ラウイ』さん、入荷してます(≧▽≦)この子、大きく育てるとほんとにきれいなので、だまっされたと思って育ててみて( *´艸`)♪
- 斑入りミセバヤ
- コノフィツム
- アナカンプセロス『桜吹雪』
斑入りのミセバヤもきれい。育てやすいから初心者さんにもおススメ(*^-^*)
コノフィツムさん、花付きで入りました!コノフィもメセンもシーズンが来たね( *´艸`)冬型の子たちがご機嫌になるシーズン♪♪お花咲いて、超楽しそう(≧▽≦)
桜吹雪、もりもりちゃん、入ってます。株分けしてしっかり育てるもよし、このまま植え替えたらどうなるんだろう…ちょっと試してみますね( *´艸`)
観葉植物コーナーより
- ペペロミア『真亜子』
- ミニ観葉
斑入りがカワイイペペロミア『真亜子』が久しぶりに入荷!!姉妹で『美依子』がいるんですが、この秋はまだ見てません。品種作った方の娘さんだかのお名前らしく、とってもかわいい名前ですよね( *´艸`)
花木コーナーより
- ウェストリンギア
- ピットスポラム『シルバーシーン』
- ソフォラ『ドラゴンズゴールド』
- ロフォミルタス『マジックドラゴン』
- 姫リンゴ
- ルコテー『リトルフレーム』
- ユーカリ『マクロカルパ』
- リューカデンドロン『ハーレクイン』
- ミモザアカシア
花木コーナーも扱いやすい木が入荷し始めてます(*^-^*)お庭造りに挑戦してみたい方、ぜひ、のぞきに来てみてね(^^)/
- 姫高麗芝
- クレマチス各種
- リスボンレモン
芝生入ってます(*'▽')グランドカバーの植物いろいろあるけど、結局芝生がきれいだと思うの。手入れはしないとだけど、他のグランドカバー用の植物もなんだかんだと手入れしないといけないし(*'ω'*)お庭作ったけど、草むらになるのよね…とお困りの方多いと思うんですよね。また、近々グランドカバー用の植物集めてご紹介しますね~(*^-^*)
- オリーブ
外売場、東駐車場側にド~ンとオリーブの木が入荷しました!!大きいのから小さいのから。鉢植えでもかっこいいし、お庭のシンボルツリーにも人気の木です。シルバーリーフがとってもきれいで、一年中葉が落ちないのでお手入れも楽ですよね(*'ω'*)
実を付けるためには2品種名前の違う子が必要ですが、実をパクパク食べることはないと思うので(あく抜きが結構大変らしい)、実を付けなくていい方は1本で楽しんでください(*^-^*)
庭植えは大きくなるので、剪定で調節。頑張れば2mくらいで抑えられるけど、けっこう剪定しないとのびます(*^-^*)
めったにこれだけの数そろうことが無くて、樹の形がきれいな子たちが入荷してるので、ぜひのぞいてみてね(≧▽≦)
レジ横に置いてるんですけど、最近店長がおススメの培養土。
- 粒状かる~い培養土
とっても水はけが良いので、多肉植物なんかに使いやすそうな土です(*'ω'*)ぜひ使ってみてね♪♪
球根コーナーが楽しいシーズンになりました(≧▽≦)
カサブランカの特大球もも入って(オリエンタルユリはまだ入ってません(^-^;)、今年は品種数結構そろえたので、見てるだけでも楽しいです(*^-^*)
- ヒヤシンス
- カサブランカ特大球
最近人気の球根をご紹介(*'ω'*)水耕栽培でも人気のヒヤシンス。お部屋で気軽に楽しめるし、香りが良いので、ここ3年ぐらいめっちゃ人気です。
今年は単球で10色くらい揃えてみたんで、ぜひ挑戦してみてくださいね(*^-^*)
ネギ坊主のでっかい版なんですけど、アリウム『ギガンチューム』も人気。球根おっきければおっきいほど豪華な花になると思うんですけど、ここのギガンチューム球根、半端なくおっきいんでとっても人気。限定品なので気になる方はお早めに(≧▽≦)
さて、週末ちょっと雨降って、来週も週末に雨マークの予報。大雨じゃなければ、植えこんだお花に水やらなくていいから楽かも( *´艸`)
気温が落ち着いてきたので、春先人気のラナンキュラスラックスの球根を植えつけたりしてます。来年も豪華に咲いてほしいですよね(≧▽≦)
3連休ちょっと雨模様ですけど、交通安全には十分気を付けていただいて、楽しい連休をお過ごしください(≧▽≦)時間あいたら、花みどりにも遊びに来てね(*´▽`*)
それでは、来週も体調管理に十分に気を付けていただいて楽しいガーデニングライフと参りましょ~(≧▽≦)