
春ですね!!(*^-^*)花みどり、HPにお引越ししました( *´艸`)
投稿日:
3月に入りましたね(*^-^*)待ちに待った春が来るよ!!
今日は暖かい1日でしたね♪
で、花みどり初!!『寄せ植え師 ぐっさんの寄せ植え講習会』がありました(*'ω'*)
ぐっさんは、もともと花好きスタートで、こだわりの性格から花づくりにのめりこんで、オープンガーデンしたりしていろいろ育てた結果、花の農家さんになる…という、なかなかのお花好きでして、お話しててもとっても楽しい青年です(*^-^*)
今日は講習会が早く終わったので、店頭でちょっとしたデモンストレーションで寄せ植えを作ってもらったりもしました。
花好き高じて寄せ植えに使ってないお花のおすすめポイントを力説してました(笑)
作ってもらった寄せ植えは店頭で販売しますので、寄せ植えの参考にしてみてくださいね♪♪季節のお花満載です(*^-^*)
今日みたいに暖かいと、気分がルンルンになりますね♪今週は春の定番がガンガン入ってきて、気分上がる~!!(≧▽≦)
…ということで、早速今週の新着紹介、いってみよ~!!
まずは春の大定番!!栄養系のペチュニア類が入荷してきました!!まだ少し寒い日があるので気を付けていただきたいのですが、今から植えると株が大きくなって長期間楽しめます。切り戻しなどで少し手をかけていただくと、株の大きさもめっちゃ大きくできるので、ぜひチャレンジしてみてね(≧▽≦)
- サフィニア
- サフィニア アート
- サフィニア ブーケ
- スーパーチュニア
- ブリエッタ
- ペチュニア
定番のサフィニアシリーズ!!色味も豊富で、一番便からほぼ全色揃えてます。今が一番選べるぞ!!( *´艸`)
初心者さんに向けて、どこが違うか簡単に説明しますね(*'▽')
サフィニア…超定番品種!!大きく育って見ごたえばつぐん!!品種により中輪と大輪がありますが、どちらも豪華!
サフィニアアート…定番サフィニアの性質を受け継いで、変わり色を網羅!!一番の本命は『ももいろハート』お花にピンクのハート模様が見えます♪
サフィニアブーケ…少し小花で花付きが密。ギュッとまとまって咲くので、あまり場所を取りたくない方に
スーパーチュニア…とにかく生育力旺盛。ちょっと枝が広がり気味になるので、お庭で使っても広がりやすい
ブリエッタ…お花は少し小さめ、ギュッとまとまるサフィニアブーケのでっかくなるバージョンな感じ。一株でも横幅50センチくらいまででっかくできます
ペチュニア各種(ハルディン)…ハルディンのペチュニアは色味がオシャレ。性質はちょっと弱い子がいるので要注意ですが、かっこいい色味が魅力。
- スーパーチュニア
- スーパーチュニア
- カリビアーナ
花の小さなカリブラコアも『スーパーチュニア』と『カリビアーナ』が入荷!!
最近人気の八重咲も入荷してきてるのでとっても素敵。ちなみに写真に載ってる花が咲いてる株は去年の『ミリオンベル』の見本鉢。冬越しして、今めっちゃきれい♪♪(*'▽')
- さくらさくら
庭植で一番おすすめのペチュニア『さくらさくら』柔らかいピンク色のお花なんですけど、雨でも傷みにくいペチュニアで、とっても扱いやすい♪
その他のブランド物もいろいろ。
- マックスマム
- マーガレット スマッシュ
- バーベナ タピアン&花手毬
- ネメシア『マリー ラヴィアンローズ』
- オステオスペルマム『キララ』
- 宿根ガザニア ガルビネア
- カラーズ
- イングリッシュデージー ロリポップ
- ダイアンサス ピンクキッス&さくらマーブル
- ハナホタル
- ネメシア ピンクレモネード
- ダイアンサス ピンクキッス&さくらマーブル
大人気の『花ホタル』ちょっとした宇宙人みたいに黄色いポンポンのお花がいっぱい上がってきます。
入荷期間が1カ月くらいしかないので、今から植えるのが長く楽しむコツ(*^-^*)
- 八重咲カンパニュラ
- ホタルブクロ
- 日本すみれ
- ネモフィラ プラチナラベンダー
ネモフィラのプラチナリーフ『プラチナラベンダー』めっずらしいラベンダー色のネモフィラ。で、リーフがキラキラ。とりあえず、買いでしょ(≧▽≦)
花苗コーナーより
- アネモネ アンアリス
- アネモネ ポルトダブル
- クレマチス ペトリエイ
今週は、大人気アネモネの『アンアリス』が入荷してます。けっこうたくさん。でも、次いつ入るかわからないので、気になる方はお早めに。なんせ農家さんが全国に1件しかないので、なかなか出荷してもらえません。…ということで、蕾はあるものの、ほぼ葉っぱの状態で入荷しました(笑)花色に色幅があって、薄いのと濃いのがあるんですけど、蕾状態では判断できません。でも、咲くの待ってたら売れてしまうと思います。…ご了承ください<m(__)m>
あと、クレマチス『ペトリエイ』この子もお花が咲くと大フィーバーするめっちゃ可愛いクレマチスです。まだ蕾だけど。
- オーブリエチア『ラピス』
- ヘリオフィラ
- ベルフラワー
- 宿根アリッサム『サミット』
- ウノハナ
- 姫エニシダ
- コロニラ『バリエガータ』
- スカビオサ
- マーガレット ポポタン
- アンチューサ
- ムスカリ
- ベロニカ『ウォーターベリーブルー』
- ハーブ『タイムミックス』
- ハーブ『ラベンダーミックス』
リーフコーナーも色々増えてきました(*'▽')
- ウエストリンギア『スモーキーホワイト』
- ウェストリンギア『バリエガータ』
- ピットスポルム
- ロフォミルタス『マジックドラゴン』
- ダスキー&フラフィー&グラブラ
鉢花コーナーより
- オステオスペルマムミックス植え
- カルセオラリア『ミダス』
- ラナンキュラス アラクネ
- クレマチス カートマニージョー
- ガストロロビウム レッドスター
- セアノサス カリフォルニアライラック
観葉植物コーナーより
- フィットニア
- ペペロミア『キト』

ジュエルオーキッド
久しぶりにジュエルオーキッドが少しだけ入荷してます。いろんな種類があるのね(*'▽')葉脈がキラキラしててちょっと植物とは思えないステキさです♪
多肉植物コーナーより
- エケベリア『モモタロウ』
- セダム『プロリフェラ』
- セダムミックス植え
- パープルヘイズ
- キンシャチ
- 大雲閣
- バニーサボテン
- サボテン『ヒボタン』
外売り場花木コーナーにちょっとでっかいシンボルツリー用のおっしゃれな木がいろいろ入ってきました。
- オリーブ
- フェニックスロベレニー
花木関係はなかなか手に入らない子が多いので、シンボルツリーを探してる方は是非一度見に来てみてね♪♪
- ビバーナム
- 姫高麗芝
姫高麗芝入りました。最近、グランドカバーは芝が一番楽なんじゃないかというのがコバの持論です。で、きれい。ちょっと手はかかるけど、いつもいつも草刈しないといけないことを考えると、芝の方が…。最初の準備が結構大変ですけどね(*'ω'*)

シーベリー
果樹コーナーに『シーベリー(サジー)』久しぶりに登場です!!ネット見てみてください。結構なミラクルフルーツ(健康食?)らしいです(*^-^*)雄木と雌木をセットで植えないと実がなりませんので、気を付けてくださいね(・。・;
資材雑貨コーナーにもけっこういろいろ入ってきました。
観葉コーナー入口、ペットショップみたいになってます(笑)けっこう本物に見えるカワイイわんにゃんそろってます。ちなみに、レジ前に芝犬の『太郎』が入荷してます。毎朝、スタッフが(本物と見間違えて)びっくりしてます(笑)
球根コーナーに春の球根入り始めました。
- 野菜球根
お花はグラジオラスとダリア、あとカラーとアマリリス。
野菜球根もアスパラガスやみょうがが入り始めました。
そろそろハウスで植えたくなってくる方もいるかな。夏野菜(トマト、ナス、ピーマン)などなどは3月の中旬からの入荷となっております。
露地植えの方や、初心者さんは4月の中旬以降がおススメです(ゴールデンウィークでも大丈夫です)。遅霜なんかがあって寒さに当たってしまうと、調子崩したりするので( ;∀;)
あと、サトイモやショウガはだいたい4月くらいからを予定してます。もうしばらくお待ちくださいね(*'ω'*)
春が来る~!コバタケでは今年少しだけ文旦がなりました。食べれる実物ってうれしいですよね(*'ω'*)
ほうれん草は、寒さにも成長する『クロノス』という品種。結構育てやすかったです(*'▽')
さて、来週は週初め3度くらいまで下がる夜があるみたいですが、土曜辺りは20度近くまで気温が上がりそう(*‘∀‘)寒いのか…暑いのか…。また洋服には困りそうですね(*_*)
で、晴れると花粉が飛ぶんだとか。花粉症の皆様、お気を付けください。まだまだコロナさんも高止まりの様子。手洗いうがいはしっかりと、でも着実に春が近づいてきてますね(*^-^*)ウキウキワクワク♪♪それでは来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~!!(≧▽≦)