
秋晴れ来た~!!( *´艸`)
投稿日:
秋の風が心地よい季節!!
花みどりにも、ついに、あの、お客様が、いらっしゃいましたよ


日本で唯一の旅蝶『アサギマダラ』
浅葱色の可憐な蝶なんですが、本州辺りの高地で生まれて、寒くなるころに沖縄や遠くは台湾まで旅をする蝶だそうで、最近、徳島でも何かと話題に上る蝶です
公園やお庭にアサギマダラが好きなお花「フジバカマ」を植えて呼ぼうとする方も多く、1株2株ではなかなか呼べないのでは…と思っていたのですが、2年目にして、立ち寄ってくれましたよ


フワフワと飛ぶ姿が旅蝶らしく、他の蝶と違っててステキ

ちょっと仕事を忘れて追いかけまわってしましました
さて、お店のパンジービオラも数が増えてきてお庭が楽しい季節になってきましたね


では早速、今週の新着です


まずは花苗コーナーより



マーガレットコスモス「イエローエンジェル」
大文字草
紫式部は人気の這い性タイプ




四季咲きなでしこ
リンドウ
プレクオランサス「ブルースパイヤー」
スカビオサ「ブルーバルーン」



今週は菊グループが楽しい

野菊たちも強くておススメです
ピレオ菊。薄いピンクのかわいい野菊
那賀川菊。徳島の那賀川周辺にしかない固有の菊らしく、知っている人は知っている、とってもかわいい野菊です
いろんな菊も入荷してますよ~


シュウメイギクも人気の白とピンクの一重咲きが入荷しました




アルテルナンテラとダールベルクデージー
オキザリスの一番人気『桃の輝き』
コスモス



チョコレートコスモス
ロベリア「パラシオンブルー」
ジニア「ラズベリーリップル」


ラベンダーは今が植え時期!!いろんな品種の苗が入荷してます
花付き苗はお花の大きな「アドリアブルー」再入荷が難しいので、気になる方はお早めに



ジャーマンダーセージ
ガーデンシクラメンも増えてきましたよ~



葉色がステキなレックスベゴニア
プラティアの新色『アングラータ』人気のため、やっと再入荷しました!!


リーフコーナーも充実してきましたよ
スウェーデンアイビーは、目に鮮やかなリーフが素敵
ディコンドラのシルバーリーフも寄せ植えに人気です
シレネ「ユニフローラ」、モクビャッコウ、リシマキア「シューティングスター」
ブランド花苗コーナーより


春が楽しみになるデルフィニウム「オーロラ」
クリスマスローズ第一便


とってもきれいなガーデンシクラメン『雪ウサギ』『ジャドール』『クロンヌ』!!株の仕上がりもバッチリ

変わり色&変わり葉ハボタン『ヴィヴィアンヴィスチェ』
鉢花コーナーより

とってもかわいい紫のお花は「ガーリックバイン」かわいいお花に気をつられて鼻を近づけると…
(笑)



ガーベラ
アザレア
シャコバサボテン
大人気の多肉植物コーナーより



ダドレアの『シモサ』久しぶりの入荷です
ドルステニアの斑入りは初お目見え!!
ポーチュラカの『ピンキー』は良い色が出てて人気のため、残りわずかです



クラッスラ『パステル』今から良い色が出ますよ~

セダムの『プレビフォリウム』と『マキノイバリエガータ』
カリッシア『ロザート』も再入荷です!!


セネシオの『グリーンネックレス』の中でも、まん丸な粒がカワイイ『緑の鈴』
と、紫色三日月型がカワイイ『ルビーネックレス』

花木のコーナーにとってもきれいなコニファー『サルフレア』が入荷しました!!早々から引く手あまたで、結構売れちゃったんですけど、追加がきかなくて、今のところ再入荷の予定なし
人気商品なので、気になる方はお早めに~


野菜コーナーにはソラマメ、エンドウ類の苗が入荷し始めました
タマネギ苗もそろそろ出始めます
忙しくなるぞ~

気候が涼しくなってきて、ガーデニングにぴったりのシーズンになってきましたね
そろそろあちこち紅葉も始まるとか
お庭も忙しくなるし。豆の種も播かなきゃだし
ウキウキが止まらない

こばっち、来週末はちょっとお店を留守にして、商品探しの旅に出かけてきます。もしかしたら、ブログが上がらないかもです
週初めの商品の入荷がたくさんある予定なので、週末までにブログが更新できたら早めに更新しますね
無理だったら、1週空きます
ごめんなさい
また、面白い植物に出会えるといいなぁ

ではでは、週明けは急激に気温が低くなる日もある予報
体調管理には十分に気を付けて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!

花みどりにも、ついに、あの、お客様が、いらっしゃいましたよ



日本で唯一の旅蝶『アサギマダラ』
浅葱色の可憐な蝶なんですが、本州辺りの高地で生まれて、寒くなるころに沖縄や遠くは台湾まで旅をする蝶だそうで、最近、徳島でも何かと話題に上る蝶です




フワフワと飛ぶ姿が旅蝶らしく、他の蝶と違っててステキ


ちょっと仕事を忘れて追いかけまわってしましました

さて、お店のパンジービオラも数が増えてきてお庭が楽しい季節になってきましたね



では早速、今週の新着です



まずは花苗コーナーより



マーガレットコスモス「イエローエンジェル」
大文字草
紫式部は人気の這い性タイプ





四季咲きなでしこ
リンドウ
プレクオランサス「ブルースパイヤー」
スカビオサ「ブルーバルーン」



今週は菊グループが楽しい


野菊たちも強くておススメです

ピレオ菊。薄いピンクのかわいい野菊

那賀川菊。徳島の那賀川周辺にしかない固有の菊らしく、知っている人は知っている、とってもかわいい野菊です

いろんな菊も入荷してますよ~



シュウメイギクも人気の白とピンクの一重咲きが入荷しました





アルテルナンテラとダールベルクデージー
オキザリスの一番人気『桃の輝き』
コスモス



チョコレートコスモス
ロベリア「パラシオンブルー」
ジニア「ラズベリーリップル」


ラベンダーは今が植え時期!!いろんな品種の苗が入荷してます

花付き苗はお花の大きな「アドリアブルー」再入荷が難しいので、気になる方はお早めに




ジャーマンダーセージ
ガーデンシクラメンも増えてきましたよ~




葉色がステキなレックスベゴニア
プラティアの新色『アングラータ』人気のため、やっと再入荷しました!!



リーフコーナーも充実してきましたよ

スウェーデンアイビーは、目に鮮やかなリーフが素敵


シレネ「ユニフローラ」、モクビャッコウ、リシマキア「シューティングスター」
ブランド花苗コーナーより


春が楽しみになるデルフィニウム「オーロラ」
クリスマスローズ第一便



とってもきれいなガーデンシクラメン『雪ウサギ』『ジャドール』『クロンヌ』!!株の仕上がりもバッチリ


変わり色&変わり葉ハボタン『ヴィヴィアンヴィスチェ』
鉢花コーナーより

とってもかわいい紫のお花は「ガーリックバイン」かわいいお花に気をつられて鼻を近づけると…




ガーベラ
アザレア
シャコバサボテン
大人気の多肉植物コーナーより



ダドレアの『シモサ』久しぶりの入荷です

ドルステニアの斑入りは初お目見え!!

ポーチュラカの『ピンキー』は良い色が出てて人気のため、残りわずかです




クラッスラ『パステル』今から良い色が出ますよ~


セダムの『プレビフォリウム』と『マキノイバリエガータ』
カリッシア『ロザート』も再入荷です!!


セネシオの『グリーンネックレス』の中でも、まん丸な粒がカワイイ『緑の鈴』
と、紫色三日月型がカワイイ『ルビーネックレス』

花木のコーナーにとってもきれいなコニファー『サルフレア』が入荷しました!!早々から引く手あまたで、結構売れちゃったんですけど、追加がきかなくて、今のところ再入荷の予定なし




野菜コーナーにはソラマメ、エンドウ類の苗が入荷し始めました

タマネギ苗もそろそろ出始めます

忙しくなるぞ~


気候が涼しくなってきて、ガーデニングにぴったりのシーズンになってきましたね






こばっち、来週末はちょっとお店を留守にして、商品探しの旅に出かけてきます。もしかしたら、ブログが上がらないかもです

週初めの商品の入荷がたくさんある予定なので、週末までにブログが更新できたら早めに更新しますね



また、面白い植物に出会えるといいなぁ


ではでは、週明けは急激に気温が低くなる日もある予報



