
梅雨入りからのお天気~(≧▽≦)
投稿日:
梅雨入りしたかと思いましたが、今週末は晴れの予報で、心がウキウキ
先日、田植えが終わったお隣の田んぼを見ていたら、赤?オレンジ?色のうごめく生物が…!!あっちにも、こっちにもいるんですね
。遠目に見ても、おたまじゃくしじゃない…近くによってみて…これはもしかして…『カブトエビ』では!?と

ご存じですか?生きている化石とも呼ばれるとっても原始的な生物です。時々、飼育キットが売られてたりするんですけど、初めてみたー

あとは、梅雨らしく、カタツムリさんがお散歩してたり、雨が降り始めると、いきなりカエルさんたちが大合唱始めたり、何かと生き物観察に最適なお店です。ぜひ、夏休みの課題探しにどうぞ(笑)

母の日が終わって、暑くなってくると、お客様も少なくなってくるし、暑いからお花もバテてくるので、入荷を控えめにするんですけど、今週は週末晴れの予報だったし、気温も上がりすぎることがないっぽいってことで、けっこういろいろ植物入れちゃいましたよ


ということで、今週の新着紹介です
まずは、大人気の多肉、観葉植物コーナーより

カクトロコさんの一斉入荷便が入ってます。多肉植物コーナー前でやってますので、みてみてくださいね。ちょっといろいろ揃えたいときに楽しいですよー



久しぶりに、おさかなさんが入荷!モコモコとキレイな株ですよ
キレイな色のカリシア『ロザート』と、斑入りグリーンネックレス
パイナップルコーンと斑入り熊童子



ハオルチア
バニーサボテン、チワワエンシス、レッドベリー、大和錦
サボテン各種

お手頃サイズの柱サボテン入りました
オシャレで、育てやすいので、贈り物にも人気です




変な花がいろいろ見られるビザールプランツ
花付きサボテンもお花がきれい
レデボウリアソシアリスは、豹柄の葉がステキ!!大株になるととってもきれいです


プラティセリウム(コウモリラン)各種!!
リドレイも入ったよ


食虫植物もいろいろ入りました

生産者さん直仕入れの元気花苗たち~!!



これからのシーズン手放せない!!トレニアの『ブルーリバー』
這性の宿根キンギョソウ♪
ロベリアの『パラシオンブルー』かなり開花期間が長いようです



1便目がほぼほぼ売れてしまってたいっぱい花が咲くヒマワリ『サンフィニティ』一株で100輪!?ってホント!!??

ラベンダーも夏に強い品種とかいろいろ。
その他市場から届いた花苗たち~!!



アンゲロニア各種、ニーレンベルギアのオーガスタ
姫ひまわりの黄色もステキ
ブルーサルビアの『サリーファン』涼し気なブルーが魅力的




めっちゃ花が咲くエボルブルス『ブルーコーラル』再入荷です
ハイビスカス『ロバツス』小さいピンクの一日花がちまちまちまちま咲いてきてとってもカワイイ

ユーフォルビア『ダイヤモンドスター』真っ白になります。まっっっっ白に





ミントブッシュの一種ですね『プロスタンセラ ミセスバーバラ』お花も咲きますよ~
オキシペタラム『ブルースター』なかなかこの株は出回りません!!超豪華な株で登場です!!

すっごいきれいなラベンダー『ヒデコート』香りも抜群です




ナデシコの色が変わる感じがカワイイ『なないろ小町』
千日紅
こちらはちびの千日紅『千紅花火』寄せ植えに重宝します



サルビア『コスミックブルー』
コクシネア各色
クフェアも夏の暑さに負けませんよ




見本鉢で人気爆発『オーストラリアンブルーベル』再入荷です
常緑アジサイ『碧のひとみ』お花もかわいいんですけどそのあとの実がまたステキ
ルドベキア各種!!夏は派手に行こうぜ!!






オシャレな寄せ植えに『リシマキア ボジョレー』
プチロータス『ジョーイ』
サンブリテニア各色
3色咲きの小さなお花がかわいいインパチェンスの『おやゆびひめ』
鉢花コーナーより


アーティチョーク蕾で登場!!なかなかないサイズですよ~

スカビオサいろいろ。ピンクもカワイイ




ハイビスカスのスタンド鉢が入りました!!これからはハイビスカスの大好きなシーズン!!


斑入りのハイビスカス!!真っ赤なお花が咲くのも楽しみ(花が咲き始めるまでに少し時間がかかります)
ランタナ『七変化』も夏に強いお花ですよ~




あじさいも、シーズンかな。お店の方では新着少ないですけど、かっこいいの、入りました
ブルーダイヤモンド
ピラミッドアジサイ『水無月』
ピンクアナベルはお手軽な苗が入りましたよ~


ガウラ『リリポップピンク』
シトロネルムという、ハーブゼラニウム。レモンの香りが超強烈
…癖になるレモンの香りってポップに書いてあったけど、私は…癖になりました(笑)蚊よけにも
外売り場花木コーナーより



庭木としてもステキ♪『ピットスポラム』
ユーカリの『ハートリーフ』と『マクロカーパ』
ムクゲ『紫玉』

去年、ブログにあげたかなぁ…あげる前に売れちゃった気がする『錦名孟宗竹』竹なんですけど、ベースが金色(黄色ですけど、とってもきれい)で、緑色の縦じまが入ります。一部地域で天然記念物に指定されてる竹だけあって、出回りが少ないので、めったにお目にかかれないと思います
とっても素敵な竹なので、ぜひ、見てみてね♪なんだか金運上がりそう
(笑)
来週のイベント情報~
明日3日(日)10時~店頭にて店長のバラの講習会があります
暑い夏を乗り切る方法とか、管理全般にいろいろお話するみたいです
皆様からの疑問・質問にもお答えしますので、ぜひ、お気軽に聞きに来てくださいね♪無料の講習会です

来週末9日(土)は生田先生の寄せ植え講習会があります
今度は夏に向けて、ちょっと華やかな寄せ植えです

まだ講習会、空きがありますので、気になる方はぜひ、ご参加くださいませ♪(要予約)
そうそう、店頭で時々話題上がって知ってる方もいらっしゃるかと思いますが、四季彩応神店、8月1日より、お店の店名が変わることになりました
新しい店名発表~!!
『ガーデニング倶楽部 花みどり』
店名改正に伴い、7月後半ぐらいから、8月いっぱいくらいまで、店頭その他でご迷惑がかかることがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします
ちなみに、店長が変わるわけでも、スタッフが変わるわけでもありませんので、店名変更後もいつもの感じで遊びに来ていただければと思います


石井店の方は四季彩 石井店の名前で残りますので、両店舗とも、今後ともよろしくお願いいたします

まだ、先の話ですけどね
ではでは、来週は雨マークがずらり…
でも、週末晴れるとあっちゃ、とりあえず、お庭に出とかないとですよね。
来週も雨にも負けず、楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!(≧▽≦)




ご存じですか?生きている化石とも呼ばれるとっても原始的な生物です。時々、飼育キットが売られてたりするんですけど、初めてみたー


あとは、梅雨らしく、カタツムリさんがお散歩してたり、雨が降り始めると、いきなりカエルさんたちが大合唱始めたり、何かと生き物観察に最適なお店です。ぜひ、夏休みの課題探しにどうぞ(笑)


母の日が終わって、暑くなってくると、お客様も少なくなってくるし、暑いからお花もバテてくるので、入荷を控えめにするんですけど、今週は週末晴れの予報だったし、気温も上がりすぎることがないっぽいってことで、けっこういろいろ植物入れちゃいましたよ



ということで、今週の新着紹介です

まずは、大人気の多肉、観葉植物コーナーより

カクトロコさんの一斉入荷便が入ってます。多肉植物コーナー前でやってますので、みてみてくださいね。ちょっといろいろ揃えたいときに楽しいですよー




久しぶりに、おさかなさんが入荷!モコモコとキレイな株ですよ

キレイな色のカリシア『ロザート』と、斑入りグリーンネックレス
パイナップルコーンと斑入り熊童子



ハオルチア
バニーサボテン、チワワエンシス、レッドベリー、大和錦
サボテン各種

お手頃サイズの柱サボテン入りました






変な花がいろいろ見られるビザールプランツ
花付きサボテンもお花がきれい

レデボウリアソシアリスは、豹柄の葉がステキ!!大株になるととってもきれいです



プラティセリウム(コウモリラン)各種!!
リドレイも入ったよ



食虫植物もいろいろ入りました


生産者さん直仕入れの元気花苗たち~!!



これからのシーズン手放せない!!トレニアの『ブルーリバー』
這性の宿根キンギョソウ♪
ロベリアの『パラシオンブルー』かなり開花期間が長いようです




1便目がほぼほぼ売れてしまってたいっぱい花が咲くヒマワリ『サンフィニティ』一株で100輪!?ってホント!!??


ラベンダーも夏に強い品種とかいろいろ。
その他市場から届いた花苗たち~!!



アンゲロニア各種、ニーレンベルギアのオーガスタ
姫ひまわりの黄色もステキ

ブルーサルビアの『サリーファン』涼し気なブルーが魅力的





めっちゃ花が咲くエボルブルス『ブルーコーラル』再入荷です

ハイビスカス『ロバツス』小さいピンクの一日花がちまちまちまちま咲いてきてとってもカワイイ


ユーフォルビア『ダイヤモンドスター』真っ白になります。まっっっっ白に






ミントブッシュの一種ですね『プロスタンセラ ミセスバーバラ』お花も咲きますよ~

オキシペタラム『ブルースター』なかなかこの株は出回りません!!超豪華な株で登場です!!


すっごいきれいなラベンダー『ヒデコート』香りも抜群です





ナデシコの色が変わる感じがカワイイ『なないろ小町』
千日紅
こちらはちびの千日紅『千紅花火』寄せ植えに重宝します




サルビア『コスミックブルー』
コクシネア各色

クフェアも夏の暑さに負けませんよ





見本鉢で人気爆発『オーストラリアンブルーベル』再入荷です

常緑アジサイ『碧のひとみ』お花もかわいいんですけどそのあとの実がまたステキ

ルドベキア各種!!夏は派手に行こうぜ!!







オシャレな寄せ植えに『リシマキア ボジョレー』
プチロータス『ジョーイ』
サンブリテニア各色
3色咲きの小さなお花がかわいいインパチェンスの『おやゆびひめ』
鉢花コーナーより


アーティチョーク蕾で登場!!なかなかないサイズですよ~


スカビオサいろいろ。ピンクもカワイイ





ハイビスカスのスタンド鉢が入りました!!これからはハイビスカスの大好きなシーズン!!



斑入りのハイビスカス!!真っ赤なお花が咲くのも楽しみ(花が咲き始めるまでに少し時間がかかります)

ランタナ『七変化』も夏に強いお花ですよ~





あじさいも、シーズンかな。お店の方では新着少ないですけど、かっこいいの、入りました

ブルーダイヤモンド
ピラミッドアジサイ『水無月』
ピンクアナベルはお手軽な苗が入りましたよ~



ガウラ『リリポップピンク』
シトロネルムという、ハーブゼラニウム。レモンの香りが超強烈


外売り場花木コーナーより



庭木としてもステキ♪『ピットスポラム』
ユーカリの『ハートリーフ』と『マクロカーパ』
ムクゲ『紫玉』

去年、ブログにあげたかなぁ…あげる前に売れちゃった気がする『錦名孟宗竹』竹なんですけど、ベースが金色(黄色ですけど、とってもきれい)で、緑色の縦じまが入ります。一部地域で天然記念物に指定されてる竹だけあって、出回りが少ないので、めったにお目にかかれないと思います




来週のイベント情報~
明日3日(日)10時~店頭にて店長のバラの講習会があります

暑い夏を乗り切る方法とか、管理全般にいろいろお話するみたいです



来週末9日(土)は生田先生の寄せ植え講習会があります

今度は夏に向けて、ちょっと華やかな寄せ植えです


まだ講習会、空きがありますので、気になる方はぜひ、ご参加くださいませ♪(要予約)
そうそう、店頭で時々話題上がって知ってる方もいらっしゃるかと思いますが、四季彩応神店、8月1日より、お店の店名が変わることになりました

新しい店名発表~!!
『ガーデニング倶楽部 花みどり』
店名改正に伴い、7月後半ぐらいから、8月いっぱいくらいまで、店頭その他でご迷惑がかかることがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします

ちなみに、店長が変わるわけでも、スタッフが変わるわけでもありませんので、店名変更後もいつもの感じで遊びに来ていただければと思います



石井店の方は四季彩 石井店の名前で残りますので、両店舗とも、今後ともよろしくお願いいたします


まだ、先の話ですけどね

ではでは、来週は雨マークがずらり…

来週も雨にも負けず、楽しいガーデニングライフと参りましょ~!!(≧▽≦)