
梅雨とともにた、台風!?(◎_◎;)
投稿日:
徳島もようやく梅雨入り。平年より21日遅い梅雨入りになったそうです。で、台風スタート
台風って気づくと大体16号ぐらいだった気がするんですが、最近9号とか一桁台も聞くようになったよなぁ…とは思ったけど…3号!!?
これには驚きました
1号~10号は沖縄方面にしか興味がないのだとばかり思ってたのに…ほんと、最近のお天気は分かりにくいですね
台風3号は想定していたより被害が少なく、植物の出し入れに振り回されるだけに終わった花みどりです。
何事もなくてよかったよかった。畑にはお水が入ったようで、空梅雨を嘆いていた方も、ホッとしているでしょうか。早明浦ダムの貯水率も90%を超えてきたようですね。
お店は雨上がりの気温上昇でムシムシしてきてますが、今週もちょくちょく植物が入荷してきてますので、新着紹介、いってみよ~
まずは、花苗コーナーより



雑草の中で、一番好きなお花『ネジバナ』商品化してるんですね
なんせ、こばっちの誕生花ですから♪ねじねじ具合が面白いですよね~なんでねじってるんだろう…。ランの仲間だっていうのも驚きです
サギソウ『銀河』は小さい株で入ったので、まだお花咲かないですけど、咲くのが楽しみです
白斑のハイビスカス
きれいな葉色に惹かれて入れてみました。こちらもお花が咲くのが楽しみです




夏に向けて、セロシアがいろいろ出てきました
いろんな色で入って華やかなのが『ケロスファイヤ』
単色でおしゃれピンクの子が『ロマンティカ』
コレオプシスも頑張ってくれるお花です。お花がきたなくなったら、軽く切り戻すと、株が更新されてきれいに咲きますよ




五色トウガラシも最近はいろんな色があってカワイイ
『セドナサン』『ゴンゴ』『マンボ』
先週人気だったので、再入荷組カリブラコア『ティフォシー』
同じく再入荷組ガイラルディア『ガリア』



斑入りの葉がきれいな『アシスタシア』同じアシスアシアでも、『イントゥルサ』は時々見るのですが、今回入荷した子は『ガンゲティカ』雰囲気が少し違いますが、斑入りの葉もとってもステキです
結構強そうなので、一度育ててみたいですね


でっかくなるイソトマ『フィズアンドポップ』のかわいいピンク『バニーピンク』
イングリッシュラベンダーは香りがいいので、やっぱり人気ですね

リーフコーナーに涼しげな色の葉っぱ『ロータスブリムストーン』寄せ植えに

ブランド花苗コーナーより


お花が咲き始めると人気が出るガイラルディア『グレープセンセーション』秋遅くまで咲き続ける開花期間の長いお花です

センニチコウ『エレスチャル』人気のエレスチャル再入荷!!ドライフラワーにも人気です

鉢花コーナーより



木立ベゴニア
マダガスカルジャスミンと、デュランタ宝塚
香りの王様『ヘリオトロープ』


食べたい人のためのブラックベリーとパッションフルーツ。実付き




キキョウ
ピラミッドアジサイ
人気の多肉植物コーナーより



斑入りタイトゴメ
サンセベリア『スタッキー』
ウチワサボテン
台風のため、観葉植物コーナーにお引越ししてた『シッサス ディスカラー』

めっちゃハロウィン色
葉裏の赤紫色がなんともかっこいい葉っぱです

さて、6月もそろそろ終わり、梅雨に入ったばかりですが、梅雨が明ければ、暑い暑い夏がやってきます
お店のほうは
台風以外元気に営業中ですが、店内、天然のサウナのような環境になってきます。暑さ対策、日差し対策をしたうえ、ご来店くださいね
あまりに暑いときは、観葉植物コーナーに逃げ込んでいただければ、クーラーきいてます
そうそう、暑くなると人気が出てくるアイスキャンデー、追加入荷して、ただ今全10種類が揃っております
福岡は柳川から,
昔ながらの製法で、1本1本手作りされた素朴な味わいのアイスキャンデーです
ぜひご賞味くださいね



来週は雨マーク続きの予報。気温も上がってムシムシ陽気になりそうですが、皆様、熱中症と体調管理には十分に気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!(≧▽≦)



1号~10号は沖縄方面にしか興味がないのだとばかり思ってたのに…ほんと、最近のお天気は分かりにくいですね

台風3号は想定していたより被害が少なく、植物の出し入れに振り回されるだけに終わった花みどりです。

お店は雨上がりの気温上昇でムシムシしてきてますが、今週もちょくちょく植物が入荷してきてますので、新着紹介、いってみよ~

まずは、花苗コーナーより



雑草の中で、一番好きなお花『ネジバナ』商品化してるんですね


サギソウ『銀河』は小さい株で入ったので、まだお花咲かないですけど、咲くのが楽しみです

白斑のハイビスカス






夏に向けて、セロシアがいろいろ出てきました

いろんな色で入って華やかなのが『ケロスファイヤ』
単色でおしゃれピンクの子が『ロマンティカ』
コレオプシスも頑張ってくれるお花です。お花がきたなくなったら、軽く切り戻すと、株が更新されてきれいに咲きますよ





五色トウガラシも最近はいろんな色があってカワイイ

先週人気だったので、再入荷組カリブラコア『ティフォシー』
同じく再入荷組ガイラルディア『ガリア』



斑入りの葉がきれいな『アシスタシア』同じアシスアシアでも、『イントゥルサ』は時々見るのですが、今回入荷した子は『ガンゲティカ』雰囲気が少し違いますが、斑入りの葉もとってもステキです





でっかくなるイソトマ『フィズアンドポップ』のかわいいピンク『バニーピンク』
イングリッシュラベンダーは香りがいいので、やっぱり人気ですね


リーフコーナーに涼しげな色の葉っぱ『ロータスブリムストーン』寄せ植えに


ブランド花苗コーナーより


お花が咲き始めると人気が出るガイラルディア『グレープセンセーション』秋遅くまで咲き続ける開花期間の長いお花です


センニチコウ『エレスチャル』人気のエレスチャル再入荷!!ドライフラワーにも人気です


鉢花コーナーより



木立ベゴニア
マダガスカルジャスミンと、デュランタ宝塚
香りの王様『ヘリオトロープ』


食べたい人のためのブラックベリーとパッションフルーツ。実付き





キキョウ
ピラミッドアジサイ
人気の多肉植物コーナーより



斑入りタイトゴメ
サンセベリア『スタッキー』
ウチワサボテン
台風のため、観葉植物コーナーにお引越ししてた『シッサス ディスカラー』

めっちゃハロウィン色



さて、6月もそろそろ終わり、梅雨に入ったばかりですが、梅雨が明ければ、暑い暑い夏がやってきます

台風以外元気に営業中ですが、店内、天然のサウナのような環境になってきます。暑さ対策、日差し対策をしたうえ、ご来店くださいね


そうそう、暑くなると人気が出てくるアイスキャンデー、追加入荷して、ただ今全10種類が揃っております

福岡は柳川から,
昔ながらの製法で、1本1本手作りされた素朴な味わいのアイスキャンデーです





来週は雨マーク続きの予報。気温も上がってムシムシ陽気になりそうですが、皆様、熱中症と体調管理には十分に気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!(≧▽≦)