
そろそろ秋のシーズンかな(*^-^*)
投稿日:
時々秋の風が吹くようになった9月中旬です(*'ω'*)
油断するとまだ暑いですけど、そろそろ秋の園芸シーズン♪
秋のお花も増えてきて、店内も楽しくなってきました(*'▽')
早速今週も新着紹介、いってみよ~!!(≧▽≦)
まずは秋のお花がそろい始めた鉢花コーナーより
- シュウメイギク『ももいろブーケ』
- トルコ桔梗『ミンクパッション』
- リンドウ『アシロブーケ アクア』
ピンク色がかわいいシュウメイギク『桃色ブーケ』、華やかなピンクのトルコ桔梗『ミンクパッション』、八重咲でほんわかブルーがステキなリンドウ『アシロブーケ アクア』この子達、あまり入らない品種なので、ご来店の際にはぜひ見てみてね♪♪
八重咲きはお花が長持ちする子が多いので、敬老の日の贈り物にもおすすめ♪
一鉢で豪華な鉢や寄せ植えはあまり置いてない時期なので、贈り物にはいろんな鉢をかごに入れた寄せカゴをおススメしてます(*'ω'*)贈り物を探される方は、ぜひスタッフに声をかけてみてね(≧▽≦)
- 紫式部
- ダリア『レディ』
- デンマークカクタス
秋になると実物もカワイイ♪♪紫式部は実物の代表格(*´ω`*)
ダリアもいいシーズン♪球根植物だから植えっぱなしでも咲いてきてカワイイ♪春も秋も咲くからおすすめ(*'▽')
デンマークカクタス(シャコバサボテン)もこのシーズンならでは(*'ω'*)いろんな色を集めたいかなと思って、小さめの苗を入れてます(*^-^*)

パフィオペディルム
お花がだいたんな(?)パフィオ(*'▽')ラン関係は1輪のインパクトがすごいですよね( *´艸`)
ブランド花苗コーナーより
- ジニア
- マリーゴールド『ホットパック』
- ケイトウミックス植え
お庭がさみしくなってて、華やかにしたい方に大人気!!超きれいな株のジニアとマリーゴールドが入ってます♪株張りがすごいので、一株でも豪華!!ケイトウのミックス植えもカワイイ( *´艸`)
- ポーチュラカ『ミルク&ハニー』
- ガーベラ『ガルビネラ』
- トウガラシ『ハロウィンパーティ』
先週人気だった斑入り葉ポーチュラカの『ミルク&ハニー』追加苗が手に入りました!!(≧▽≦)斑入り葉で白花って超カワイイ( *´艸`)ちょっとのび気味なので切り戻した株も出してます♪
庭植えできる宿根ガーベラ『ガルビネア』切り花にもできるから楽しい♪ハロウィン用にかわいいトウガラシ『ハロウィンパーティ』追加入荷です( *´艸`)実がオレンジになってくるのが楽しみ(≧▽≦)
- 千日小坊
- アスター『ビクトリア ファニー』
- クローバー『ティント』
寄せ植えにカワイイ千日小坊。秋色全開のアスター。あと、寄せ植えのリーフにかわいい『ティントクローバー』が入荷してます(*^-^*)お花も増えてきたら、寄せ植えも楽しみですね(*´ω`*)
その他花苗コーナーより
- クフェア『ツィーティパープル』
- ガイラルディア『コーラルスパーク』
- プチロータス『ジョーイ』
今週のおすすめさん♪♪
ちょっと珍しいクフェア『ツィーティパープル』かわいいのに、あまり出まわりがなくて、今回も大株しか入ってないですけど、けっこう次々咲いて長く楽しめるお花です(*^-^*)色がこれからのシーズンにすてき♪
ガイラルディア『コーラルスパーク』夏にもおススメしてたんですけど、作ってる農家さんが少ないので、秋も入荷してラッキー( *´艸`)こじゃれたお花がいっぱい咲いてきます(≧▽≦)
プチロータスジョーイはコモコモのかわいいお花♪乾燥気味を好むので水のやりすぎに注意です(*'ω'*)
- プルンバーゴ『インディカ』
- ブラキカム『ブラスコ』
- アルテルナンテラ『千紅花火』
プルンバーゴの『インディカ』はルリマツリの赤花バージョン。ブルーと雰囲気違ってちょっと楽しい♪
- トルコ桔梗 『シェリー』
- ダリア『ハミングブロンズ』
- ケイトウミックス
9月は花付きのトルコ桔梗が入ってきて楽しいシーズン♪一番バッターは一重咲きの『シェリー』やわらかい色味が超オシャレ(*´ω`*)
銅葉のダリアもかっこいい♪ハミングブロンズは花色もちょっとアンティーク調でオシャレ(*^-^*)一番花がすぐ終わるけど、植え替えたら蕾が上がってくるのでお楽しみに(*^-^*)
- マイクロアスター
- ストック
- ジニア『プレシオーサ』
- シンフォリカルポス
- クレマチス『仙人草』
- ヒペリカム
寄せ植えの芯にカワイイ『シンフォリカルポス』ポフッとした白やピンクのかわいい実がなってます(*^-^*)秋らしさも演出出来てステキ♪
クレマチスの仲間なんですけど『仙人草』小さな白いお花がいっぱい咲いててカワイイ(≧▽≦)
ヒペリカムは花の後の実がステキで切り花にもできます。実の色がいろいろあるの(*^-^*)
- ノボタン『コートダジュール』
- サルビア『ガラニチカ グリーンモンスター』
- キバナコスモス
先週入ってたノボタン『コートダジュール』の苗。小さいとこから育てても育てやすい子です(*^-^*)
サルビア ガラニチカ『グリーンモンスター』新しい品種なのかな?ブルー具合が濃すぎず薄すぎず花のガクが少しライムがかってかっこいい子。育てやすいのでお庭で大きくしたい品種です(≧▽≦)
キバナコスモスは華やかさ満点!!
- ゼラニウム『カリオペダークレッド』
- ケイトウ『ロマンティカ』
- ダールベルクデージー
ゼラニウムは暑いの嫌いなんで、まだ下葉が黄色いですけど、気温が落ち着いてきたら緑に戻ってきますので、もう少しの辛抱(*‘∀‘)お花は真っ赤で超きれいな品種なの♪♪
- スーパーアリッサム『フロスティナイト』
- パンダスミレ
- 宿根アスター『ビクトリア』
スーパーアリッサムもそろそろ出番(*^-^*)一株植えるだけで超でっかくなります(*´ω`*)でっかくなりすぎる感あるので、近場に寄せ植えすると押しつぶされるので注意(^-^;
グランドカバーにもかわいいパンダスミレ。こちらも広がりすぎに注意(・。・;
- ハーブ各種
- ハーブ各種
ハーブコーナーに少しずついろいろ入り始めました(*'ω'*)変わり種ではカレーリーフ…とか。少しずつなのでのぞいてみてね(*^-^*)
リーフコーナーより
- モミジバゼラニウム
- デュランタ ライム
- ハツユキカズラ
葉色がステキなモミジバゼラニウム。ただ…やっぱりちょっと暑かったみたいなので、今週はあまりおススメできません(>_<)もう少し涼しくなったら色ももっときれいになるよ♪
デュランタライムは黄緑色が超きれい。お花…咲いたとこ見たことないけど…咲くのかな?(・。・;
ハツユキカズラもきれいなピンクの子が出始めました(*^-^*)あんまり暑くなったら色が緑になっちゃうかもしれないので注意(*‘∀‘)
- ワイヤープランツ
- ツルニチニチソウ
観葉植物コーナーより
- フィカス『バロック』
- パキラ
- ストロマンテ
- アロカシア『ドワーフアマゾニカ』
- ペペロミア各種
- ポトス
- ピレア各種
- プテリス『エバーゲミエンシス』
- ペペロミア
今週は小さい目の鉢で楽しめる観葉植物がいろいろ。ペペロミアやプテリス、ポトスなんかは窓際で小さな鉢でもステキ♪♪
多肉植物コーナーより
- 優木園
- エケベリア
- 1寸多肉
今週は優木園さんの多肉植物がドーンと入荷してます(*^-^*)
インスタで先に紹介してるので、人気の子からなくなっていってます(木曜から店頭に出てます)いろんな子が少しずつ入ってるので、ぜひ見てみてくださいね(≧▽≦)
カクトロコさんからも定番品種のちょっと高額さんと、寄せ植えに使いやすい1寸の多肉植物がいろいろ♪品種集めるときにもどうぞ(≧▽≦)
- 多肉植物寄せ植え
- アナカンプセロス『桜吹雪』
- グリーンドラム
かわいい寄せ植えも入ってます。贈り物にも(≧▽≦)
桜吹雪はちびちゃんもりもりポット(*^-^*)バラシて増やすもよし、そのままギュウギュウを楽しむもよし(*'ω'*)
グリーンドラムもちょっと大株。
- エケベリア『七福神』
- セロペギア『レディハート』
- ぶらりサキュレンツ
安定人気の『七福神』『斑入りハートカズラ』。小さな吊り鉢がカワイイ『ぶらりサキュレント』シリーズも入荷しました(≧▽≦)
- レアサボテン
- レアサボテン
超レアサボテン入ってます(*'▽')現品限りだよ(*^-^*)
- アロエ『ペグレラエ』
- アロエ『プリカチリス』
- アロエ『スプラフォリアータ』
かわりアロエがいろいろ(*'ω'*)
- サンスベリア 『サムライドワーフ』
- アガベ『パリィ トルンカータ』
- ギムノカリキウム
サンスベリアのちっちゃい子『サムライドワーフ』コバは大好き(*^-^*)
人気のパリーやギムノカリキウム♪♪
- アデニウム
- アデニア『グラウカ』
- チランジア『エンターメディア』
エアプランツの『エンターメディア』入りました。すごい形なのね(*'▽')
野菜コーナーより
- プチベール
ちょっとおくらばせながら『プチベール』入りました(*'▽')芽キャベツの結球しない版で、めっちゃおいしいキャベツ。芽キャベツって『芽』だから栄養価が高いんですって(≧▽≦)茎にプチプチいっぱいできて楽しい♪私は簡単にゆでて食べるのが好き♪♪(≧▽≦)
花木、果樹コーナーより
- プロテア『ピンクミンク』
- ミニ盆栽
- 果樹コーナー
久しぶりにプロテア『ピンクミンク』入荷!!花芽も上がってるので咲くのが楽しみな株です(≧▽≦)
ミニ盆栽はレジ前に置いてあるんですけど、敬老の日とかにどうですか?お家でも楽しめるサイズ(*^-^*)
果樹コーナーに柑橘メインですけどいろいろ入ってきました。今入ってない品種は10月以降になるので、探し物があったらスタッフに聞いてみてね(*^-^*)
- ハロウィンコーナー
- かぼちゃ
- トウガラシ『ハロウィンパーティ』
ハロウィンコーナー作ってみました。今年は大きめカボチャ(不思議な形だけど(笑))とチビカボチャが入ってます。トウガラシは花コーナーでも載せたけど、色味がハロウィンぽいので(*^-^*)
球根コーナーより
- 球根コーナー
- イングリッシュブルーベル
球根コーナーにチューリップが入り始めました(*'ω'*)まだ植えるのは早いですけど(暑いと冬までに芽を出しちゃうかもしれないので(>_<)11月くらいがおすすめです(*'ω'*))変わり色なんかは早めに確保してね(*'ω'*)(チューリップの変わり色はまだそんなに入荷してません(*´ω`*))
球根コーナーでコバ一押しは、知る人ぞ知る!!『イングリッシュブルーベル』(去年も書いたかも(・。・;(笑))あまり出まわらない子なんですけど、小さなお花が超カワイイ♪今年は秋手前で苗も入る予定ですけど、花芽付きの苗はめっちゃ高価なので、球根でいいと思うの( *´艸`)
雑貨コーナーに新しい鉢入りました(*^-^*)
- design&crafts POTS
小さな多肉植物用の鉢なんですけど、『design&crafts POTS』さんという、多肉のために水はけを考慮した鉢を作られる方の鉢なんです(*^-^*)
多肉植物好きの方はもちろん、多肉初心者さんにもぜひ使ってほしい鉢です(*'ω'*)結構人気で、人気のものからなくなってるので、気になるかたはぜひお早めに(≧▽≦)

お月見
9月の10日は中秋の名月。今年は満月だったみたいで、すごい楽しみにしてたのに残念ながらの雨模様でお月見写真が撮れませんでした( ;∀;)しょうがないからススキ代わりのパンパスグラスにウサギさんと月の名前を持ってる多肉植物にお供で星の王子様率いるバオバブを一緒に写真に撮ってみました(*^-^*)お月見仲間集合!!って感じになりました(笑)
9月に入ってまだブドウのシーズンが楽しい♪
最近ハマってる土成のブドウ農家さんでまた違う品種を見つけてきました(*'▽')

ブドウ
今回見つけたのは『翠峰』『安芸クィーン』。いろんな味と、農家さんとお話しできるのが楽しい♪

秋の気配
土成に向かう景色も大好き(*^-^*)秋らしくなってきてドライブにも良いかも(*´ω`*)ブドウは9月下旬くらいまで品種変わりながらあるみたいなんで、気になる方はドライブがてら探しに行ってみてね♪♪
さて、来週も台風の動向が気になるところですが、今のところそこまでぶつかってくる感じじゃないのかな(*'ω'*)
気温も30度前後と晴れるとちょっと暑そうですけど、気温の差で体調崩さないように要注意ですね(*´ω`*)
田んぼも刈り入れも始まって本格的な秋の気候もそろそろ♪早くお庭に出たいなぁ(*^-^*)
ではでは、まだまだコロナさんにも注意は必要ですが、基本的な感染対策はしっかりしていただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ(≧▽≦)