
春の陽気と春の雨('ω')
投稿日:
朝夕寒い一週間
温かくなったり、寒くなったり、不思議な気候ですね
おかげさまで、今週もお花見にでることができましたよ




満開全開
さすがに、今週の雨で散っちゃうかなぁ…
店内、野菜も種類が増えてきて、お花ともども植物があふれてきました


ということで、今週も新着紹介、いってみよ~!!


まずは、お野菜植え付けシーズン到来!!(のハズ
寒さが戻ってくるようなら、お気を付けくださいね)
各業者さんから、個性的なお野菜苗がいろいろ入った野菜コーナーより



まずは不動の人気、トマトいろいろ。ほんといろいろ種類増えたよね~
ピーマンも辛いのから甘いのからいろいろ。こばっちピーマン嫌いだから、なぜこんなにピーマンの種類が増えるのか分からないんですけど(笑)


作りやすくて、結構収穫出来て、案外甘くておいしいと人気のホウズキ
食べるタイミングさえ間違えなければとっても簡単に作れるフルーツですよ
(実が落ちてから拾って、お家で甘い香りがするまで追熟させてから食べるととっても美味ですよ
)
パパイヤやパッションフルーツも苗が出始めました
ハーブコーナーより



香りがとっても良い『アロマティカス』
これから、グランドカバー使えるタイム『ロンギカリウス』香りも良くてお花もカワイイ
今年はコバタケでも、雑草抑えにこの子を起用しました
ぜひ、頑張っていただきたい!!
そして、今期初登場!!バタフライピーの苗が初入荷
去年ぐらいから、すっごい気になってた植物なんですけど、去年まで行灯仕立ての大株しか出回ってなくて、探してたんですよ
マメ科のつる性植物なんですけど、鮮やかなブルーのお花が咲きます
このお花を乾燥させてお茶にすると超きれいなブルーのティーになります
レモンとか入れると、きれいなピンクになるんですけどね。(ハーブのマロウなんかと同じような色合いです)これが、超体に良いらしい


その効果がアンチエイジング・抗酸化作用・生活習慣病の改善・抗菌作用などなど、結構いろいろあるらしくて、美容と健康にいいんですって


なんか、調べれば調べるほど体によさそう
気になるわぁ~

そんなわけで、結構おススメ


続いてブランド花苗コーナーより



フロックスのオシャレ色『ラベンダービューティー』と『クリームブリュレ』
カリブラコアのかっこいい八重咲は限定入荷ですよ『エミリー』『ローザ』『ビオラ』『ウォーターブルー』
ラベンダー『ラベラ ピュラホワイト』



マーガレット『ホワイトハロー』
バーベナ『桜スター』『ピンクバレエ』『キャンディケーン』



ガザニア『カナリアスマイル』
オステオスペルマム『フィリップ』
リシマキア『ボジョレー』



人気のサンビタリア『グレイトイエロー』
リトルチュチュ
モナルダはお花が咲き始めると人気が出るお花です
まだもう少しかかるなぁ


宿根草いろいろ
菊も少し。大輪菊の『厚物』も入荷しました
花苗コーナーより



デルフィニウムの極かわピンク『さくらひめ』先週、即完売してたので、今週もう一便入ってます
カーネーション『オスカー』きれいな株といい香りで、思わず手に取りたくなるミニカーネーションです
母の日に仕入れたいなぁ…
こないだから欠品してた『ラッキークローバー』苗が入荷しました
黄色のお花がとってもかわいいの




宿根ビオラの『レベッカ』
ラベンダー『わたぼうし』
ユリオプスデージーの斑入り『フィリップ』


今週のかわいいペチュニアは『リトルホリデー ダブルブルーアイス』と『アズキラテ』



ブラキカム『ホワイティ』
バーベナ『エストレラ』
キンギョソウ


カトレアクローバー
ブルーデージー『オリオン』



イングリッシュラベンダー
香りがうれしい品種です
アレナリア
アルストロメリアはちょとかわいい色味のしっかりした株が入荷
鉢花コーナーより



人気ミニバラ『ピーチ姫』
ペラルゴニウム『ビオラ』
バーベナ『エストレラ』ミックス植え



ジギタリス『ベリーカナリー』
アイビーゼラニウム各種
コケ玉仕立ての『天皇梅』
令和前で、天皇に由来のあるお花が来たか!!
…と思ったんですけど、名前の由来は天の星のようにたくさん咲く、小さい梅のようなお花…みたいな感じらしいです


豪華なクレマチス『さぬき王妃』と、小さなお花がかわいい『雫』



今週のアジサイは
『マジカルルビーレッド』
『エルマール』
それに、深いブルーがとってもきれいな『ブルーラグーン』
ラグーンっていう言葉、大好き

名前だけで、買いたくなっちゃう
なんでだろ。水関係の星座だからかな?(笑)
続きまして、大人気多肉植物コーナーより

最近、とんと入荷がなかったセンペルビウム『バニラシフォン』が久しぶりの登場!!多めに入れてみたけど、今度いつ入るか分からないから、気になる方はお早めに

レア多肉セットも久しぶりの入荷
1点ものですのでお早めに~





人気のセダムさんから
アクレ
斑入りタイトゴメ
ベッラデインベルノ&コーラルカーペット
紅稚児のお花咲き気味株




リトープス
メセン各種
センペル各種
白雪ミセバヤ
観葉植物コーナーより


アンスリウムがいろいろと。
ちょっとかっこいい紫色の『フィオリノ』
ピンクは仕立てがカワイイ
ピンクの丸鉢に入ってて、贈り物にもステキです

蘭…ですね。セイデンファデニア『ミトラタ』
すごいフォルム…。春から夏にかけて香りのよいピンクのお花をつけるらしい
ちょっと楽しみですね


外売り場、花木コーナーにはオオデマリが花付きで入荷しましたよ~


来週4月20日(土)は、10時~店内特設コーナーで、野菜・お花の害虫、農薬相談会やってま~す
農薬の会社の方が相談にのってくれますので、薬の使い方が分からない方、お庭の植物の病気でお困りの方は、無料ですのでお気軽に遊びに来てくださいね
4月ももう半ば。気候さえ落ち着いてくれれば、庭仕事したくてたまらないシーズンですよね

雑草の勢いも増してきて、これから草と虫との戦いです(笑)
今週のコバタケ花束は…

モッコウバラと香り抜群のミニ水仙ジョンキルそれにオレンジのスパラキシスとリナリア、チューリップはピンクのハウステンボスそれに、ライスフラワーのロイヤルピンク!!
ほっときっ放しで勝手に咲いてくれてるお花たちは可愛いですよね

こちらは種から育てたリビングストンデージー
お天気の日のこの子達は、ほんと元気になれるような明るい色です

さてさて、来週はお庭に出て何を植えようかな


来週は少しは暖かくなる予報。明日の雨もひどくないといいですよね
令和まで、あと半月、平成時代に植えたお花で、令和を飾りませんか


…ってことで、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~



おかげさまで、今週もお花見にでることができましたよ





満開全開



店内、野菜も種類が増えてきて、お花ともども植物があふれてきました



ということで、今週も新着紹介、いってみよ~!!



まずは、お野菜植え付けシーズン到来!!(のハズ

各業者さんから、個性的なお野菜苗がいろいろ入った野菜コーナーより




まずは不動の人気、トマトいろいろ。ほんといろいろ種類増えたよね~

ピーマンも辛いのから甘いのからいろいろ。こばっちピーマン嫌いだから、なぜこんなにピーマンの種類が増えるのか分からないんですけど(笑)


作りやすくて、結構収穫出来て、案外甘くておいしいと人気のホウズキ



パパイヤやパッションフルーツも苗が出始めました

ハーブコーナーより



香りがとっても良い『アロマティカス』
これから、グランドカバー使えるタイム『ロンギカリウス』香りも良くてお花もカワイイ



そして、今期初登場!!バタフライピーの苗が初入荷









その効果がアンチエイジング・抗酸化作用・生活習慣病の改善・抗菌作用などなど、結構いろいろあるらしくて、美容と健康にいいんですって







そんなわけで、結構おススメ



続いてブランド花苗コーナーより



フロックスのオシャレ色『ラベンダービューティー』と『クリームブリュレ』
カリブラコアのかっこいい八重咲は限定入荷ですよ『エミリー』『ローザ』『ビオラ』『ウォーターブルー』
ラベンダー『ラベラ ピュラホワイト』



マーガレット『ホワイトハロー』
バーベナ『桜スター』『ピンクバレエ』『キャンディケーン』



ガザニア『カナリアスマイル』
オステオスペルマム『フィリップ』
リシマキア『ボジョレー』



人気のサンビタリア『グレイトイエロー』
リトルチュチュ
モナルダはお花が咲き始めると人気が出るお花です




宿根草いろいろ
菊も少し。大輪菊の『厚物』も入荷しました

花苗コーナーより



デルフィニウムの極かわピンク『さくらひめ』先週、即完売してたので、今週もう一便入ってます

カーネーション『オスカー』きれいな株といい香りで、思わず手に取りたくなるミニカーネーションです


こないだから欠品してた『ラッキークローバー』苗が入荷しました






宿根ビオラの『レベッカ』
ラベンダー『わたぼうし』
ユリオプスデージーの斑入り『フィリップ』


今週のかわいいペチュニアは『リトルホリデー ダブルブルーアイス』と『アズキラテ』



ブラキカム『ホワイティ』
バーベナ『エストレラ』
キンギョソウ


カトレアクローバー
ブルーデージー『オリオン』



イングリッシュラベンダー


アレナリア
アルストロメリアはちょとかわいい色味のしっかりした株が入荷

鉢花コーナーより



人気ミニバラ『ピーチ姫』
ペラルゴニウム『ビオラ』
バーベナ『エストレラ』ミックス植え



ジギタリス『ベリーカナリー』
アイビーゼラニウム各種
コケ玉仕立ての『天皇梅』





豪華なクレマチス『さぬき王妃』と、小さなお花がかわいい『雫』



今週のアジサイは
『マジカルルビーレッド』
『エルマール』
それに、深いブルーがとってもきれいな『ブルーラグーン』
ラグーンっていう言葉、大好き




続きまして、大人気多肉植物コーナーより

最近、とんと入荷がなかったセンペルビウム『バニラシフォン』が久しぶりの登場!!多めに入れてみたけど、今度いつ入るか分からないから、気になる方はお早めに


レア多肉セットも久しぶりの入荷







人気のセダムさんから
アクレ
斑入りタイトゴメ
ベッラデインベルノ&コーラルカーペット
紅稚児のお花咲き気味株





リトープス
メセン各種
センペル各種
白雪ミセバヤ
観葉植物コーナーより


アンスリウムがいろいろと。
ちょっとかっこいい紫色の『フィオリノ』
ピンクは仕立てがカワイイ



蘭…ですね。セイデンファデニア『ミトラタ』
すごいフォルム…。春から夏にかけて香りのよいピンクのお花をつけるらしい




外売り場、花木コーナーにはオオデマリが花付きで入荷しましたよ~



来週4月20日(土)は、10時~店内特設コーナーで、野菜・お花の害虫、農薬相談会やってま~す

農薬の会社の方が相談にのってくれますので、薬の使い方が分からない方、お庭の植物の病気でお困りの方は、無料ですのでお気軽に遊びに来てくださいね

4月ももう半ば。気候さえ落ち着いてくれれば、庭仕事したくてたまらないシーズンですよね


雑草の勢いも増してきて、これから草と虫との戦いです(笑)
今週のコバタケ花束は…

モッコウバラと香り抜群のミニ水仙ジョンキルそれにオレンジのスパラキシスとリナリア、チューリップはピンクのハウステンボスそれに、ライスフラワーのロイヤルピンク!!
ほっときっ放しで勝手に咲いてくれてるお花たちは可愛いですよね


こちらは種から育てたリビングストンデージー




さてさて、来週はお庭に出て何を植えようかな



来週は少しは暖かくなる予報。明日の雨もひどくないといいですよね

令和まで、あと半月、平成時代に植えたお花で、令和を飾りませんか



…ってことで、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~


