
ま、まさか…梅雨!!??(゚д゚)!
投稿日:
来週の雨マークはなんなんでしょう…。春なのに…(・。・;
ま、最近天気予報当たらない時あるし、来週は4月最終週。楽しいGWは目の前♪今年は少し動けるのかな?まだちょっとコロナさん気になるし、お家で楽しみたい方は、ぜひガーデニングでも(*‘∀‘)
母の日も近いし、今週もいろいろお花が入ってきてます(*^-^*)
…ということで、早速今週の新着紹介、いってみよ~!!(≧▽≦)
まずは今週のペチュニア達!!今週も新品種はじめかっわいいのがゾクゾク入荷してます( *´艸`)
- ペチュニア『パニエ』
- ペチュニア『ブルードレス』
- ペチュニア『スーパースター』
- ペチュニア『ダルシーローズ』
- ペチュニア『マキアージュ』
- ペチュニア『湘南ヴェルデ』
- ペチュニア『華みやび』
- ペチュニア『マキアージュ』
- ペチュニア『ジュリエット』
八重咲のパニエやスーパースター、華みやびは、追加入荷の予定がありませんので、気になる方はお早めに(*^-^*)ダルシーローズは人気だったので、もう一便入れてみました(*^-^*)買い逃した方、ぜひ(*'▽')
- ガイラルディア『ガリア コーラルスパーク』
- ポーチュラカ『マジカルキューティ』
- バーベナ『ピンクポップ』
咲き始めるととてつもなく人気が出るガイラルディア『コーラルスパーク』とポーチュラカ『マジカルキューティ』。両方とも夏を超えて秋まで頑張る子たち。ポーチュラカは葉色のピンクがとっても豪華。お花がなくてもとってもきれいな子です(*'▽')バーベナ ピンクポップもなかなか良い株が入らないので今回の株はおススメ!!
- サルビア『カラドンナ』
- インフィニティローズ
- ユーフォルビア『ダイヤモンドフロスト』
- コレオプシス『ディブレイク』
- サルビア『アトランティック』
- ニーレンベルギア『オーガスタ』
- ゼラニウム『ディープミルフィールドローズ』『ミルフィールドローズ』『アップルブロッサム』
- サンビタリア『グレートイエロー』
- 蚊不寄(カヨラズ)
- アガパンサス『ファイヤーワークス』
- カーネーション『ホッピングピンク』
- ペンタス『パニックタワー』
アガパンサスも野放し栽培が楽でおススメ。ファイヤーワークスはブルーと白のお花が珍しい(*'▽')ペンタスパニックタワーは結構大きくなるペンタス。夏の暑さにも強くて、うまくいけば冬越しもします。
- ガーデンヒポエステス『ピッピ』
花苗コーナーより
- デルフィニウム『チアブルー』
- 花イチゴ『ソヨカ』
- カランドリニア
- サルビア『サリーファン』
- コレオプシス『ソランナ』
- コキア
今週のおススメ&新着メンバー!!
デルフィニウムはブルーがステキで超人気!!
花イチゴは花も可愛くて実もなる楽しいイチゴです。味はたぶん、いまいちだと思うの('ω')カランドリニアも入荷の少ないお花。濃い赤紫色のお花がステキ♪この時期にしか出てこないお花です(*'ω'*)
夏から秋に爆発的に人気が出るコキア。秋には大きくこんもりと育って真っ赤になります。別名をほうき草というだけあって、赤くなった後、カサカサになったら枝をまとめて箒を作れるみたいです。なかなか楽しめる子です(*^-^*)
- 西洋あさがお
- アクマデニア
- ブルーデージー『ベリシア』
- ザルジスカンスキア『スターバルサム』
- カーペットカスミソウ
- 千紅花火ホワイトラブ
西洋朝顔入りました。日本の夏には朝顔が似合いますよね(*'▽')アクマデニアはお花が咲くととってもかわいい子。あまり入荷がないので、気になる方はお早めに(*'▽')
ザルジスカンスキア『スターバルサム』は初入荷なんですけど、ザルジスカンスキア(ナイトフロックス)の珍しい色。いっぱい咲いたらにぎやかになりそう(*^-^*)
- フランネルフラワー『天使のウィンク』
- ミニバラ『マクラジャコルダーナ』
- ミニバラ『ラブリープリンセス』
- ヘリオトロープ
- カスミソウ『ジプシー』
- エリゲロン
- スーパーアリッサム『フロスティナイト』
- イングリッシュラベンダー
- ゼラニウム『トゥンバオ』
- クラスペディア
- アフリカンマリーゴールド
- 花菖蒲
- トリフォニウム『イエロー』
- トリフォニウム『バニーズ』
- シレネ『ピンクパンサー』
出回り時期が短いお花たち。トリフォニウムの『イエロー』と『バニーズ』。バニーズはドライフラワーにしても可愛いポフポフのお花。シレネのピンクパンサーもそろそろ入荷が終わりそうです(*^-^*)
- ネモフィラ
- 宿根ガザニア
- シレネ『ユニフローラ』
- オジギソウ
- ロベリア『レオン』
- ヤマアジサイ『ハナガサ』
子供たちに大人気のオジギソウが入荷しました。夏過ぎに咲いてくるポンポンのピンクのお花も可愛いよね( *´艸`)
リーフコーナーより
- ヘデラ『雪ホタル』
- ヘリクリサム『シアンスチャニカム』
- ギボウシ
ヘデラの一番人気品種『雪ホタル』再入荷!!どこに入れても寄せ植えが可愛くなる魔法使いのようなヘデラです( *´艸`)
日陰のヒーロー!ギボウシ入荷始まりました(*'▽')でっかくするとかっこいいよね(*^-^*)
- カレックス『ブロンズカール』
- アカエナ『プルプレア』
- コルジリネ
鉢花コーナーより
- あじさい『シャイニーブルー』
- クレマチス『ミナモノヨウセイ』
- クレマチス『白万重』
ゴールデンウィークから母の日にかけて、アジサイが一斉入荷してきます。今回は先駆けて縁取りがステキな『シャイニーブルー』が入荷!!クレマチスもこれから花付きが出てくると、ちょっと育てたくなる( *´艸`)
- サンダーソニア
- ダリア『ダリエッタ』
- ラベンダー『デンタータ』
コバ、切り花屋さんやってた時はこのお花が一番好きでした(≧▽≦)サンダーソニアが花付きで入荷!!球根植物なんですけど、切り花ですごい可愛いの。この色といいこの形といい、テンション上がります( *´艸`)
- エレモフィラ
- 蘭
観葉植物コーナーもいろいろ増えてきました('ω')アンスリウムはお花が豪華なので贈り物にも喜ばれますよね(*'▽')
- アンスリウム
- アジアンタム『フレグランス』
- コロカシア『モヒート』
- コーヒーの木
子供も大人も大好き!?(≧▽≦)食虫植物がいろいろ入り始めました(*'▽')
- ネペンテス『ミネスタ』
- ネペンテス『アンプラリア』
- サラセニア
- ハエトリソウ
ついつい見入っちゃう植物の不思議…。虫食べるって(;・∀・)
多肉植物コーナーより
- 優木園
- お肉園
- ガーデン多肉
多肉人気が続いてるので、優木園さんとお肉園さんから入れてみました( *´艸`)ドライガーデンなんかで、お庭に植えたいって方もいると思うので、ガーデン用の多肉植物のセットも入れてみました♪人気の子から売れてってるので、お早めに見に来てね(*'▽')(写真は入荷した時の写真です。在庫かわってるのでご了承ください_(._.)_)
- 多肉植物寄せ植え
- アロエ『セラスチオイデス』
- セダム『タカスソウ』
花木コーナーより
- 海紅豆
- ウエストリンギア
- ツリージャーマンダー
海紅豆(カイコウズ)。別名アメリカデイゴという名前の木です。でっかくなるんですけど、びっくりするくらい真っ赤のお花が咲きます(*'▽')真っ赤な藤みたいなお花なんですけど、結構すごいので、知ってる方は喜ぶかな…と思って入れてみました(*'ω'*)蕾が膨らんできてるのでお花が楽しみです( *´艸`)
お庭の低木に最近人気のウェストリンギアや、ツリージャーマンダーがきれいな株で入ってます。お手入れ楽々。常緑でお花も咲くし、ステキな木です(*^-^*)
- コルジリネ
- 八重咲フジ
安定して人気のコルジリネ。赤みの強いリーフ物はお庭のワンポイントになってステキです(≧▽≦)
前からあったみたいなんですけど、八重咲のフジがすっごいきれいに咲いてるんです。めっちゃ可愛いので、一度見てみてね(≧▽≦)
花みどりのバラコーナー、通称バラの小道(コバが勝手に呼んでます(笑))。蕾がどんどん上がってきて、少しずつお花が咲き始めました(≧▽≦)満開はちょうどGW~母の日くらいかな。お花を見ながら、香りを確かめながらお好きなバラを選べるタイミングです!!ぜひ見に来てね(*‘∀‘)
- バラの小道
- バラの小道
さて、ここからは、コバタケ情報。今週のコバタケでは、モッコウバラとグランドカバーのタイム(ロンギカリウス)が満開!!目を楽しませてくれます(*^-^*)
お庭の藤は、実は種をまいて育てた子。藤って咲くのに気難しいところがあるんですけど、この子はよく咲いてくれます。種から育てたと思うと、余計に可愛く感じますよね( *´艸`)
草抑えのためのグランドカバーに、ヒメイワダレソウとか、ディコンドラとかが有名なんですけど、最近のコバのお気に入りはタイム。中でも這性のロンギカリウスタイムは常緑だし、結構広がるし、ちょっとくらいなら踏んでも大丈夫。で、ハーブなんで踏むとめっちゃいい香りがします。最悪、広がりすぎて邪魔な時も、まぁまぁ処分するのは楽な方なので、扱いやすくておススメ(*^-^*)
- モッコウバラ
- タイム『ロンギカリウス』
今週のコバタケ花束はオルレアにローダンセ、セントーレア『イエローサルタン』、ライスフラワーと、イキシア…かな?球根軍団は毎年勝手に生えてきてくれるのでかわいいですよね( *´艸`)オルレアが咲く頃になったら、そろそろバラの季節。バラとの共演が楽しみです(≧▽≦)
- よもぎ餅
お天気が続いて雨が降ったら、雑草がうわ~って伸び始めました。この一週間で一気にお花咲かせて種付け始めた!!ヤバい!!( ;∀;)草抜きしなきゃ!!
草抜きついでによもぎ餅、作ってみました。今年はドクダミ茶も作ろうかな( *´艸`)おうちの雑草も使いよう。…でも、やっぱり増えすぎは困ります。皆さんは見つけたらすぐに抜いてくださいね。ヨモギ、ドクダミ、ミント。この3種類は絶対野放しにしたらダメです(>_<)(コバタケはすでに増えすぎて手遅れ気味なので、共存の方法を模索してます((^-^;
さて、来週は雨が降ったりやんだり降ったりやんだりの予報。こないだまでは来週ず~っと雨マークだったことを考えれば、ちょっと曇り気味になるのかな?でも、気温は高めのようですね。昼と夜の気温差がある日があるみたいなんで、服装はちょっと気をつけた方がいいかもしれません(*'ω'*)
お店の方は、GWを前に母の日用のカーネーションをド~ンと入荷させる予定です。アジサイも入り始めるかな。サイズに制限がありますが、地方への配送も承ります。別途料金はかかりますが、ラッピングなども承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
それでは、別型が出てきたコロナさんにはまだまだ十分に注意していただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!(≧▽≦)