
春満開( *´艸`)
投稿日:
お花見シーズンもピーク(*^-^*)来週の雨で桜が散ったら、いよいよ本格的に春の園芸シーズンですね( *´艸`)
花みどり、店内が植物でいっぱいになってきました(*^▽^*)新着のお花もいろいろ入ってきて気分はルンルン♪暖かい日に店内をお散歩してると、どこからともなく甘い香りがして気分が上がります( *´艸`)
そろそろ夏のお野菜も露地植えできそうな気候♪ぜひ、ご家族そろって遊びに来てね♪♪
さて、では早速今週の新着紹介、いってみよ~(*^▽^*)
今週は大人気の変わりペチュニアがいろいろ入ってきました( *´艸`)
- ペチュニア『モカモンブラン』
- ペチュニア『ショコラブラン』
- ペチュニア『ジュリエット』
- ペチュニア『てまり珊瑚』
- ペチュニア『花舞姫』
- ペチュニア『真輝(まさき)』
- ペチュニア『アンティーク』&『バイプレイヤー』
- ペチュニア『湘南ヴェルデ』
- ペチュニア『ダルシーローズ』
どの品種も追加入荷の予定がありませんので気になる方はお早めに♪♪かわいい品種が多すぎて迷っちゃう(*'▽')
- ダイアンサス『パープルウェディング』
- スカビオサ『アメジストピンク』
- クフェア『ピンクシマー』
咲き始めるとめっちゃお花が咲くダイアンサス『パープルウェディング』。スカビオサ『アメジストピンク』もめっちゃ株がいいのでおすすめ(*^-^*)
- オレガノ『ケントビューティ』
- ラベンダー『ベリーズブルー』
- スーパートレニア『カタリーナ』
- サンビタリア『グレートイエロー』
- ニーレンベルギア『オーガスタ』
- ゼラニウム『チャンピオン』
秋までお花が咲くサンビタリアやニーレンベルギアも入り始めました(*'▽')
- 蚊不寄(カヨラズ)
- ダリア『ギャラリーダリア』
- ディアスシア『ダンス』
ハーブコーナーに『蚊不寄』入りました。蚊が増える季節、玄関先や窓際に置いておくと蚊が入ってきにくくなるそうです(*^-^*)
- カリブラコア『ダブルピンクリップル』
その他花苗コーナーより
- ラッキークローバー
- リソドラ『ホワイトスター』
- アンドロサセ『スターダスト』
今週の新着軍団!!黄色のお花が咲き始めるとめっちゃ人気が出るクローバー『幸せの黄色いクローバー』っていう愛称もステキ(*^-^*)
ホタルカズラとも呼ばれるリソドラ『ホワイトスター』ブルーに白い筋が入るかわいいお花です♪アンドロサセ『スターダスト』は小さな白いお花が花火のように咲きます(*^▽^*)
- ニゲラ『グリーンマジック』
- 皇帝ひまわり
- リナリア『リップルストーン』
グリーンのお花のニゲラ『グリーンマジック』花の形がおしゃれなので、白グリーンの寄せ植えにステキ( *´艸`)
皇帝ひまわりはは秋に咲くヒマワリ。2mくらいに育って超豪華に咲きます☆
- ハンネマニア
- 『シルバープー』&『スマイリープー』
- ベロニカ『マダムマルシア』
ポピーの仲間『ハンネマニア』光るような黄色のお花が人気( *´艸`)
ヘリクリサム『シルバープー』&『スマイリープー』ドライフラワーにもできるかわいいお花。ドライにするならシルバープーがおススメ(*^-^*)
- フランネルフラワー『天使のウィンク』
- クラスペディア『グロボーサ』
- ベルフラワー『パープルパール』
フランネルフラワー『天使のウィンク』はフランネルの中でも小さめのお花がいっぱい咲くタイプ☆
クラスペディアは花付きの大型の株が入ってます。すぐドライフラワーにできそう(*^-^*)
ベルフラワー『パープルパール』は初入荷なんですけど、ベルフラワーの中でもお花が大きくて、色味がやわらかいステキな色。半日蔭が得意です☆
- アステリスカス『ゴールドコイン』
- カシミアケイトウミックス植え
- マリーゴールド『ファイヤーボール』
- 天皇梅
- ラベンダー『長崎ラベンダー』
- スーパーアリッサム『フロスティナイト』
盆栽仕立てが可愛い天皇梅、苗で入荷しました(*^▽^*)
スーパーアリッサムは夏も強いアリッサムでおススメ!!
- フレンチラベンダー
- ラベンダー『ツインサマー』
- ブラキカム『ブラスコ』
- オキザリス『雅』
- オキザリス『黄昏』
- サマーインパチェンス
- キンギョソウ『アールグレイ』
- コロニラ『バリエガータ』
- エリンジウム
- エキナセア一重
- エキナセア八重
- 宿根草
- 宿根草
- 宿根フロックス『ムーディブルー』
宿根草コーナーもエキナセアなんかが入ってにぎやかになってきました(*'▽')タイツリ草(ディセントラ)の変わり色も入ったりして、自分好みの子を見つけるのが楽しい♪♪
リーフコーナーより
- ペラエア
- ギボウシ
- ヘデラ『白雪姫』
- コロキア『マオリシルバー』
- ローズマリー
- あじさい
鉢花コーナーより
- ゼラニウム『ストロベリーアイス』
- アイビーゼラニウム『メキシカトムキャット』
- ミニバラ『ミスピーチ姫』
- クレマチス『マクロペタラ』
- クレマチス『カートマニージョー』
- サフィニアアート『ももいろハート』
- モッコウバラ黄色八重
お花も盛大に咲き始めて花物も豪華(*^-^*)クレマチスやモッコウバラはお庭に植えても楽しいですよね♪
多肉植物コーナーより
- エケベリア『桃太郎』
- セダム『リトルミッシー』
- セダムミックス
- ソウカクデン
- セダム『ミルキーウェイ』
- セネシオ『グリーンネックレス』
- ビカクシダ『ネザーランツ』
外売り場花木コーナーより
- リューコスペルマム『マルディグラス ペティ』
- ワラタ『シャディレディ』
- プロテア『リトルプリンス』
- ニューサイラン
- ゼノビア
- 姫リンゴ
- ウエストリンギア『ブルージャム』
野菜売り場にブランド野菜も入り始めました(*'ω'*)
- 野菜コーナー
- 野菜コーナー
サントリーのトマトや、坂本さんのトマト、世界の辛いトウガラシとかいろいろ。
あと野菜コーナーに入ってないのは…アシタバとかエゴマとか、ちょっとコアな南国の野菜くらいかな。今年は暖かくなるのが早いのか、来週雨が降る予定だからか、早めにみんな動いてる感じがします。週末は暖かそうだしね(*^-^*)お庭に出たくなるよね( *´艸`)
さて、ここからは、春の話題。コバのお花見日記です(*'ω'*)時間のある方だけお付き合いください♪♪
今年は桜が咲き始めてから急に寒くなったり、雨が降らず、風が吹かず、長いこと桜が見れた気がします(≧▽≦)
ギリギリ間に合った今年のお花見は毎年恒例、美馬の八百萬神之御殿。今や、徳島のお花見スポットで検索すると、1位で出てくるようになりました(≧▽≦)やっぱり、花守さんに守られてる桜はきれいです(*^-^*)
- 八百萬神之御殿
青空とソメイヨシノと雪柳。圧巻の桜です(≧▽≦)相変わらず、上る道のりがガタガタですけど(・。・;
八百萬の後も恒例の広棚の芝桜を見に行きました。写真の時は5分咲きでしたけど、土曜の新聞に満開って写真が載ってました(*^-^*)週末は見頃ですね♪♪
- 広棚の芝桜
広棚は個人宅なので、芝桜だけじゃなくて、いろんな風景と植物が楽しめます(*^-^*)↑の桜は、今年一番コバが感動した桜の木。ピンクがちょっと濃いくてとってもきれいだったんです(≧▽≦)ミツマタのお花もこうやって見ると超カワイイ☆
桜・菜の花・こいのぼり・ツクシ。春が満開のお花見日でした( *´艸`)
さて、コバタケでもいろんなお花が咲き始めて春らしい雰囲気
噂のラックスラナンキュラスは超満開!!…好きな色ばっかり買ってたら、ちょっと色味が薄かったので、今度は濃い色も揃えようっと(*^-^*)
コバタケの桜は八重咲きの桜で、今が3分咲き。お花が大きくてコロンとしてます。…なんて品種か忘れた…けど、かわいいの( *´艸`)
今週のコバタケ花束はいろんな水仙とチューリップ、それに、ライスフラワーの赤いの、入れてみました(*^-^*)お庭で花束作れるって素敵じゃないですか?( *´艸`)この時期が一番楽しい♪♪(≧▽≦)
さて、来週のお天気は雨模様だったのに、また曇りマークになってきたなあ…。せっかくだから晴れると良いですね(*^-^*)春だし。ガーデニングしたいし( *´艸`)お庭も植物が一斉に動き出して、春だなぁって思います。草の勢いもすごい!!( ;∀;)(笑)草抜きしなきゃ★
春は出会いの季節。いろんなことの門出に、お花の記憶が残ると良いな♪…ってことで、みんなでお庭にでよ~!!(≧▽≦)
まだまだコロナさんも収まってませんので、花粉症ともども気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ(≧▽≦)