
雨雨雨、晴れ…蒸れ(*´Д`)
投稿日:
7月ももう2週目
今日は、生田先生の寄せ植え講習会がありました

今日の寄せ植えは夏の花を使ってかわいい感じ
明るい色味で、玄関先にちょっと色味を置きたいときにステキです



蒸し暑い中でしたが、この夏の寄せ植え教室はクーラーの部屋でのんびりしていただけます

来月の講習会は、2週目だとお盆になって皆さんお忙しいと思うので、1週目に変更して8月3日(土)午後2時より。
お盆にお家に飾っていただける観葉植物の寄せ植えです

グリーンと白で涼し気に作りますよ

気になる方はお気軽にお問合せ&ご予約くださませ
さてさて、花みどり、お店のほうではちょっと休息モード
店内で植え替え作業してたり、作り直し作業してたり、秋に向けて準備が始まります
7月31日か8月1日は棚卸のために休業になる予定ですので(決まり次第ブログにアップしますね
)、それに向けて少し商品の入荷が少なくなります。暑い時期ですし
その前に今週はちょこちょこ入荷がありましたので、今週も新着紹介、いってみよ~


まずは、花苗コーナーより



八重咲のブーゲンビレア
色が…色がかわいすぎる


2期咲きラベンダー『セリーヌ』結構しっかりした株で入荷です
夏の高温多湿には要注意!!
2色咲きポーチュラカ『デュナ』夏の強い味方です




夏大好きメンバー!!
ルドベキア『プレーリーサン』
ルドベキア『チェロキーサンセット』
プチロータス『ジョーイ』



エキナセアの白!!『デリシャスヌガー』
真っ赤なセロシア『スマートルックレッド』
同じくセロシア『サマーラベンダー』



スピランサス
シュッコンガザニア
クフェア『キューフォリック』先週の『ピンクシマー』と比べてみました………同じだな(笑)



オーストラリアンブルーベル
アンゲロニア『ウェッジウッドブルー』&『センセーション』
アガスターシェ『ゴールデンジュビリー』
リーフコーナーにもかわいいのがいろいろ…




イレシネの新品種
『ハートフラミンゴ』
ベロニカ『アズテックゴールド』
ロータス『クレティクス』
ヘデラ『ミニシルバーティカ』
ブランド花苗コーナーより



開花時期が長くてこれからのシーズン重宝するヒマワリ『サンビリーバブル』ガンガン咲くよ~

今回はチビ苗で入荷
アンゲロニア『エンジェルミスト』
センニチコウ『エレスチャル』
鉢花コーナーより




宿根ガーベラ『ガルビネアスイート』植えっぱなしで冬越しするガーベラです

ルドベキア『アーバンサファリ』大株で登場!!
ルエリア
ノリウツギ『シルバーダラー』
人気の多肉植物コーナーより



こないだ入って人気だった多肉植物の普及種ミックス植え
再入荷です
エケベリアメインの多肉植物いろいろ。
セダム『新玉つづり』プチプチがカワイイ



セダムいろいろ。
セダム『オーロラ』
サボテンいろいろ
観葉植物コーナーより

アジアンタムの新品種『ピーコック』
葉先がピンク色になるカワイイアジアンタムです




コーヒーの木『アラビカ』このコーヒーは、飲めるコーヒーの種類なので、花が咲いて実をつけるのが楽しみですね
ココヤシはちょっとオシャレに小皿(?)にのってます
ピレアいろいろ。


ペペロミアの『真亜子』吊り鉢で登場
葉色がかわいいですよね

同じくペペロミア『サンデルシー』スイカペペの名前のほうがかわいい感じがする



花木のコーナーにピットスポラムが入荷
色味がステキな『スクリーンビトウィーン』という品種らしい

耐暑性・耐寒性もある常緑樹みたいなので、玄関先に一本植えててもステキかも

さてさて、来週は、コバ、夏休みのため、ブログを1週お休みいたします
広ーいお庭見に行くんだぁ~
面白いもの見つけたら、また帰ってきてから紹介しますね

来週は雨続きの予報ですね
梅雨らしい季節になりそうですが、ところどころ暑い日を挟んでくるようなので、熱中症や食中毒には十分に注意していただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~


今日は、生田先生の寄せ植え講習会がありました


今日の寄せ植えは夏の花を使ってかわいい感じ





蒸し暑い中でしたが、この夏の寄せ植え教室はクーラーの部屋でのんびりしていただけます


来月の講習会は、2週目だとお盆になって皆さんお忙しいと思うので、1週目に変更して8月3日(土)午後2時より。
お盆にお家に飾っていただける観葉植物の寄せ植えです


グリーンと白で涼し気に作りますよ


気になる方はお気軽にお問合せ&ご予約くださませ

さてさて、花みどり、お店のほうではちょっと休息モード




その前に今週はちょこちょこ入荷がありましたので、今週も新着紹介、いってみよ~



まずは、花苗コーナーより



八重咲のブーゲンビレア




2期咲きラベンダー『セリーヌ』結構しっかりした株で入荷です

2色咲きポーチュラカ『デュナ』夏の強い味方です





夏大好きメンバー!!
ルドベキア『プレーリーサン』
ルドベキア『チェロキーサンセット』
プチロータス『ジョーイ』



エキナセアの白!!『デリシャスヌガー』
真っ赤なセロシア『スマートルックレッド』
同じくセロシア『サマーラベンダー』



スピランサス
シュッコンガザニア
クフェア『キューフォリック』先週の『ピンクシマー』と比べてみました………同じだな(笑)




オーストラリアンブルーベル
アンゲロニア『ウェッジウッドブルー』&『センセーション』
アガスターシェ『ゴールデンジュビリー』
リーフコーナーにもかわいいのがいろいろ…





イレシネの新品種

ベロニカ『アズテックゴールド』
ロータス『クレティクス』
ヘデラ『ミニシルバーティカ』
ブランド花苗コーナーより



開花時期が長くてこれからのシーズン重宝するヒマワリ『サンビリーバブル』ガンガン咲くよ~




アンゲロニア『エンジェルミスト』
センニチコウ『エレスチャル』
鉢花コーナーより




宿根ガーベラ『ガルビネアスイート』植えっぱなしで冬越しするガーベラです


ルドベキア『アーバンサファリ』大株で登場!!

ルエリア
ノリウツギ『シルバーダラー』
人気の多肉植物コーナーより



こないだ入って人気だった多肉植物の普及種ミックス植え



エケベリアメインの多肉植物いろいろ。
セダム『新玉つづり』プチプチがカワイイ




セダムいろいろ。
セダム『オーロラ』
サボテンいろいろ

観葉植物コーナーより

アジアンタムの新品種『ピーコック』






コーヒーの木『アラビカ』このコーヒーは、飲めるコーヒーの種類なので、花が咲いて実をつけるのが楽しみですね

ココヤシはちょっとオシャレに小皿(?)にのってます

ピレアいろいろ。


ペペロミアの『真亜子』吊り鉢で登場



同じくペペロミア『サンデルシー』スイカペペの名前のほうがかわいい感じがする




花木のコーナーにピットスポラムが入荷

色味がステキな『スクリーンビトウィーン』という品種らしい





さてさて、来週は、コバ、夏休みのため、ブログを1週お休みいたします





来週は雨続きの予報ですね



