
クッ…。蒸し暑いか雨か…迷うところ(*´Д`)
投稿日:
晴れると暑いんだね。…。ん~夏近いしなぁ…。しょうがない
それでも、晴れたほうがうれしいかな。お庭に出られるし
今週もいろいろと入荷してきたので、早速新着紹介、いってみよ~
まずは、花苗コーナーより



夏に強いルドベキア軍団!!
タマリロゴールド
タイガーアイ
ルドベキアいろいろミックス



初お目見えのシュッコンロベリア『ホワイトエール』夏に頑張れるロベリアとかでちょっと期待
ランタナ『サンデリーナ』
ミニバラ『マンダリーナコルダーナ』



ペンタスも夏に優秀ですよね
ペンタス ブルー ブルーって珍しいよね
カレイドスコープ『アップルブロッサム』
ペラルゴニウム『ミルキーバニー』



フランネルフラワー『エンジェルスター』
ネコノヒゲ。今回珍しい斑入りの品種が少しだけ入ってます
ニチニチソウの品種ミックス。ニチニチソウの新品種をガンガン世の中に送り出してる北島園芸さんのいろいろミックスなんで、面白いのが混ざってます
ちょっとオシャレ




ゼラニウム『ルル』
スーパーアリッサム『フロスティナイト』
ジニア『クィーンレッドライム』背が高くなるオシャレ色のジニアです



コレオプシス『ダブルザサン』
アルストロメリア『ミニスマート』今回、お花付きで入荷です
アルテルナンテラ『千紅花火』とユーフォルビア『ダイヤモンドフロスト』のミックス植え
寄せ植えにうれしい



エキナセア
エリゲロン
クフェア『ピンクシマー』

オレガノ『ユノ』。めったに入荷がないんですけど、有名どころの「ケントビューティ」より、お花が豪華





カリブラア『リトルシャンデリア』
ケイトウミックス植え
コリウス『ゴリラ』
リーフコーナーもいろいろ



あさぎりそう
シダいろいろ
オレアリア『リトルスモーキー』



ゴールデンハニーサックル
ユーフォルビア『ブラックバード』
ルドヴィジア 『レッドリーフ』


ワイヤープランツ『ゴールデンガール』
リシマキア『オーレア』
ハーブコーナーにもちょっとマニアックな子がいろいろ



神秘的なブルーのお茶が作れる『蝶豆』(バタフライピー)八重咲がなかったので、一重咲きが入荷してます
体良いハーブで大人から子供まで楽しい♪みんなで色水作って楽しも~!!
『ママキ』っていうハーブ。お茶になるんだって。ハワイとか南国のハーブって、とりあえず『ミラクルハーブ』って呼ばれてるの多くないですか?(笑)ママキもデトックス効果や抗酸化作用があって、女性にうれしいハーブです
コリウス『ペンテリー』この子、似たようなのいっぱいありますよね(笑)ペンテリーは多肉植物としても出回ったりするみたいなんですが、香りが良くて、あと、紅葉してカワイイみたいです


『月桃』は葉に防虫効果ありなんだって
月桂樹(ローリエ)もよく使いますよね
ブランド花苗コーナーより




いつもは暑くて蒸れるから控えてるペチュニアとカリブラコア。今年はまだ気候が良いので入れてみました
ペチュニア『スィートサンシャイン』シリーズ
ペチュニア『ビバ』ホワイト
カリブラコア『ウノ』シリーズ八重咲がカワイイ





夏に強いメンバー!!
スーパートレニア『カタリーナ』
トレニア『ムーン』
ユーフォルビア『ダイヤモンドスノー』
鉢花コーナーより




四季咲きアジサイ『エンドレスサマー』の改良品種!!『サマークラッシュ』初登場!!お花が終わったら、どこで切ってもまた咲くんだって
剪定で間違えてお花が咲かないなんて失敗もなくなるし、花数も多くなるのでステキ

今週のアナベルは『アナベルジャンボ』と『ピンクアナベル2』
ピンクアナベルは、1より2のほうが茎が強く倒れにくい、繰り返し咲くように改良されたなどなど、レベルアップしてるみたいです
秋色あじさい入りました。これは、超オシャレ!!




マンデビラ『ローズジャイアント』
アイビーゼラニウム『シュガーベイビー』
ルリマツリ
観葉辺りもちょくちょくと



飛行機草
食虫植物
ヒカゲヘゴ



ホヤ『ムルチフロラ』斑入りの『織姫』が入荷してます
ホヘンベルギア『レオポルドホルスティ』
観葉植物いろいろ


カラテア『オルビキュラリス』
コーヒーの木
多肉植物コーナーより



エケベリア『七福神』
黒法師
レア多肉いろいろ…は、今週はほとんど売れてます
次の水曜便で、もう1ケース入る予定ですので、気になる方は要チェックですよ
(ミックスですので、入荷内容は変わるかもしれません)




セダム『ローズセダム』
ユーフォルビアいろいろ
サボテンいろいろ
グリーンネックレス


アデニウム 『アラビカム巻葉』ちょっと珍しい子です
アデニウム『オベスム』


アガベ『ブルーウェーブ』
アガベ『ブルーグロー』
花木コーナーより



ユーカリ『ニコリー』ちょっと珍しいユーカリだそうです。きれいなので、コバも一個買ってみた
でっかくなるこです。名前が良いよね、ごきげんな感じ😊
クロチク
ヤツデ『ツムギシボリ』
さて、来月7月10日(土)の生田誠治先生の寄せ植え講習会ですが、今のところ開催予定です
お昼2:00~3:00 講習会費¥3500 要予約 定員10名程度
内容まだ決まってませんが、花物の寄せ植えにしたいと考えてます(葉物になるかもしれません
)
見本出来次第、ブログにアップしますね
コロナの影響で、あまり大人数にできません
定員少な目になってるので、気になる方はお早めのご予約お願いします。みんな、講習会が待ちきれないようで、すでに予約が入り始めてます
時々涼しい風が吹くのがうれしい今日この頃
暑い風が吹くことが多いですけどね
風が吹くだけましかなぁ
コバタケでは、地道な草抜き作業に追われています
そろそろミニトマトが収穫できるかも


今週のコバタケ花束~

今週の花束はガウラにヘリクリサム、ラベンダー、それに、こぼれ種で毎年はえてくるジニアと背が高くなりすぎたので切り落としたアボカドの葉っぱ。新芽が赤くなってとってもきれいなの


雑草のように生えてくるガウラ(ハクチョウ草)も少し飾るとかわいいです
さて、来週はまた雨と雲が行ったり来たりみたい。最近、天気予報が急に変わったりするからびっくりしちゃう
月曜なんかは暑い予報が出てるみたい。あまり暑くないといいですね
では、手洗いうがいのコロナ対策はしっかりしていただいて、あ、熱中症も要注意です!!来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ


それでも、晴れたほうがうれしいかな。お庭に出られるし

今週もいろいろと入荷してきたので、早速新着紹介、いってみよ~

まずは、花苗コーナーより



夏に強いルドベキア軍団!!
タマリロゴールド
タイガーアイ
ルドベキアいろいろミックス



初お目見えのシュッコンロベリア『ホワイトエール』夏に頑張れるロベリアとかでちょっと期待

ランタナ『サンデリーナ』
ミニバラ『マンダリーナコルダーナ』



ペンタスも夏に優秀ですよね

ペンタス ブルー ブルーって珍しいよね

カレイドスコープ『アップルブロッサム』
ペラルゴニウム『ミルキーバニー』



フランネルフラワー『エンジェルスター』
ネコノヒゲ。今回珍しい斑入りの品種が少しだけ入ってます

ニチニチソウの品種ミックス。ニチニチソウの新品種をガンガン世の中に送り出してる北島園芸さんのいろいろミックスなんで、面白いのが混ざってます






ゼラニウム『ルル』
スーパーアリッサム『フロスティナイト』
ジニア『クィーンレッドライム』背が高くなるオシャレ色のジニアです




コレオプシス『ダブルザサン』
アルストロメリア『ミニスマート』今回、お花付きで入荷です

アルテルナンテラ『千紅花火』とユーフォルビア『ダイヤモンドフロスト』のミックス植え





エキナセア
エリゲロン
クフェア『ピンクシマー』

オレガノ『ユノ』。めったに入荷がないんですけど、有名どころの「ケントビューティ」より、お花が豪華






カリブラア『リトルシャンデリア』
ケイトウミックス植え
コリウス『ゴリラ』
リーフコーナーもいろいろ



あさぎりそう
シダいろいろ
オレアリア『リトルスモーキー』



ゴールデンハニーサックル
ユーフォルビア『ブラックバード』
ルドヴィジア 『レッドリーフ』


ワイヤープランツ『ゴールデンガール』
リシマキア『オーレア』
ハーブコーナーにもちょっとマニアックな子がいろいろ




神秘的なブルーのお茶が作れる『蝶豆』(バタフライピー)八重咲がなかったので、一重咲きが入荷してます

『ママキ』っていうハーブ。お茶になるんだって。ハワイとか南国のハーブって、とりあえず『ミラクルハーブ』って呼ばれてるの多くないですか?(笑)ママキもデトックス効果や抗酸化作用があって、女性にうれしいハーブです

コリウス『ペンテリー』この子、似たようなのいっぱいありますよね(笑)ペンテリーは多肉植物としても出回ったりするみたいなんですが、香りが良くて、あと、紅葉してカワイイみたいです



『月桃』は葉に防虫効果ありなんだって

月桂樹(ローリエ)もよく使いますよね

ブランド花苗コーナーより




いつもは暑くて蒸れるから控えてるペチュニアとカリブラコア。今年はまだ気候が良いので入れてみました

ペチュニア『スィートサンシャイン』シリーズ
ペチュニア『ビバ』ホワイト
カリブラコア『ウノ』シリーズ八重咲がカワイイ






夏に強いメンバー!!
スーパートレニア『カタリーナ』
トレニア『ムーン』
ユーフォルビア『ダイヤモンドスノー』
鉢花コーナーより




四季咲きアジサイ『エンドレスサマー』の改良品種!!『サマークラッシュ』初登場!!お花が終わったら、どこで切ってもまた咲くんだって



今週のアナベルは『アナベルジャンボ』と『ピンクアナベル2』


秋色あじさい入りました。これは、超オシャレ!!





マンデビラ『ローズジャイアント』
アイビーゼラニウム『シュガーベイビー』
ルリマツリ
観葉辺りもちょくちょくと



飛行機草
食虫植物
ヒカゲヘゴ



ホヤ『ムルチフロラ』斑入りの『織姫』が入荷してます

ホヘンベルギア『レオポルドホルスティ』
観葉植物いろいろ


カラテア『オルビキュラリス』
コーヒーの木
多肉植物コーナーより



エケベリア『七福神』
黒法師
レア多肉いろいろ…は、今週はほとんど売れてます






セダム『ローズセダム』
ユーフォルビアいろいろ
サボテンいろいろ
グリーンネックレス


アデニウム 『アラビカム巻葉』ちょっと珍しい子です

アデニウム『オベスム』


アガベ『ブルーウェーブ』
アガベ『ブルーグロー』
花木コーナーより



ユーカリ『ニコリー』ちょっと珍しいユーカリだそうです。きれいなので、コバも一個買ってみた

クロチク
ヤツデ『ツムギシボリ』
さて、来月7月10日(土)の生田誠治先生の寄せ植え講習会ですが、今のところ開催予定です

お昼2:00~3:00 講習会費¥3500 要予約 定員10名程度
内容まだ決まってませんが、花物の寄せ植えにしたいと考えてます(葉物になるかもしれません





時々涼しい風が吹くのがうれしい今日この頃







今週のコバタケ花束~

今週の花束はガウラにヘリクリサム、ラベンダー、それに、こぼれ種で毎年はえてくるジニアと背が高くなりすぎたので切り落としたアボカドの葉っぱ。新芽が赤くなってとってもきれいなの



雑草のように生えてくるガウラ(ハクチョウ草)も少し飾るとかわいいです

さて、来週はまた雨と雲が行ったり来たりみたい。最近、天気予報が急に変わったりするからびっくりしちゃう


では、手洗いうがいのコロナ対策はしっかりしていただいて、あ、熱中症も要注意です!!来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ


