
投稿日:
徳島は夏真っ盛り!!(全国的にですよね
)
お盆を控えて、そろそろ街は阿波踊りムードが漂ってきます♪♪気温が一度ぐらい上がってるかも(笑)
その前に、鳴門では毎年恒例の花火大会が開催されました♪





台風直撃で中止になった年もあり、今年も8号のおかげでヒヤヒヤしましたが、花火前に通り過ぎてくれて一安心。今年は5000発の花火が上がったそうですよ

花火って毎年進化してるんですね
華やかなのがいろいろあって楽しかった
さて、お盆はお花の市場がお休みになるので、今週は少しお花入れておこうと思ったのですが、思うほどの品が見つからず、今週もちょっと少なめです
それでも、展示会で入れた多肉植物がいろいろ続々入荷してま~す
では、今週も新着紹介いってみよ~!!
まずは新着の多かった多肉植物コーナーより



人気のレア多肉、入りました♪
いろいろ入ってるから、お気に入りがあるととってもお買い得


真っ黒のサボテン『コピアポア テヌイシマ ラウイ』という名前だそうで(笑)おぼえられないけど…初めて見てひとめぼれ…

斑入りエケベリア『ウェストレインボー』と、ユーフォルビア『峨眉山』




こちらも人気の『ヘキギョレン』と『ピレア グロボーサ』
ハオルチアもいろいろミックスが入荷!!きれいだよ~


バニーカクタスとカラフルサボテン『緋牡丹』
観葉植物コーナーより


シマシマがきれいな『フィットニア』
初めて見たかわいいハート型の葉のフィカス『スィートハート』



食虫植物の『ヘリアンフォラ ミノール』小人の頭の先っぽいところから、虫を誘引する何かを出すそうですよ
花苗コーナーより



夏の花ニチニチソウ、今週は横広がりする這い性タイプの『メディタレイニアン』と、秋に向けてかっこいい『ブラックベリー』
トレニアは黄色が珍しい『ムーン』


人気のサンブリテニアが久しぶりに入荷です

華やかな赤色は、お庭でもひと際目を惹きますよね

サンブリテニア『スカーレット』『パープルディーバ』



オキシペタルム『ブルースター』
ハイビスカスのお友達『アベルモスクス』
ルドベキア『プレーリーサン』
鉢花コーナーより

ニチニチソウ『夏花火』


先週の入荷で載せた『ガーデニア アフリカ』、お花が咲いたんですが、思ったより大きなお花でビックリしたのでご紹介♪♪お花の大きさが8㎝くらいあるんです!!
香りは…ガーデニア(クチナシとかもガーデニアって言います)の仲間の割には強くない気がします。夜に香る子なのかなぁ…?
球根コーナーより

わけぎ、らっきょ、ホーム玉ねぎなんかの球根野菜が入ってます
お野菜コーナーには、レタスや白菜、ズッキーニの苗なんかも新たに入ってきてますよ


レジ横観葉コーナーにドーンとかわいいカボチャさんが登場!!


ハロウィンまでもつといいなぁ…

もうちょっとしたら、顔書こうかな

暑い暑いと思っていたら、もう立秋なんですって
お盆が明けたら、確かに少し涼しくなるような気はするけど、今年はどうなりますかね?
お店の中にはコオロギが!!
え~もうそんなシーズン!?(コオロギとモンシロチョウは秋の葉物野菜の天敵です!!めっちゃ葉をかじられるので、対策が必要!!
)まだクマゼミ鳴いてるし、(アブラゼミ少なくなりましたよね…
)夏感満載なんですけど、虫たちには秋の気配が分かるのかなぁ…
来週は台風の動向が気になる週になりそうですね
10号、まっすぐ来たら嫌な感じ
被害がないといいなぁ…
そんなわけで、皆様、お盆で楽しいシーズンですが、海のレジャーと、台風時の川の様子見だけはくれぐれも気を付けていただいて、来週も休み休み楽しいガーデニングライフとまいりましょ

お盆を控えて、そろそろ街は阿波踊りムードが漂ってきます♪♪気温が一度ぐらい上がってるかも(笑)
その前に、鳴門では毎年恒例の花火大会が開催されました♪






台風直撃で中止になった年もあり、今年も8号のおかげでヒヤヒヤしましたが、花火前に通り過ぎてくれて一安心。今年は5000発の花火が上がったそうですよ


花火って毎年進化してるんですね


さて、お盆はお花の市場がお休みになるので、今週は少しお花入れておこうと思ったのですが、思うほどの品が見つからず、今週もちょっと少なめです

それでも、展示会で入れた多肉植物がいろいろ続々入荷してま~す

では、今週も新着紹介いってみよ~!!

まずは新着の多かった多肉植物コーナーより



人気のレア多肉、入りました♪




真っ黒のサボテン『コピアポア テヌイシマ ラウイ』という名前だそうで(笑)おぼえられないけど…初めて見てひとめぼれ…


斑入りエケベリア『ウェストレインボー』と、ユーフォルビア『峨眉山』




こちらも人気の『ヘキギョレン』と『ピレア グロボーサ』
ハオルチアもいろいろミックスが入荷!!きれいだよ~



バニーカクタスとカラフルサボテン『緋牡丹』
観葉植物コーナーより


シマシマがきれいな『フィットニア』
初めて見たかわいいハート型の葉のフィカス『スィートハート』




食虫植物の『ヘリアンフォラ ミノール』小人の頭の先っぽいところから、虫を誘引する何かを出すそうですよ

花苗コーナーより



夏の花ニチニチソウ、今週は横広がりする這い性タイプの『メディタレイニアン』と、秋に向けてかっこいい『ブラックベリー』
トレニアは黄色が珍しい『ムーン』


人気のサンブリテニアが久しぶりに入荷です





サンブリテニア『スカーレット』『パープルディーバ』



オキシペタルム『ブルースター』
ハイビスカスのお友達『アベルモスクス』
ルドベキア『プレーリーサン』
鉢花コーナーより

ニチニチソウ『夏花火』


先週の入荷で載せた『ガーデニア アフリカ』、お花が咲いたんですが、思ったより大きなお花でビックリしたのでご紹介♪♪お花の大きさが8㎝くらいあるんです!!

球根コーナーより

わけぎ、らっきょ、ホーム玉ねぎなんかの球根野菜が入ってます

お野菜コーナーには、レタスや白菜、ズッキーニの苗なんかも新たに入ってきてますよ



レジ横観葉コーナーにドーンとかわいいカボチャさんが登場!!



ハロウィンまでもつといいなぁ…





暑い暑いと思っていたら、もう立秋なんですって

お店の中にはコオロギが!!




来週は台風の動向が気になる週になりそうですね



そんなわけで、皆様、お盆で楽しいシーズンですが、海のレジャーと、台風時の川の様子見だけはくれぐれも気を付けていただいて、来週も休み休み楽しいガーデニングライフとまいりましょ
