
今年は涼しい気がする(*'▽')
投稿日:
五月も後半。今年はあまり夏日がない気がする…。気温が上がりすぎないから植物の成長もゆっくりめ(*'▽')雨、嵐も少ないので、お庭のお花が長持ちしてうれしいかぎりです( *´艸`)
今週も花みどり、夏のお花がいろいろ入りはじめましたので、早速新着紹介、いってみよ~(≧▽≦)
まずは夏にうれしいお花たち(*'▽')
- トレニア『スィートマジック』
- スーパートレニア
- タイタンビカス
新着!!トレニアの『スィートマジック』は白斑にみせかけてほんのりピンクになるリーフがとてもかわいいトレニア。ブルーのお花が咲くギャップも楽しめそう( *´艸`)
でっかく育って夏を彩るタイタンビカスも入荷しました!!
- ペチュニア ホイップマカロン『ショコラブラン』&『モカモンブラン』
- ペチュニア『穂希(ほまれ)』
- ペチュニア『花舞姫』
- ペチュニア『ダルシーローズ』
- ペチュニア『バイオレットベイン』
- ペチュニア『ホワイトベイン』
今週のペチュニアは大人気の『ホイップマカロン』に、ゲブラナガトヨさんの人気品種『穂希』や『花舞姫』が入ってちょっと楽しい(*'ω'*)
- ヒマワリ『サンフォニティ』
- ヒマワリ『サンビリーバブル』
- サンビタリア『グレートイエロー』
夏といえばヒマワリ!!100輪咲く!とうたうのは『サンフィニティ』。1000輪咲くとうたうのは『サンビリーバブル』。サンフィニティの方がヒマワリらしいヒマワリで、首が長く切り花にもできる子です。サンフィニティはこんもり咲いて花数が多い!!花の真ん中にブラウンのリングが入るかわいい色味です(*'▽')どちらも結構長く咲くので、ぜひ試してみてね(*^-^*)
サンビタリアは小さいヒマワリがいっぱい咲くかんじ(*'ω'*)黄色は元気の出るいろですよね(≧▽≦)
- 木立ニーレンベルギア
- サンパチェンス
- ユーフォルビア『ダイヤモンドフロスト』
- ニチニチソウ『フェアリースター』
- スカエボラ『サンクエール』
- ガイラルディア『ガリア』
初登場!!木立のニーレンベルギアが登場!!夏に強いニーレンがちょっと高さが出るなんて、期待の品種(*'▽')
人気の『サンパチェンス』『フェアリースター』『サンクエール』『ガイラルディア』『フーフォルビア』は追加入荷です(≧▽≦)
- ニチニチソウ『夏花火』
- ニチニチソウ『桃の輝き』
- ニチニチソウ『ブラックベリー』
- オキシペタラム『ブルースター』
- ランタナ
- ユーフォルビア『ダイヤモンドスター』
- カリブラコア
- サルビア『ロックンロール』
- ミニバラ『カルーセルコルダーナ』
- ヒマワリ『スマイルラッシュ』
- ベロニカ『ゴールドウェル』
- ペンタス『ギャラクシー』
- クレロデンドルム『ブルーウェング』
- カスミソウ
- カンパニュラ『ホワイトライクミー』
- ガイラルディア『スピントップ』
- オーストラリアンブルーベル
- トウガラシ『パープルフラッシュ』
- 矢車草
- 千日紅『オードリー』
- サルビア『ホットリップス』
- ジニア『サンベリナ』
- ジニア『プロフュージョン』
- ケイトウミックス植え
- ペビリアンデージー
- ビデンス『ゴールデンエンパイア』
- エボルブルス『ブルーコーラル』
- イソトマ『メガスター』
- ガザニア
- アンゲロニア『セレニータ』
- アスチルベ
- アゲラタム
- ダールベルクデージー
- チョコレートコスモス『チョカモカ』
- ダリア『ディアマンテ』
- アラビアンジャスミン
リーフコーナーより
- ヒューケラ
- ヒューケラ
- ティアレア『スプリングシンフォニー』
少しだけですけど、ヒューケラが入荷してます。今年は色味が茶色に偏ってたので、少し違う色味が増えました(*'▽')ティアレアはお花がカワイイ(≧▽≦)
- オジギソウ
- ジャスミナム『ステファンセ』
- カルケファラス
子供たちに絶大なる人気のある『オジギソウ』再入荷しました(*'▽')今から育てたら大きくできますよ~(*'ω'*)ちょっと珍しいピンクのお花が咲くジャスミンも入荷(*'ω'*)
- ディコンドラ『シルバーフォール』
- ユーフォルビア
- ワイヤープランツ
- ロニセラ『ホワイトマジック』
- ロニセラ『リトルハニー』
- ロフォミルタス『ブラックスタリオン』
低木でちょっと管理がしやすロニセラ。リーフがカワイイ♪♪
鉢花コーナーより
- ハイビスカスコーナー
- ハイビスカス
- ハイビスカス『フラムルージュ』
ハイビスカスコーナー拡大中!!変わり色がいろいろ入って楽しい(≧▽≦)変わり色は入荷が少ないので、気になったらすぐに買ってくださいね(≧▽≦)
変わり色集めてたら、通常の色味の子が少ないので、また入れておきますね(*'ω'*)
- ラグランジア『ブライダルヴェール』
- カシワバアジサイ
- アナベル
アジサイコーナーにラグランジア『ブライダルヴェール』が入荷!!今年の新品種で、ほとんど出回りのない品種です(*'ω'*)大株で値段も高いですけど、本物が見て見たくて入れてみました(≧▽≦)めっちゃ花が咲くらしいです(≧▽≦)
- マーガレット『ストロベリーホイップ』
- バーベナ『アイストゥインクル』
- レディダリア『アルナ』
- ブーゲンビレア
- カリブラコア
- サルビア『ロックンロール』
サルビア『ロックンロール』の大株が入りました。こないだまで見本鉢がめっちゃきれいで、よく入荷ありませんか?と聞かれてた品種です。来週には小株も入る予定ですのでお楽しみに(≧▽≦)
観葉植物コーナーより
- 観葉植物コーナー
- フィロデンドロン『ブラジル』
- 食虫植物
- ヒルギ
- カービフォリウム
大きい観葉植物が入り始めました(*'▽')店内の多肉コーナー横にもコーナーがありますので、併せてみてみてくださいね('ω')
多肉植物コーナーより
- エケベリア『桃太郎』
- セネシオ『ルビーネックレス』
カクトロコさんの多肉植物の一斉入荷便が入荷してます!!土曜からお披露目してるので、かなりのスピードで減っていってます(*'▽')ぜひお早めに見に来てくださいね('ω')
- 柱サボテン
- サボテン
- サボテン
柱さぼてんが大中小はいってます(*'▽')形のいい子なのでぜひ見てみてね♪
- 碧魚連
- 斑入りタイトゴメ
- セダム『オーレア』
- センペルビウム『バニラシフォン』
- レア多肉
- 白雪ミセバヤ
- サボテン
- センペルビウム
- 黒法師
カクトロコさんに合わせて、ヘキギョレンやバニラシフォン、斑入りタイトゴメなど人気の品種も入ってます~(*^-^*)
- アガベ
- ちびアガベ
- ミルクブッシュ『スティックオンファイア』
ちいちゃなアガベ。小さいころから育てると、愛着わきますよね( *´艸`)
ミルクブッシュは先がオレンジ色になる『スティックオンファイア』
- バオバブ
- レックスベゴニア
- レックスベゴニア
久しぶりにバオバブ来た~!!アフリカに思いをはせることができる神の木です(≧▽≦)星の王子様にも登場した、有名な木なんですよ(≧▽≦)
花木コーナーより
- ツゲ
- オリーブ
- ウェストリンギア『ブルージェム』
- ロマンドラ『ラッキーストライプ』
- 斑入りヤマボウシ
- ユーカリ『オルビフォリア』
- ドドナエア『プルプレア』
- ザクロ
- ノリウツギ『雪化粧』
さて。コバタケでは、バラが最盛期。雨があまり降らなかったから結構長い間楽しめて、みんなに喜んでもらってます(*^-^*)こうなると、また1本増やしたくなるんだよね…(笑)
そんなわけで、今週のコバタケ花束はこんな感じ
- 今週のコバタケ花束
香り高いバラ「グラハムトーマス」に、クラスペディア、セントーレアとチャイブにスカビオサ。けっこう長く楽しめるお花たちです(≧▽≦)
ボーダーのお花が咲いてきてきれいなの。次は何が咲いてくるかなぁ(≧▽≦)
来週は週半ば木曜、金曜辺りに雨予報。週終わりの日曜から月曜にかけてもちょっと盛大に雨予報がでてるみたいです。気温は20度超えるくらいで、時々28度くらいの予想がでてます。28度は暑そうだなぁ…(-_-;) でもまだ朝夕が20度を切る日がありそう。気温差がありそうなので服装と体調管理には注意してくださいね('ω')
コロナ対策でマスクの着用が時と場合で無くていい感じになってきてるみたい。でも、一定数、感染してる方はいるみたいなので、熱中症対策とコロナ対策両面で注意していきたいですね('ω')
では、来週も手洗いうがい、温かくなったら花粉症にも注意していただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ(≧▽≦)