
あっつ~い!!(≧▽≦)
投稿日:
暑いですね~
夏だなあ
空は青いし、雲は白いし、突然台風いっぱいいるし
真夏のオリンピックは暑さ対策も大変らしいですね。もっと涼しい時にやればいいのに…
で、コロナさんが大変なことに…。増えてますね。中央を中心としてですけど、地方も増えてきてますね。なんか、なっちゃっても軽症なんじゃない?的な空気感が漂ってる気がします。
ワクチン接種も始まって、私もう大丈夫だし…って外出する人が増えると、あ、みんな外出してるし大丈夫なのかな。って思っちゃう
でも、まだあんまり研究されてないウィルスだし、今デルタ株さん増えてきてるけど、もっともっと変異してもおかしくないと思うんですよね。だってウィルスだし。蔓延してるし
(これ書いた直後にラムダ株騒がれ始めてびっくり
)
ウィルスがちゃんと解明されてお薬できるまでは、うつらないためにも、うつさないためにも、窮屈だけどもう少し我慢が必要な感じです。
みんなで頑張りましょ
そんなわけで、ほんとは今日開催予定だった生田先生の『雑学寄せ植え講習会』がコロナのため中止になりました
楽しみにしていただいてた皆様にはギリギリで中止の連絡になってしまって申し訳ありませんでした。
寄せ植え講習会、夏の部は今回で終わり、次回は冬の部のスタートは12月11日(土)を予定しております。
この先、コロナさんの広がり具合でまたなくなるかもしれませんが、秋冬はお花が長持ちするので、楽しいですね
内容決まり次第、ブログでアップしますので、また気になる方はぜひお気軽にご参加くださいね。
さてさて、店内あっつい毎日が続いております。お庭の方も水やりが大変なんじゃないかなぁ
お花とか枯れちゃって、ちょっと補充っていうときは、暑さ対策をしたうえで、遊びに来てくださいね
だいぶ入荷が少ない時期ですけど、今週も新着がありましたので、早速新着紹介、いってみよ~!!
まずは、暑さにまけずフィーバーしてる多肉植物コーナーより

こないだ入荷して人気のあったアガベ『黒鯨』とげの黒いのが超カッコいい
ベアルート株での販売は週明けまで
値段など気になる方はお早めにお問い合わせください
早速お問い合わせいろいろ来てるので、早い者勝ちです




コーデックス系も今の時期はルンルンなのかな?
アデニア『分福茶釜』
ドルステニア『クリスプム』
ユーフォルビア『ロッシー』
オーニソガラム『シーオニオン』


アデニウムのカラーリーフの子が入荷してます。斑入りとかとってもきれい

アデニウム『アラビカム』


エケベリアは吉阪包装さんのきれいな子たち
人気の普及種
観葉植物コーナーより




モンステラ『ジェイド シャトルコック』
フィロデンドロン『サンレッド』
スキンダプサス
カンガルーファン
花苗コーナーより



斑入りポーチュラカ『華ミステリア』
ペチュニア『らら』ペチュはお花がすぐ終わっちゃうと思うけど、すぐお花取っておくと、また咲いてきます
ヒマワリ。夏だねぇ



ノボタン『コートダジュール』
千日紅
サンブリテニア『スカーレット』


サルビア『サリーファン』
スーパートレニア『カタリーナ』

ガイラルディア『グレープセンセーション』この子、今から植えとくと、秋にいい味出します


大株になるよ~


リーフでも楽しめるアルテルナンテラ『レッドフラッシュ』
花木コーナーより

こないだから気になってたリュウカデンドロンの新しい品種!!黒リュウカデンドロン『エボニー』ついに入荷!!
リュウカでこのダークリーフって見たことない!!赤紫?っていうのか黒っていうのか、茎が赤いのもかっこいい
まだ出まわり少ないと思うので、変わった子をお探しの方はぜひ見に来てね




ザミアやソテツのちびちゃん入りました
お手軽でカワイイ夏の子


コルジリネも育てやすいね
花種売り場にコスモスの種緊急入荷です!!



秋に咲くコスモス。あきのさくらと書いて(秋桜)コスモス。なのに、春に植えると夏に咲いちゃう
秋、10月~11月にコスモス畑を作りたいなら今がまき時期!!!
でも、この時期、コスモスの種、あんまり売ってないですよ
そこで、緊急入荷しました

コスモス『センセーション ミックス』一番ノーマルタイプのコスモスの種です
よく、景観用に使われてる品種
大袋だから、いっぱい播けるよ
通常のきれいなパッケージングのより断然お買い得!!現品限りだよ~ん

球根コーナーより

一番乗り~!!鉄砲ユリ、サフランに続いてラナンキュラス、アネモネの球根が入荷しました
まだ植えるのはちょっと早いけどね
資材、雑貨コーナーに少しずつ商品が入り始めました。


人気のアジアン雑貨と、恐竜の骨…
小さな鉢が少しずつ。
また今からいろいろ揃えていきます
お楽しみに

さて、週初めは9号さんが遊びに来るのかな
今のところ、予報円には入ってきてるので、注意するに越したことはないですよね。お庭のごちゃごちゃ片付けしとかなきゃ
昨日もいきなりの雨と風でちょっとびっくりしちゃった
最近のお天気はほんと急で驚きます
何もないと良いですけど、準備は万全にしときましょ
コロナさん、徳島もチラホラ出てますね。つい気がゆるんじゃうけど、熱中症に気を付けながらマスクもしなくちゃ
…。でも、暑いと息できな~い!!
ひどい日はほんと、布マスクもしんどいです。スポーツ用のマスク買うか…。
そんなわけで時々、スタッフもマスク外してます。マスク外してる時、お話してると横向いて話してる時あります。ご了承ください。
ではでは、気の抜けないお盆になりそうですけど、コロナ対策は万全に!!でもって、熱中症には十分に気を付けて、お庭に出るのは早朝に!!来週も無理のないようにぼちぼち楽しいガーデニングライフとまいりましょ


空は青いし、雲は白いし、突然台風いっぱいいるし

真夏のオリンピックは暑さ対策も大変らしいですね。もっと涼しい時にやればいいのに…

で、コロナさんが大変なことに…。増えてますね。中央を中心としてですけど、地方も増えてきてますね。なんか、なっちゃっても軽症なんじゃない?的な空気感が漂ってる気がします。
ワクチン接種も始まって、私もう大丈夫だし…って外出する人が増えると、あ、みんな外出してるし大丈夫なのかな。って思っちゃう

でも、まだあんまり研究されてないウィルスだし、今デルタ株さん増えてきてるけど、もっともっと変異してもおかしくないと思うんですよね。だってウィルスだし。蔓延してるし


ウィルスがちゃんと解明されてお薬できるまでは、うつらないためにも、うつさないためにも、窮屈だけどもう少し我慢が必要な感じです。


そんなわけで、ほんとは今日開催予定だった生田先生の『雑学寄せ植え講習会』がコロナのため中止になりました

楽しみにしていただいてた皆様にはギリギリで中止の連絡になってしまって申し訳ありませんでした。
寄せ植え講習会、夏の部は今回で終わり、次回は冬の部のスタートは12月11日(土)を予定しております。
この先、コロナさんの広がり具合でまたなくなるかもしれませんが、秋冬はお花が長持ちするので、楽しいですね

内容決まり次第、ブログでアップしますので、また気になる方はぜひお気軽にご参加くださいね。
さてさて、店内あっつい毎日が続いております。お庭の方も水やりが大変なんじゃないかなぁ

お花とか枯れちゃって、ちょっと補充っていうときは、暑さ対策をしたうえで、遊びに来てくださいね

だいぶ入荷が少ない時期ですけど、今週も新着がありましたので、早速新着紹介、いってみよ~!!

まずは、暑さにまけずフィーバーしてる多肉植物コーナーより

こないだ入荷して人気のあったアガベ『黒鯨』とげの黒いのが超カッコいい

ベアルート株での販売は週明けまで








コーデックス系も今の時期はルンルンなのかな?
アデニア『分福茶釜』
ドルステニア『クリスプム』
ユーフォルビア『ロッシー』
オーニソガラム『シーオニオン』


アデニウムのカラーリーフの子が入荷してます。斑入りとかとってもきれい


アデニウム『アラビカム』


エケベリアは吉阪包装さんのきれいな子たち

人気の普及種
観葉植物コーナーより




モンステラ『ジェイド シャトルコック』
フィロデンドロン『サンレッド』
スキンダプサス
カンガルーファン
花苗コーナーより



斑入りポーチュラカ『華ミステリア』
ペチュニア『らら』ペチュはお花がすぐ終わっちゃうと思うけど、すぐお花取っておくと、また咲いてきます

ヒマワリ。夏だねぇ




ノボタン『コートダジュール』
千日紅
サンブリテニア『スカーレット』


サルビア『サリーファン』
スーパートレニア『カタリーナ』

ガイラルディア『グレープセンセーション』この子、今から植えとくと、秋にいい味出します



大株になるよ~



リーフでも楽しめるアルテルナンテラ『レッドフラッシュ』
花木コーナーより

こないだから気になってたリュウカデンドロンの新しい品種!!黒リュウカデンドロン『エボニー』ついに入荷!!








ザミアやソテツのちびちゃん入りました




コルジリネも育てやすいね

花種売り場にコスモスの種緊急入荷です!!




秋に咲くコスモス。あきのさくらと書いて(秋桜)コスモス。なのに、春に植えると夏に咲いちゃう

秋、10月~11月にコスモス畑を作りたいなら今がまき時期!!!
でも、この時期、コスモスの種、あんまり売ってないですよ

そこで、緊急入荷しました


コスモス『センセーション ミックス』一番ノーマルタイプのコスモスの種です






球根コーナーより

一番乗り~!!鉄砲ユリ、サフランに続いてラナンキュラス、アネモネの球根が入荷しました


資材、雑貨コーナーに少しずつ商品が入り始めました。


人気のアジアン雑貨と、恐竜の骨…

小さな鉢が少しずつ。
また今からいろいろ揃えていきます



さて、週初めは9号さんが遊びに来るのかな


昨日もいきなりの雨と風でちょっとびっくりしちゃった



コロナさん、徳島もチラホラ出てますね。つい気がゆるんじゃうけど、熱中症に気を付けながらマスクもしなくちゃ

…。でも、暑いと息できな~い!!

そんなわけで時々、スタッフもマスク外してます。マスク外してる時、お話してると横向いて話してる時あります。ご了承ください。
ではでは、気の抜けないお盆になりそうですけど、コロナ対策は万全に!!でもって、熱中症には十分に気を付けて、お庭に出るのは早朝に!!来週も無理のないようにぼちぼち楽しいガーデニングライフとまいりましょ
