
春の威力(`・ω・´)
投稿日:
新型コロナの勢いが収まりませんね
温かくなってきたら、少なくならないかなぁ…。
春の足音が近づいてきて、そういえば今年はうるう年だ!!とか、おぅもう3月になるじゃない!!とか、驚きがいっぱいです(笑)
そういえば、風邪やインフルも流行ってたと思うのですが、コロナの話題が大きすぎて掻き消えてるし、そろそろ花粉も飛び始めて、あちこち大変
今のところは、対処療法しかないみたいですし、各個人が気を付けるしかないと思いますので、皆様手洗いうがい、マスクと咳エチケットを守って、騒ぎすぎないように、冷静に対処しましょ
人が集まるところは危ないっていうし、お庭でお花でも植えるか…って気になったら、花みどりへ、ぜひ
今週も春のお花が続々入荷中です
…ということで、今週も新着紹介、いってみよ~!!


まずは人気の多肉植物コーナーより



アエオニウムの斑入り軍団、人気のため追加入荷しました!!
エケベリアも斑入り軍団追加入荷
ステキなルノーディーンも入ってきました




チレコドン『阿房宮』
チビ多肉
ヘキギョレンは花付きで入りましたよ




エケベリア『大和錦』とグリーンネックレス
セダム、斑入りタイトゴメとアクレアウレウム
ビアホップ

サボテンみたいなユーフォルビア軍団
ブランド花苗コーナーより



寒さにも強い、春のお花ネメシアがいろいろ入りました


香りが人気のメーテルシリーズはネメシアの一番人気『萌々子』&『グッピー』が入ってます


メロウシリーズは花色が多くて人気
香りの良い『スイート』シリーズも入りました




ボンザマーガレット
ビデンス 『ビーダンス』チビなでしこ『ミーテ』
八重咲バコパ『クール』



グランドカバーにもなるバーベナ達!!
花手毬は一度廃版になった這い性の品種が復活!!ピンクと赤の発色が他になくてとってもきれい


タピアンはグランドカバーに人気の品種

グランドカバーまではいかないけど、広がりの大きさではピカ一のアリッサム『スパーアリッサム』


リーフコーナーにドーンとヒューケラが揃いました

最近、ヒューケラ、色指定していれられないので、細かい色を探してる方は、今がベスト!!ほぼ色味が揃ってるので、選びたい放題ですよ

花苗コーナーより



大輪バコパ『コピア』に、お花がきれいに咲くガーデンカーネーション『オスカー』
大輪ガザニア
花かんざし



ローダンセマム『ピーチジャム』
ルピナス『ラピュア』
レースラベンダー



ラナンキュラス『ピンクバイカラー』
ライスフラワー『ピンク』
プリムラ『カメレオン』



ヒメウツギ
ディオニシア
スカビオサ 『ブルーバルーン』


シレネ『ユニフローラ』
シレネ『ピンクパンサー』




シラー&オーイソガラム
サルビア『ボルドー』
コロニラ『バリエガータ』
コツラ



カンパニュラ『ファンシーミー』
カンパニュラ『アルパインブリーズ』
カンパニュラ『ベルフラワー』



カルセオラリア『ミダス』
エリオステモン
アルメリア『ピンクボール』



アネモネ『ポルトダブル』
ピカピカラナンキュラス『ラックス』大量入荷!!いろんな色が揃ったので、今なら好きな色が探せますよ~

原種アネモネ『パブニナ』この子は庭に植えっぱなしでも次の年咲いてくるみたい
ステキな色が多いから大好き
幻の黄色が入ってる~!!
(黄色はほかの子より性質が弱いみたいですけど
)



リーフコーナーにてお花がカワイイ『トリフォニウム バニーズ』
シンゴナンサス『ミカド』変わった金色の蕾

グレコマバリエガータ


ヘリクリサム『ライムミニ』
ヒポエステス
鉢花コーナーより


ボロニア『メガスティグマ ルテア』
ボロニア『メガスティグマ キャンデュエリ』
香りがステキなボロニアさんたち


カラー
ケイカ

モッコウバラも黄モッコウと白モッコウが花付きで入荷



オーストラリアのワイルドフラワーに新入り!!
『フィリカ プベッセンス ワフトフェザー』という、長いお名前
フワフワのお花がドライフラワーにもできるそうですよ



オリーブがいろいろ入ってきてます
庭木にステキなオリーブも、樹形が整ってるのがなかなか入らないので、この機会にぜひ!!
コバタケでも、春のお花が咲き始めました



終りに近くなってきたけど、河津桜が満開

そして、今のシーズン、やっぱりミモザでしょ

コバタケのミモザは一代目が台風で倒されて、2代目の『スノーウィリバー』ちょっと線の細い子で、香りがあります
収穫して車に乗せてると気分がルンルンになります


世の中、プチパニック状態ですけど、完治した人もいるみたいですので、しっかり食べて、しっかり寝る!!元気な人には病気はよりつきにくいハズ!!
来週も、気温が上がったり下がったりしそうですので、体調管理には十分に気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ!!(≧▽≦)

温かくなってきたら、少なくならないかなぁ…。
春の足音が近づいてきて、そういえば今年はうるう年だ!!とか、おぅもう3月になるじゃない!!とか、驚きがいっぱいです(笑)
そういえば、風邪やインフルも流行ってたと思うのですが、コロナの話題が大きすぎて掻き消えてるし、そろそろ花粉も飛び始めて、あちこち大変

今のところは、対処療法しかないみたいですし、各個人が気を付けるしかないと思いますので、皆様手洗いうがい、マスクと咳エチケットを守って、騒ぎすぎないように、冷静に対処しましょ

人が集まるところは危ないっていうし、お庭でお花でも植えるか…って気になったら、花みどりへ、ぜひ

今週も春のお花が続々入荷中です

…ということで、今週も新着紹介、いってみよ~!!



まずは人気の多肉植物コーナーより



アエオニウムの斑入り軍団、人気のため追加入荷しました!!
エケベリアも斑入り軍団追加入荷
ステキなルノーディーンも入ってきました





チレコドン『阿房宮』
チビ多肉
ヘキギョレンは花付きで入りましたよ





エケベリア『大和錦』とグリーンネックレス
セダム、斑入りタイトゴメとアクレアウレウム
ビアホップ

サボテンみたいなユーフォルビア軍団

ブランド花苗コーナーより



寒さにも強い、春のお花ネメシアがいろいろ入りました



香りが人気のメーテルシリーズはネメシアの一番人気『萌々子』&『グッピー』が入ってます



メロウシリーズは花色が多くて人気

香りの良い『スイート』シリーズも入りました





ボンザマーガレット
ビデンス 『ビーダンス』チビなでしこ『ミーテ』
八重咲バコパ『クール』



グランドカバーにもなるバーベナ達!!
花手毬は一度廃版になった這い性の品種が復活!!ピンクと赤の発色が他になくてとってもきれい



タピアンはグランドカバーに人気の品種


グランドカバーまではいかないけど、広がりの大きさではピカ一のアリッサム『スパーアリッサム』


リーフコーナーにドーンとヒューケラが揃いました


最近、ヒューケラ、色指定していれられないので、細かい色を探してる方は、今がベスト!!ほぼ色味が揃ってるので、選びたい放題ですよ


花苗コーナーより



大輪バコパ『コピア』に、お花がきれいに咲くガーデンカーネーション『オスカー』
大輪ガザニア
花かんざし



ローダンセマム『ピーチジャム』
ルピナス『ラピュア』
レースラベンダー



ラナンキュラス『ピンクバイカラー』
ライスフラワー『ピンク』
プリムラ『カメレオン』



ヒメウツギ
ディオニシア
スカビオサ 『ブルーバルーン』


シレネ『ユニフローラ』
シレネ『ピンクパンサー』




シラー&オーイソガラム
サルビア『ボルドー』
コロニラ『バリエガータ』
コツラ



カンパニュラ『ファンシーミー』
カンパニュラ『アルパインブリーズ』
カンパニュラ『ベルフラワー』



カルセオラリア『ミダス』
エリオステモン
アルメリア『ピンクボール』



アネモネ『ポルトダブル』
ピカピカラナンキュラス『ラックス』大量入荷!!いろんな色が揃ったので、今なら好きな色が探せますよ~


原種アネモネ『パブニナ』この子は庭に植えっぱなしでも次の年咲いてくるみたい








リーフコーナーにてお花がカワイイ『トリフォニウム バニーズ』
シンゴナンサス『ミカド』変わった金色の蕾


グレコマバリエガータ


ヘリクリサム『ライムミニ』
ヒポエステス
鉢花コーナーより


ボロニア『メガスティグマ ルテア』
ボロニア『メガスティグマ キャンデュエリ』
香りがステキなボロニアさんたち



カラー
ケイカ

モッコウバラも黄モッコウと白モッコウが花付きで入荷




オーストラリアのワイルドフラワーに新入り!!






オリーブがいろいろ入ってきてます


コバタケでも、春のお花が咲き始めました




終りに近くなってきたけど、河津桜が満開


そして、今のシーズン、やっぱりミモザでしょ








世の中、プチパニック状態ですけど、完治した人もいるみたいですので、しっかり食べて、しっかり寝る!!元気な人には病気はよりつきにくいハズ!!
来週も、気温が上がったり下がったりしそうですので、体調管理には十分に気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ!!(≧▽≦)