
うん。いい気候(*'ω'*)
投稿日:
雨の日は少し荒れるけど、気候はまだ過ごしやすくてうれしいシーズン
日も長くなってきて、お庭仕事もはかどりますね
雨が入って、蚊が出始めたのがちょっと嫌ですけど、最近蚊よけの良いアイテム見つけたので、結構活用してます
さて、お店の方は気温が上がりきらないうちに、夏のお花がいろいろ入ってきてますので、早速今週も新着紹介、いってみよ~!!
おっと、そうそう、花みどり、今週からバラ苗コーナーが20%割引になります
大苗、しかも1番花咲いた後で切り戻してるので、ちょうど植え替えのシーズン!!花色はラベルでチェックしてもらって、ぜひ、この機会にお家にバラコーナー作ってくださいね

ではでは、店頭に移って、まずは鉢花コーナー
変わった色がいろいろ入ったハイビスカスコーナーより



『ベリーミックス』
『ミステリーサークル』
『ストロベリーアイス』


『デニムブルー』
『サニー』
通常色はこれから入ってくるので、とりあえず、見つけた変わり色をそろえてみました
不思議な色が多くて楽しい


アジサイの変わり品種『チョコチック』黒軸で、真っ白のコロンとしたお花が咲いてきます
超かわいいの
限定入荷なので、気になる方はお早めに
レジ前、アナベルコーナーに紛れてます

『ひな祭り』


インパチェンス『ワイルドロマンス』すっごいきれいな八重咲のインパチェンスです

マンデビラ



クロサンドラ
デュランタ ホワイトは珍しい

パッションフルーツが実付きで入荷!!お手軽価格で育てられるよ~




サルビア『ミスティックスパイヤーズブルー』
サルビア『サリーファン』
サルビア『カラドンナ』&高性アゲラタム



カスミソウ『ジプシー』
宿根ロベリア
ケイトウ『スマートルック』



ゼラニウム『トゥンバオ』
ゼラニウム
モミジ葉ゼラニウム



セロシア
フランネルフラワー『エンジェルスター』
ヒマワリ



ダールベルクデージー
センニチコウ
ダルマノリウツギ


西洋朝顔
宿根朝顔『ラッキーブルー』晩秋までグリーンカーテンとして活躍する、めっちゃ強いアサガオです



ペンステモン『アラベスク』
アガパンサスおそらく白。もうすぐ咲きます
アゲラタム



ヤマアジサイ『藍姫』
アンゲロニア『ウエッジウッドブルー』
エキザカム



エボルブルス『ブルーコーラル』
サポナリア『オキモイデス』耐寒耐暑性のある宿根草のお花らしいです
横広がりするらしく、シバザクラの代わりに!?なるらしい。ちょっと気になるお花です
コキア



コウシュンカズラ
クレロデンドルム『ブルーウィング』
トウガラシ『カリコ』&オキシペタラム『ブルースター』



ガザニア『サンバザーズ オトミ』あまり見ない八重咲?っていうのかな?変わったお花のガザニア。ちょっとアンティーク色なのがオシャレ

ニチニチソウ『桃のときめき』
ハゲイトウ。今から植えとくと超でっかくなってかっこいいよ



五色トウガラシ
ルドベキア『アマリロゴールド』
リシマキア『ボジョレー』



ランタナ
ユーフォルビア『ダイヤモンドスノー』
ユーフォルビア『ダイヤモンドフロスト』
ハーブコーナーが充実してきましたよ



八重咲のアラビアンジャスミン。お花もかわいい
『ルー』虫よけ効果と猫除け効果があるそうですよ
『アロマティカス』ただ今、全国的に品薄状態になってるみたいです(ゴキブリ除けの効果があるそうです)気になる方はお早めに

ハーブコーナーその他いろいろ入ってきました。
リーフコーナーより



リグラリア『ブリットマリークロフォード』
ヘデラ『ユキホタル』今回はロングタイプで入荷してます
葉の形がカワイイ
リピア『フィリップフロップ』




パープルファウンテングラス
スピレア『ゼンスピリットゴールド』&オレアリア『アフィン』
コリウス『ブラックドラゴン』
ロニセラ『ホワイトマジック』
ブランド花苗コーナーより



スーパートレニア『カタリーナ』今週はブルーリバー、ピンクリバー、アイスリバー3色揃ってます
ペンタス『ギャラクシーレッド』
フェリシア『フェリシティーブルー』



オレガノ『ケントビューティ』
スカエボラ『サンクエール』夏に強い!!
センニチコウ『エレスチャル』ここからしか出てこない、オシャレなセンニチコウです
ドライにもかわいい

ニチニチソウ『フェアリースター』
多肉植物コーナーより



センナ『メリディオナリス』
ユーフォルビア『ラクテアクリスタータ』
ユーフォルビア各種



メロカクタス『マタンザヌス』
ブルセラ『フィガロイデス』
セダムいろいろ


クーペリー
エケベリア『七福神』


アロエ『ポリフィラ』
多肉色々

レジ横のコーナーで、レックスベゴニアド~ンと展開中!!
ユーチューバーで、カーメン君っていう方がいて、園芸のこといろいろ動画でアップしてくれてるんですけど、カーメン君が紹介してたレックスベゴニア(「観葉植物飽きたらこれです!!」っていうベゴニアの回です)、網羅してみました

レックスベゴニアと根茎ベゴニア紹介してるんですけど、いろんな葉があってめっちゃかっこいいんですよ

お家の中で、水切り気味、半日陰で大丈夫となれば、結構育てやすいですよね
はまる人、結構いるかも

一度、見てみてくださいね
さて、植物が元気に育つシーズン!!店内で面白い子を見つけました

ユーフォルビア『ラシリス』この子、種がパッチ~ンって音立ててはじけるんです!!
お客様に聞いたんですけど、実際結構大きな音がなるので驚きます

トリガープランツという、動く植物!!
オシベとメシベが一緒になった蕊柱という器官があって、お花の中心に虫が止まると蕊柱がクルっと回って飛んでくるんです!!
そのスピード0.1秒らしいです!!虫に花粉をたたきつけて、花粉を運んでもらうという、なかなか賢い植物です

①に隠れてる蕊柱ですが、②ではひょっこり出てきてます
いろんな植物があるものですね
この間入荷してレジ前に置いてあった『のびのび~くん』。見本の「トム」の髪が生えてきたので、モヒカンにしてみました
トムの毛が生えてきてから、人気です(笑)まだ少しあるので、気になったらレジで声かけてみてください

髪生えたんで↑モヒカンにしてみました
↓ちょっとやんちゃ感が増したでしょ


いろんなお花が咲いてきて楽しいシーズン。コバタケでは、最強雑草『チガヤ』との闘いが始まりました
…ということで、またチマチマ草抜きの毎日です
今週のコバタケ花束~

ヘリクリサムに千鳥草、白薔薇は『ブルゴーニュ』もう最近見なくなった品種です。あと、アジサイはユーミートゥギャザシリーズ。このシリーズもとってもかわいいんですけど、最近見かけなくなったなぁ…
お花の品種もいろいろ変わってきてて楽しくもあり、寂しくもあります
いろいろ増えてきて楽しいですけどね
さてさて、来週は週末に少し雨模様
気温が上がる日もありそうですので、熱中症には要注意ですね
徳島のコロナさん、減ってきて落ち着いてきてはいるみたいですが、変異株の脅威もありますので注意は怠らないように
手洗いうがいで感染予防していただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~!!




さて、お店の方は気温が上がりきらないうちに、夏のお花がいろいろ入ってきてますので、早速今週も新着紹介、いってみよ~!!

おっと、そうそう、花みどり、今週からバラ苗コーナーが20%割引になります



ではでは、店頭に移って、まずは鉢花コーナー
変わった色がいろいろ入ったハイビスカスコーナーより



『ベリーミックス』
『ミステリーサークル』
『ストロベリーアイス』


『デニムブルー』
『サニー』
通常色はこれから入ってくるので、とりあえず、見つけた変わり色をそろえてみました




アジサイの変わり品種『チョコチック』黒軸で、真っ白のコロンとしたお花が咲いてきます






『ひな祭り』


インパチェンス『ワイルドロマンス』すっごいきれいな八重咲のインパチェンスです


マンデビラ



クロサンドラ
デュランタ ホワイトは珍しい


パッションフルーツが実付きで入荷!!お手軽価格で育てられるよ~





サルビア『ミスティックスパイヤーズブルー』
サルビア『サリーファン』
サルビア『カラドンナ』&高性アゲラタム



カスミソウ『ジプシー』
宿根ロベリア
ケイトウ『スマートルック』



ゼラニウム『トゥンバオ』
ゼラニウム
モミジ葉ゼラニウム



セロシア
フランネルフラワー『エンジェルスター』
ヒマワリ



ダールベルクデージー
センニチコウ
ダルマノリウツギ


西洋朝顔
宿根朝顔『ラッキーブルー』晩秋までグリーンカーテンとして活躍する、めっちゃ強いアサガオです




ペンステモン『アラベスク』
アガパンサスおそらく白。もうすぐ咲きます

アゲラタム



ヤマアジサイ『藍姫』
アンゲロニア『ウエッジウッドブルー』
エキザカム



エボルブルス『ブルーコーラル』
サポナリア『オキモイデス』耐寒耐暑性のある宿根草のお花らしいです


コキア



コウシュンカズラ
クレロデンドルム『ブルーウィング』
トウガラシ『カリコ』&オキシペタラム『ブルースター』



ガザニア『サンバザーズ オトミ』あまり見ない八重咲?っていうのかな?変わったお花のガザニア。ちょっとアンティーク色なのがオシャレ


ニチニチソウ『桃のときめき』
ハゲイトウ。今から植えとくと超でっかくなってかっこいいよ




五色トウガラシ
ルドベキア『アマリロゴールド』
リシマキア『ボジョレー』



ランタナ
ユーフォルビア『ダイヤモンドスノー』
ユーフォルビア『ダイヤモンドフロスト』
ハーブコーナーが充実してきましたよ




八重咲のアラビアンジャスミン。お花もかわいい

『ルー』虫よけ効果と猫除け効果があるそうですよ

『アロマティカス』ただ今、全国的に品薄状態になってるみたいです(ゴキブリ除けの効果があるそうです)気になる方はお早めに


ハーブコーナーその他いろいろ入ってきました。
リーフコーナーより



リグラリア『ブリットマリークロフォード』
ヘデラ『ユキホタル』今回はロングタイプで入荷してます


リピア『フィリップフロップ』




パープルファウンテングラス
スピレア『ゼンスピリットゴールド』&オレアリア『アフィン』
コリウス『ブラックドラゴン』
ロニセラ『ホワイトマジック』
ブランド花苗コーナーより



スーパートレニア『カタリーナ』今週はブルーリバー、ピンクリバー、アイスリバー3色揃ってます

ペンタス『ギャラクシーレッド』
フェリシア『フェリシティーブルー』



オレガノ『ケントビューティ』
スカエボラ『サンクエール』夏に強い!!
センニチコウ『エレスチャル』ここからしか出てこない、オシャレなセンニチコウです




ニチニチソウ『フェアリースター』
多肉植物コーナーより



センナ『メリディオナリス』
ユーフォルビア『ラクテアクリスタータ』
ユーフォルビア各種



メロカクタス『マタンザヌス』
ブルセラ『フィガロイデス』
セダムいろいろ


クーペリー
エケベリア『七福神』


アロエ『ポリフィラ』
多肉色々

レジ横のコーナーで、レックスベゴニアド~ンと展開中!!
ユーチューバーで、カーメン君っていう方がいて、園芸のこといろいろ動画でアップしてくれてるんですけど、カーメン君が紹介してたレックスベゴニア(「観葉植物飽きたらこれです!!」っていうベゴニアの回です)、網羅してみました


レックスベゴニアと根茎ベゴニア紹介してるんですけど、いろんな葉があってめっちゃかっこいいんですよ









さて、植物が元気に育つシーズン!!店内で面白い子を見つけました


ユーフォルビア『ラシリス』この子、種がパッチ~ンって音立ててはじけるんです!!



トリガープランツという、動く植物!!

オシベとメシベが一緒になった蕊柱という器官があって、お花の中心に虫が止まると蕊柱がクルっと回って飛んでくるんです!!
そのスピード0.1秒らしいです!!虫に花粉をたたきつけて、花粉を運んでもらうという、なかなか賢い植物です


①に隠れてる蕊柱ですが、②ではひょっこり出てきてます

いろんな植物があるものですね

この間入荷してレジ前に置いてあった『のびのび~くん』。見本の「トム」の髪が生えてきたので、モヒカンにしてみました



髪生えたんで↑モヒカンにしてみました




いろんなお花が咲いてきて楽しいシーズン。コバタケでは、最強雑草『チガヤ』との闘いが始まりました


今週のコバタケ花束~

ヘリクリサムに千鳥草、白薔薇は『ブルゴーニュ』もう最近見なくなった品種です。あと、アジサイはユーミートゥギャザシリーズ。このシリーズもとってもかわいいんですけど、最近見かけなくなったなぁ…

お花の品種もいろいろ変わってきてて楽しくもあり、寂しくもあります


さてさて、来週は週末に少し雨模様


徳島のコロナさん、減ってきて落ち着いてきてはいるみたいですが、変異株の脅威もありますので注意は怠らないように



