
急に冬(*_*)
投稿日:
11月もあと数時間
お師匠様も走り始める12月(師走)が来ますね
今年もあと一か月。急に寒くなって、冬ですね。寒さに手が痛い
先週は『Lier多肉フェスティバルin花みどり』、2日間たくさんの方に遊びに来ていただいて、本当にありがとうございました
2日目の寄せ植え教室も大盛り上がり

パパの作品と、たにくる君の作品もLier多肉村に飾ってありますので、ぜひ、写真撮りに来てね




寄せ植え教室の作品も、並べると超豪華



パパジーンズはパパ作品。
切株はたにくる君作品
四角の超絶きれいな子はパパ作品です


12月に入るし、寒くなるけど、クリスマスあるし、年末ギフトのシーズンだし、シンビジュームなんかも入り始めました


ということで、今週も新着紹介、いってみよ~!!


まずは、ギフトにもおススメ
鉢花コーナーより


シンビジュームいろいろ。やっぱり、お花長持ちで豪華ですよね

シクラメンの究極のブルーシクラメンが入荷しました

『江戸の青』『瑠璃玉』『胡蝶』シクラメンの育種と生産では日本でトップクラスの高橋さんがこだわり抜いて作った株です
花上りも抜群!!限定入荷なので、ぜひ、見てみてくださいね






その他、今週入荷したシクラメン
『ピポカ』
『インディアカ』
『ジュエリー』
『ピアス』
その他の鉢花


で~っかいスキミア
千両の実付き
シーズンインで華やかなパンジービオラコーナーより



完全八重咲パンジー『フェアリーチュール』&『フェアリーチュール ドレスデン』入荷!!八重咲ってお花が長持ちしていいよね~
このお花が咲き乱れると思うとワクワクするよね


変わり咲きのパンジーも入荷。個性的な色が楽しいです



ウエタさんとこのオシャレパンジー『ミルキーウェイ』
前回即完売した『天使の羽衣』久しぶりに入れたけど、やっぱりカワイイ

フリル咲きの『ムーランルージュ』この品種、最近、食用のお花として買っていかれる方が何名か
大きく育って、お花もいっぱいつけて、育てやすい。で、食べられるように、農薬とかも調整して作ってるみたいです
お庭で育てて、お家でパーティとかの時に飾り付けに使ってもステキですよね





『神戸べっぴんさんビオラ』という名のオシャレなビオラ
いままで、花みどりでは入れたことがなかったのですが「焼け」という、花びらにカスリ模様?っていうのか今までにないオシャレな模様の入る品種もあって、ちょっと珍しい色味

『絵になるスミレ』ご存知、フリンジ咲きの定番。お手軽価格で人気の品種だよ
フリンジビオラのミックス。かわいい色、入ってます

ハボタンコーナーもいろんな子が入り始めました



特大の葉牡丹と、人気の葉牡丹寄せプランター。定番だけど、毎年人気

『百恵』という、今年初見せの品種。ちまっとしててかわいい
珍しいチジミ系のピンクの品種
けっこうかわいい




今期新品種の斑入り『お江戸小町』。はぼたんっていう雰囲気じゃなくなってきた気がする
『クリスタルミニ』
『ビンテージベイン』
ブランド花苗コーナーより



ライトブルーのデージー『アルムの空』
ガーデンシクラメンの変わり咲き『ペチコート』
ブラキカム『ブラスコ』



エンジェルクローバー
寄せ植えにもステキなジャスミン『フィオナサンライズ』
ヘーベ『ハートブレイカー』
その他の花苗コーナーより


プリムラジュリアン『初恋シリーズ』
八重咲ジュリアン



菊
ローダンセマム『アフリカンアイズ』
リナリアミックス植え



ラベンダーいろいろ。今から植えておくと、春はきっとボリュームアップして咲くからとってもキレイ

ラナンキュラスが出始めました
『小春日和』と、カワイイピンクの『バイカラー』



ユリオプスデージー
マーガレット
ポリゴナム



ビデンス
オレガノ『ベリッシモ』
オキザリス『ラブハピネス』



ガーデンシクラメン『ゴールデンボーイ』前回入ってたのは「ゴールデンガール」違いは、花先に赤いリップが入るかどうか
シュッコンロベリア
ゼラニウム『クオリティ』シリーズ



チビポインセチア
バコパ
大人気のアリッサムミックス植え


アルメリア『エンジェルボール』
イオノプシジューム
リーフコーナーもいろいろ。寄せ植えのお供にしてね



オレアリア『リトルスモーキー』
フェスツカ『グラウカ』
コプロスマ『パシフィックサンライズ』
この時期人気の姫ヒイラギ


クリスマス仕様も入ってます

多肉植物コーナーより



黒法師…の上に緑色の黒法師…。色変わり?それとも…
コチレドン『ペンデンス』
エケベリア『大和錦』


花の咲いてる『花月』…金のなる木の方が親しみやすいかな?
超定番のアロエ『木立アロエ』医者いらずってくらいなので、お家にはぜひ

さて、来週中ばくらいに、優木園さんの多肉植物を入れようかなと思ってます
欲しい品種、探してる品種、もしありましたら、探してくるよ~
インスタグラム@hanamidori0801にダイレクトメールで問い合わせかけてくれてもいいし、お店の方に連絡もらっても

ついでに、来年になりますが、1月末ごろに、多肉植物のイベント計画が持ち上がってます

詳細はインスタの方が情報早いと思いますが、イベント立ち上がりましたら、ブログの方でも紹介していきますね

多肉好きの皆様、お楽しみに~

そして!!来週末12月7日(土)午後2時から『生田先生の雑学寄せ植え講習会 冬の部』がスタートします

今回は年末を意識して、ちょっとオシャレにハボタンで寄せ植え
鉢もステキです

まだ、若干の空きがありますので、気になる方はぜひ、お気軽にご予約ください♪
参加費:3500円(+税)。要予約です

明日から12月!!12月は週末日曜日に『寄せ植えフリースペース』が店内に出現します


花みどりでお花、鉢を揃えて買っていただくと、店内特設コーナーにて自由に植えこみができるフリースペースです
土・鉢底ネット・鉢底石は無料で使っていただけますので、お家で寄せ植えするより準備が楽で土代もお得!!
10:00~11:30と14:00~15:30は花みどりの寄せ植えマスターみっちゃんがコーナーで寄せ植えを作ってます。寄せ植えのお手伝いや、花合わせのアドバイスなど、お気軽にご相談ください


12月のイベント情報♪♪
★12月毎週日曜日『寄せ植えフリースペース』開設!!
★12月7日(土)『生田誠治先生の雑学寄せ植え講習会』 14:00~15:00 要予約 3500円
★12月14日(土)『砂漠を走り、海を泳ぐ寄せ植え師 ぐっさんのお披露目デモンストレーション』 10:30~12:00 13:00~17:00
ナチュラルな寄せ植えを得意とするぐっさんことタニグチユウキさん。店頭にて秋冬の寄せ植えを作っていただきます。お客様とのコミュニケーションが大好きなぐっさんですので、ぜひ、お気軽に声をかけてくださいね
さてさて、12月から1月まで、花みどりは営業時間が朝8:30~17:00になります。夕方暗くなるのが早いので、1時間閉店が早くなっちゃいます
ご了承くださいませ。
寒くなってきて、お庭に出ようかどうしようか考えちゃいますけど、この度、コバのお庭『こばたけ(コバの畑)』にガーデンデザイナー松村貴美子さんの手が入ります♪


草むらになっちゃって、手が付けられなくなってきたから、お店でやってるイベント『ガーデンデザインのススメ』に参加しちゃった


ということで、お庭のコンサルティングを終えて、お庭のプランニングを考えていただいてます

コバではできなかったオシャレなお庭になるよ~♪でも、せっかくだから、一緒に作ろう!ということで、コバも参加して、いろいろトンカントンカン作っていこうと思ってます
やっぱね~、お庭の事、植物の事、あと、お家の事もいろいろ考えてプランを練ってくれるので、おまかせできちゃって、頼もしい
自分たちで作れるのもうれしいよね
プランニングは来年の春を目標に、ちょっとずつお庭を変えていきたいと思ってます
せっかくなんで、ブログでちょこちょこ紹介しますね

お楽しみに

というわけで、急に寒くなって、インフルエンザも流行り始めたとか
年末近くなって、忙しくって来ると思いますので、体調管理には十分に気を付けていただいて、無理のないように、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!(≧▽≦)


今年もあと一か月。急に寒くなって、冬ですね。寒さに手が痛い

先週は『Lier多肉フェスティバルin花みどり』、2日間たくさんの方に遊びに来ていただいて、本当にありがとうございました




パパの作品と、たにくる君の作品もLier多肉村に飾ってありますので、ぜひ、写真撮りに来てね





寄せ植え教室の作品も、並べると超豪華




パパジーンズはパパ作品。
切株はたにくる君作品
四角の超絶きれいな子はパパ作品です



12月に入るし、寒くなるけど、クリスマスあるし、年末ギフトのシーズンだし、シンビジュームなんかも入り始めました



ということで、今週も新着紹介、いってみよ~!!



まずは、ギフトにもおススメ



シンビジュームいろいろ。やっぱり、お花長持ちで豪華ですよね


シクラメンの究極のブルーシクラメンが入荷しました












その他、今週入荷したシクラメン

『ピポカ』
『インディアカ』
『ジュエリー』
『ピアス』
その他の鉢花


で~っかいスキミア
千両の実付き
シーズンインで華やかなパンジービオラコーナーより



完全八重咲パンジー『フェアリーチュール』&『フェアリーチュール ドレスデン』入荷!!八重咲ってお花が長持ちしていいよね~




変わり咲きのパンジーも入荷。個性的な色が楽しいです




ウエタさんとこのオシャレパンジー『ミルキーウェイ』
前回即完売した『天使の羽衣』久しぶりに入れたけど、やっぱりカワイイ


フリル咲きの『ムーランルージュ』この品種、最近、食用のお花として買っていかれる方が何名か









『神戸べっぴんさんビオラ』という名のオシャレなビオラ



『絵になるスミレ』ご存知、フリンジ咲きの定番。お手軽価格で人気の品種だよ

フリンジビオラのミックス。かわいい色、入ってます


ハボタンコーナーもいろんな子が入り始めました




特大の葉牡丹と、人気の葉牡丹寄せプランター。定番だけど、毎年人気


『百恵』という、今年初見せの品種。ちまっとしててかわいい

珍しいチジミ系のピンクの品種






今期新品種の斑入り『お江戸小町』。はぼたんっていう雰囲気じゃなくなってきた気がする

『クリスタルミニ』
『ビンテージベイン』
ブランド花苗コーナーより



ライトブルーのデージー『アルムの空』
ガーデンシクラメンの変わり咲き『ペチコート』
ブラキカム『ブラスコ』



エンジェルクローバー
寄せ植えにもステキなジャスミン『フィオナサンライズ』
ヘーベ『ハートブレイカー』
その他の花苗コーナーより


プリムラジュリアン『初恋シリーズ』
八重咲ジュリアン



菊
ローダンセマム『アフリカンアイズ』
リナリアミックス植え



ラベンダーいろいろ。今から植えておくと、春はきっとボリュームアップして咲くからとってもキレイ


ラナンキュラスが出始めました




ユリオプスデージー
マーガレット
ポリゴナム



ビデンス
オレガノ『ベリッシモ』
オキザリス『ラブハピネス』



ガーデンシクラメン『ゴールデンボーイ』前回入ってたのは「ゴールデンガール」違いは、花先に赤いリップが入るかどうか

シュッコンロベリア
ゼラニウム『クオリティ』シリーズ



チビポインセチア
バコパ
大人気のアリッサムミックス植え


アルメリア『エンジェルボール』
イオノプシジューム
リーフコーナーもいろいろ。寄せ植えのお供にしてね




オレアリア『リトルスモーキー』
フェスツカ『グラウカ』
コプロスマ『パシフィックサンライズ』
この時期人気の姫ヒイラギ



クリスマス仕様も入ってます


多肉植物コーナーより



黒法師…の上に緑色の黒法師…。色変わり?それとも…
コチレドン『ペンデンス』
エケベリア『大和錦』


花の咲いてる『花月』…金のなる木の方が親しみやすいかな?

超定番のアロエ『木立アロエ』医者いらずってくらいなので、お家にはぜひ


さて、来週中ばくらいに、優木園さんの多肉植物を入れようかなと思ってます




ついでに、来年になりますが、1月末ごろに、多肉植物のイベント計画が持ち上がってます








そして!!来週末12月7日(土)午後2時から『生田先生の雑学寄せ植え講習会 冬の部』がスタートします







まだ、若干の空きがありますので、気になる方はぜひ、お気軽にご予約ください♪
参加費:3500円(+税)。要予約です


明日から12月!!12月は週末日曜日に『寄せ植えフリースペース』が店内に出現します



花みどりでお花、鉢を揃えて買っていただくと、店内特設コーナーにて自由に植えこみができるフリースペースです

10:00~11:30と14:00~15:30は花みどりの寄せ植えマスターみっちゃんがコーナーで寄せ植えを作ってます。寄せ植えのお手伝いや、花合わせのアドバイスなど、お気軽にご相談ください



12月のイベント情報♪♪
★12月毎週日曜日『寄せ植えフリースペース』開設!!
★12月7日(土)『生田誠治先生の雑学寄せ植え講習会』 14:00~15:00 要予約 3500円
★12月14日(土)『砂漠を走り、海を泳ぐ寄せ植え師 ぐっさんのお披露目デモンストレーション』 10:30~12:00 13:00~17:00
ナチュラルな寄せ植えを得意とするぐっさんことタニグチユウキさん。店頭にて秋冬の寄せ植えを作っていただきます。お客様とのコミュニケーションが大好きなぐっさんですので、ぜひ、お気軽に声をかけてくださいね

さてさて、12月から1月まで、花みどりは営業時間が朝8:30~17:00になります。夕方暗くなるのが早いので、1時間閉店が早くなっちゃいます

寒くなってきて、お庭に出ようかどうしようか考えちゃいますけど、この度、コバのお庭『こばたけ(コバの畑)』にガーデンデザイナー松村貴美子さんの手が入ります♪



草むらになっちゃって、手が付けられなくなってきたから、お店でやってるイベント『ガーデンデザインのススメ』に参加しちゃった



ということで、お庭のコンサルティングを終えて、お庭のプランニングを考えていただいてます


コバではできなかったオシャレなお庭になるよ~♪でも、せっかくだから、一緒に作ろう!ということで、コバも参加して、いろいろトンカントンカン作っていこうと思ってます











というわけで、急に寒くなって、インフルエンザも流行り始めたとか

年末近くなって、忙しくって来ると思いますので、体調管理には十分に気を付けていただいて、無理のないように、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!(≧▽≦)