
寒い一週間★
投稿日:
今週は寒い日が多かったですね
朝の水やりが冷たくて冷たくて(笑)
来週は少し気温が上がるとか
早く春にならないかなぁ

最近、店内の台を移動してたりすると、スノコの間とか、レンガの間で眠るカエルさんによく遭遇します
冬眠中のところ申し訳ないのですが、お引越しをお願いしてます
寝ぼけまなこでお引越ししてくれるのですが、ちゃんと土があるところにたどり着いていれば良いのですが…
そんな店内ですが、もうひと眠りしようと思っていたら、春になっちゃうかもね(来週は暖かくなりそうなので
)
お花も色とりどり
さぁ!今週も新着紹介行ってみよ~!!

まずはいろいろ入荷した花苗コーナーより
寄せ植えに必須!!リーフに重宝する品種たち



斑入り羽衣ジャスミン『ミルキーウェイ』
羽衣ジャスミン『レッドスター』
ロフォミルタス『マジックドラゴン』



シルバーリーフ軍『ヘリクリサム トリノ、オレアリア、ラミウム』
カレックス『ジェネキー』
オキザリス パープル
花苗コーナーより



ローダンセマム『クレール』
ローダンセマム『タイガーアイ』
ルピナス



ラナンキュラス バイカラー
ユリオプスデージー『ボビー』
ペラルゴニウム『キャンディシリーズ』



クレマチス フレグランスオベロン 花付きの良い、常緑のクレマチスです
香りがあるらしい


オステオスペルマムはこれから最盛期のお花!!人気ナンバーワンの『ブルーアイビューティ』と『アキラ』シリーズが入荷です
プリムラ オブコニカの『プリカント』オシャレなブルーのお花が寄せ植えにステキ




プリムラ ジュリアンの『パレットシリーズ』カワイイ色味がグラデーションで3色!!

アルメリア
カレンジュラ『コーヒークリーム』寒さに強いキンセンカのオシャレ色!!切り花にもできるよ~



花が咲くと途端に売り切れるお花たち
トリフォニウム『バニーズ』は小さなフワフワのポンポンのお花がいっぱい咲きます
ドライフラワーにも!!クローバーの方は、黄色いお花が咲くクローバーです
ボロニアの変わり品種『メガスティグマ キャレンデュレリ』名前がオシャレなだけあって、お花もオシャレ
ちょっとない色のお花ですよね

クローバーとアリッサムのミックス植えは今までと違ったテイストでクローバーを楽しめます


出回りの少ないアネモネ『アリス』サーモンピンクのお花がなんともオシャレ

生産者さん直入荷の元気苗たち


マーガレットの新品種『ローリー』と『デイジーイエロー』イエローの花びらはちょっとクルッとなっててカワイイの

オステオスペルマムの限定品種『オペラモーヴ』と『ジョンブリアン』八重咲品種の中でも花形がオシャレ!!

鉢花コーナーより



ローダンセマム『リルピンク』
ヘリクリサム『コロロ』今からガンガン咲いてくるよ~

マーガレット『ウォーターメロン』



クレマチス『カートマニージョー』
オステオ『ブルーアイビューティ』は、キレイだったので、鉢花でも入荷!!
ボロニア『ピナータ』カワイイポンポンの仕立てだよ



サイネリア『ティアウィッチ』オシャレな色味が人気の品種!!
ゼラニウム『クオリティ』安定の人気品種

アセビはいろんな品種が少しずつ入荷しました


ライスフラワーのピンクが初入荷!!ドライフラワーにもカワイイよ


一才ザクラ『旭山』がコケ玉仕立てで入荷!!この、ちび桜、咲いてくるとめっちゃ可愛いの


多肉植物コーナーより


熊童子、普通の子と、斑入りの子
グリーンネックレス、普通の子と、斑入りの子



セダムさんは『姫秋麗』と『リトルミッシー』
黒法師も久しぶりに入荷しました


多肉コーナー横のちび鉢コーナーも新着ありました
ちっちゃい寄せ植えにも1品種植えにもカワイイ鉢ですよ~

雑貨コーナーより



観葉コーナー奥の鉢コーナーにも新着続々
雑貨コーナーにもブリキの鉢や、かわいい鉢、カバやフクロウ(の鉢)が入ってきてま~す
見てみてね
さて、来週は暖かくなるという予報。2月も末に近づいてきて、はるの準備が急がれます
来週末はちょっと展示会でお出かけしてますが、その次の週には!!多肉フェスも近づいてきてます

多肉フェスの講習会の募集要項がまだ決まってませんが、来週早めに発表予定、募集は週中ごろか、日曜日の予定です
決まり次第、インスタとブログでアップしますので、お楽しみに~

そうそう、花みどり、ただ今、Paypayが使えるようになりました
少しでもお得にお買い物したい方~
いまならお得ですよ
ご利用の方は、レジ前にもQRコードありますが、レジで言っていただければ、QRコード提示できます


ではでは、来週は春の陽気?そろそろお庭が恋しくなってくる季節!!花粉症と気候の変わり目に気を付けて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~


来週は少し気温が上がるとか



最近、店内の台を移動してたりすると、スノコの間とか、レンガの間で眠るカエルさんによく遭遇します

冬眠中のところ申し訳ないのですが、お引越しをお願いしてます


そんな店内ですが、もうひと眠りしようと思っていたら、春になっちゃうかもね(来週は暖かくなりそうなので

お花も色とりどり

さぁ!今週も新着紹介行ってみよ~!!


まずはいろいろ入荷した花苗コーナーより
寄せ植えに必須!!リーフに重宝する品種たち




斑入り羽衣ジャスミン『ミルキーウェイ』
羽衣ジャスミン『レッドスター』
ロフォミルタス『マジックドラゴン』



シルバーリーフ軍『ヘリクリサム トリノ、オレアリア、ラミウム』
カレックス『ジェネキー』
オキザリス パープル
花苗コーナーより



ローダンセマム『クレール』
ローダンセマム『タイガーアイ』
ルピナス



ラナンキュラス バイカラー
ユリオプスデージー『ボビー』
ペラルゴニウム『キャンディシリーズ』



クレマチス フレグランスオベロン 花付きの良い、常緑のクレマチスです




オステオスペルマムはこれから最盛期のお花!!人気ナンバーワンの『ブルーアイビューティ』と『アキラ』シリーズが入荷です

プリムラ オブコニカの『プリカント』オシャレなブルーのお花が寄せ植えにステキ





プリムラ ジュリアンの『パレットシリーズ』カワイイ色味がグラデーションで3色!!


アルメリア
カレンジュラ『コーヒークリーム』寒さに強いキンセンカのオシャレ色!!切り花にもできるよ~




花が咲くと途端に売り切れるお花たち




ボロニアの変わり品種『メガスティグマ キャレンデュレリ』名前がオシャレなだけあって、お花もオシャレ




クローバーとアリッサムのミックス植えは今までと違ったテイストでクローバーを楽しめます



出回りの少ないアネモネ『アリス』サーモンピンクのお花がなんともオシャレ


生産者さん直入荷の元気苗たち



マーガレットの新品種『ローリー』と『デイジーイエロー』イエローの花びらはちょっとクルッとなっててカワイイの


オステオスペルマムの限定品種『オペラモーヴ』と『ジョンブリアン』八重咲品種の中でも花形がオシャレ!!


鉢花コーナーより



ローダンセマム『リルピンク』
ヘリクリサム『コロロ』今からガンガン咲いてくるよ~


マーガレット『ウォーターメロン』



クレマチス『カートマニージョー』
オステオ『ブルーアイビューティ』は、キレイだったので、鉢花でも入荷!!

ボロニア『ピナータ』カワイイポンポンの仕立てだよ




サイネリア『ティアウィッチ』オシャレな色味が人気の品種!!

ゼラニウム『クオリティ』安定の人気品種


アセビはいろんな品種が少しずつ入荷しました



ライスフラワーのピンクが初入荷!!ドライフラワーにもカワイイよ



一才ザクラ『旭山』がコケ玉仕立てで入荷!!この、ちび桜、咲いてくるとめっちゃ可愛いの



多肉植物コーナーより


熊童子、普通の子と、斑入りの子

グリーンネックレス、普通の子と、斑入りの子




セダムさんは『姫秋麗』と『リトルミッシー』
黒法師も久しぶりに入荷しました



多肉コーナー横のちび鉢コーナーも新着ありました



雑貨コーナーより



観葉コーナー奥の鉢コーナーにも新着続々

雑貨コーナーにもブリキの鉢や、かわいい鉢、カバやフクロウ(の鉢)が入ってきてま~す



さて、来週は暖かくなるという予報。2月も末に近づいてきて、はるの準備が急がれます







そうそう、花みどり、ただ今、Paypayが使えるようになりました








ではでは、来週は春の陽気?そろそろお庭が恋しくなってくる季節!!花粉症と気候の変わり目に気を付けて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~


