
暑いけど、お庭が恋しい季節(*'ω'*)
投稿日:
6月に入って早くも2週目
そろそろ、お店も落ち着いてきたので、イベントのシーズンです


先週の日曜日は、多田てんちょのバラの講習会がありました
てんちょも、バラに触り始めて数年。毎年新しい発見をしながら管理をしているようです
薬のタイミング、剪定のタイミング、水やりなどなど、経験値が上がっていくにつれ、素敵なお花を咲かせてくれるようになるバラは、結構楽しく管理してるみたいです
今回、講習会にはたくさんの方が来ていただいて、駐車場が満車状態
お待ちいただいたお客様、ご協力、ありがとうございました


そして、本日は6月第二土曜日!!『生田誠治先生の雑学寄せ植え講習会』夏の部スタートです!!
今期から、講習会がお昼2時からになり、暑いから、観葉植物コーナーのクーラーのきいた部屋で講習会です
(ちょっと狭いけど
)
本日の寄せ植えは、グリーンのリース!!夏にも頑張れる、グリーンと白のオシャレなリングを作りました


寄せ植え講習会が終わるや否や、みんなでまったりと、雑談会(笑)

雑談会と見せかけて、植物の管理や、前回の寄せ植えのその後なんかも話してたりして。
最後には、先生もにこやかにポーズ。

このリングは、こうやって飾るそうです(笑)
そんな訳で、終始和やかな寄せ植え講習会。
次回は7月13日(土)14時~ 夏にも頑張れるカワイイ寄せ植えを作る予定です
まだ、若干の空きがありますので、気になる方はぜひ、お気軽にご参加くださいね(参加・材料費:3300円+税 要予約)
さて、蒸し蒸しと暑い日がやってきましたが、お店の方はまだいろいろお花が入荷中!!
今週も、新着紹介いってみよ~!!

まずは、花苗コーナーより



マルバストラム
オーストラリアンブルーベル
アンゲロニア『エンジェルミスト』アンゲロニアの中でも、少し横に垂れるハンギングとかにカワイイ品種です




斑入りポーチュラカ『華みやび』
ブキャナンスセージ
斑入りラベンダー『プラチナブロンド』
生産者さん直仕入れの元気苗たち!!



バーベナ『ピンクポップ』
サンビタリア『サンライト』
カリブラコア『卑弥呼』新色!!



ペチュニア『ももいろハート』の大株
大人気品種
おそらく、今期最終入荷です!!
フェアリースターも、キレイな株が入荷!!実は、超お買い得!!
ガザニア『カナリアスマイル』



カイミント
千日紅『エレスチャル』
熱帯スイレン
鉢花コーナーより



ローズマリーの大株
ハイビスカスコーナー、さらに拡大中!!
スターチス『カスピカ』切り花にも、ドライフラワーにもいいよね

人気の多肉植物コーナー-より



黒法師のでっかいの。
熊童子錦
にじはなさんのセダム多肉セット!!



アガベ、いろいろ。
アデニウム『天空のバラ』新色いろいろ
天狗の舞




多肉植物mix
桜吹雪
グリーンネックレス、普通の緑と斑入り品種
センペルビウムもいつもと違う品種入りました


観葉植物コーナー、絶賛拡大中!!その横に、秋色アジサイ『西安(シーアン)』と、かわいいベゴニア『サザランディ』レックスベゴニアも、いろんな品種が入りました!!


葉色のきれいな『シッサス ディスカラー』
ソテツもでっかいカッコいいの入ってます

外売り場花木のコーナーより


スモークツリーが大株で!!
一年に一便しか入らない、カッコいい竹!!『金目孟宗竹(キンメモウソウチク)』めっちゃきれいな色です

さて、明日6月9日(日)14時から、ハーブの講習会があります
ハーブを育ててみたいけど…なんて悩んでる方はもちろん、育て方や利用方法が分からない方にもおすすめ♪講習会の最後はドライハーブを使ったスマッジスティック(ハーブグッズ)を作ります
参加費500円。要予約です♪ぜひお気軽にご参加ください♪♪
さてさて、お店のあちこちで蚊に刺され、植物には虫たちが群がる季節
最近、家のお庭の手入れがどんどん手抜きになってきてる気がします(笑)もっと手抜きで管理ができる方法を模索中!!
雑草も虫も広がるよね~。
そうこう言っても梅雨が目の前。ちょっとは薬に頼るかな
来週は、雨が降るとか降らないとか、どちらになるか分からないような予報…
ん~晴れて欲しいけど、暑いのもやだな(笑)
それでは、まだまだひんやりしたり、暑くなったり、気温の変化が激しい感じがするので、体調管理には十分に気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!





先週の日曜日は、多田てんちょのバラの講習会がありました

てんちょも、バラに触り始めて数年。毎年新しい発見をしながら管理をしているようです


今回、講習会にはたくさんの方が来ていただいて、駐車場が満車状態




そして、本日は6月第二土曜日!!『生田誠治先生の雑学寄せ植え講習会』夏の部スタートです!!

今期から、講習会がお昼2時からになり、暑いから、観葉植物コーナーのクーラーのきいた部屋で講習会です


本日の寄せ植えは、グリーンのリース!!夏にも頑張れる、グリーンと白のオシャレなリングを作りました



寄せ植え講習会が終わるや否や、みんなでまったりと、雑談会(笑)

雑談会と見せかけて、植物の管理や、前回の寄せ植えのその後なんかも話してたりして。

最後には、先生もにこやかにポーズ。

このリングは、こうやって飾るそうです(笑)
そんな訳で、終始和やかな寄せ植え講習会。
次回は7月13日(土)14時~ 夏にも頑張れるカワイイ寄せ植えを作る予定です

さて、蒸し蒸しと暑い日がやってきましたが、お店の方はまだいろいろお花が入荷中!!
今週も、新着紹介いってみよ~!!


まずは、花苗コーナーより



マルバストラム
オーストラリアンブルーベル
アンゲロニア『エンジェルミスト』アンゲロニアの中でも、少し横に垂れるハンギングとかにカワイイ品種です





斑入りポーチュラカ『華みやび』
ブキャナンスセージ
斑入りラベンダー『プラチナブロンド』
生産者さん直仕入れの元気苗たち!!



バーベナ『ピンクポップ』
サンビタリア『サンライト』
カリブラコア『卑弥呼』新色!!




ペチュニア『ももいろハート』の大株



フェアリースターも、キレイな株が入荷!!実は、超お買い得!!
ガザニア『カナリアスマイル』



カイミント
千日紅『エレスチャル』
熱帯スイレン
鉢花コーナーより



ローズマリーの大株
ハイビスカスコーナー、さらに拡大中!!

スターチス『カスピカ』切り花にも、ドライフラワーにもいいよね


人気の多肉植物コーナー-より



黒法師のでっかいの。
熊童子錦
にじはなさんのセダム多肉セット!!



アガベ、いろいろ。
アデニウム『天空のバラ』新色いろいろ
天狗の舞




多肉植物mix
桜吹雪
グリーンネックレス、普通の緑と斑入り品種
センペルビウムもいつもと違う品種入りました



観葉植物コーナー、絶賛拡大中!!その横に、秋色アジサイ『西安(シーアン)』と、かわいいベゴニア『サザランディ』レックスベゴニアも、いろんな品種が入りました!!



葉色のきれいな『シッサス ディスカラー』
ソテツもでっかいカッコいいの入ってます


外売り場花木のコーナーより


スモークツリーが大株で!!
一年に一便しか入らない、カッコいい竹!!『金目孟宗竹(キンメモウソウチク)』めっちゃきれいな色です


さて、明日6月9日(日)14時から、ハーブの講習会があります


さてさて、お店のあちこちで蚊に刺され、植物には虫たちが群がる季節

最近、家のお庭の手入れがどんどん手抜きになってきてる気がします(笑)もっと手抜きで管理ができる方法を模索中!!

そうこう言っても梅雨が目の前。ちょっとは薬に頼るかな

来週は、雨が降るとか降らないとか、どちらになるか分からないような予報…

それでは、まだまだひんやりしたり、暑くなったり、気温の変化が激しい感じがするので、体調管理には十分に気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!


