
晴れた!!春だ!!お花見だ(≧▽≦)
投稿日:
待ちに待ったお天気ですね
春だぁ春だぁ


今日はシンビジュームの植え替え講習会がありました
久しぶりの飯尾先生、のどをやられてマスク姿でしたけど、お話はあいかわらず分かりやすくて、お客様からも大好評
私も、久しぶりに最後までお話聞くことができて、とっても勉強になりました

今年はうちのオンシ、植え替えしてみよっと

徳島、桜の開花宣言されたみたいで、今年は、去年より1週間くらい早いのかな?
お花見に行くのが楽しみです
そんな訳で、店内も春のお花が続々入荷中!!今週も新着、紹介していきますよ~


まずは、店頭花木のコーナーから
レジ前特設コーナー(?)におきまして、ちょっと手のかからないほっとける子コーナー作りました
ユッカ、アガベ、中心です
ロストラータので~っかい子が入荷したので、育ててみたい方用に小苗も入れてみた
これ、男性にすごい人気があるんですよね
ロストラータの苗は、結構減ってたので、気になる方はお早めに


でっかいロストラータも見て帰ってね


オーストラリア原産グループ、花付きの株がまたまた入荷!!ワイルドフラワーコーナーが華やかになってきました




ピンクッションも、咲くとこんなに豪華
カンガルーポーは、そんじょそこらに出回らない、オシャレな色が入荷してます(各色、限定1鉢だよ
)
人気の多肉コーナー今週は入荷少ないかも


センペルビュームのいろんなのがmix植えされてるの
集めたい方にはぜひ!!…品種名はちょっと分からないんですけどね
白雪ミセバヤも入荷
これ、群生させたらきれいだろうな…


生産者直便で入荷しているめっちゃ株のいい苗たち~


かわいい黄色のお花が咲く『スマイリープー』寄せ植えに重宝します
新品種『シルバープー』こちらは、大株仕立てにして、ドライフラワーとか作ると、めっちゃ可愛いらしい!!
シルバーリーフも超ステキ!!


オステオスペルマムもシーズン突入で、品種が増えてきました!!
新品種ダブルオステオの『紫式部』
去年はめっちゃ人気で、入荷が追い付かなかったスプーン咲きの『フィリップ』


人気の花ほたる再入荷
いま、がんがん入れてるけど、そろそろ入荷がなくなるので、気になる方はお早めに!!
ダイアンサスの『ピンクキッス』株がバリバリに良いので、今から長~くきれいに咲くよ~



ラベンダーも今から最盛期!!
大輪系の『ピンクロリポップ』『ノーブルサマー』
そして!!限定入荷の『ラベラ ピュアホワイト』白いラベンダーだよ





オレガノ『ロタンダフォーリア』めっちゃ株良いよ
ピンクのお花が咲くのも楽しみ
あ、写真撮り忘れてるけど、『ケントビューティ』もめっちゃ良い株入ってます
バーベナの新品種『リモンチェロ』あと、人気品種の『ライムグリーン』
『セリンセマヨール』花付きってあんまり良い株見たことないことない??
ゲラニウム『インカヌム』


ペチュニア類は『ぎゅぎゅ』シリーズが全部そろいました(一重タイプだけね
)
ドレスアップ『ライム』。ドレスアップは、この色しか入れてないんですけど、色がきれいなので毎年人気です
通常花苗コーナーより



フランネルフラワーでも、株が整ってて、小さめのお花が咲くタイプ『天使のウィンク』
ミニバラの『ヤツヒメ』一重のミニバラってかわいいと思うの
そして!!寄せ植え担当みっちゃん大好き
『プチロータス ジョーイ』が今季初入荷!!
ドライにもカワイイ


先日テレビで出てたとかで、結構問い合わせのあるお花『フクシア』ちょっと立型の『プーニー』って品種が入荷してます
ローダンセマムの新品種『クレールローズ』こちらはいままでなかったちょっと深みのあるピンク色です
かわいっ


寒さも抜けてきて、カランコエも管理がしやすいシーズン!!お花も長持ちするよ~
八重咲の『クィーンローズ』
『ウェンディ』と『ハッピーベル』



おっきい見本が来たので、苗を入れてみた
エニシダ。
いつも名前が宇宙っぽいなぁ…って思うんですけど、お花、可愛いでしょ
『アンドロサセ』
プラティアの新品種『ライムカーペット』
鉢花コーナーより



八重のオステオ各種
ボロニア『ヘテロフィラ』
今週のアジサイは『マジカルルビーレッド』赤で咲いて、今から緑になってくるタイプ



クレマチスも花付きでいろいろ。
新しいお花を見つけました!!!『ハニーベル』というそうです
黄色のお花がかわいくて、甘い香りがするお花です
出回り少なくて、ちょっと育てるのも難しいそうな
チャレンジャー求む!!

農場からの花苗も増えてきました
リビングストンデージーや、リナリアはお花の色が派手で、春らしさ満開
見てるだけで力が湧いてくるお花たちです



ちなみに、リナリアのあいだから、かわいいモンスター覗いてます(笑)
コバタケもいつの間にか水仙が花盛りになってました
2代目ミモザ『スノーウィリバー』も3年目にして満開
甘い香りがただよってます



…写真でっか!!
(アピールしすぎ!?(笑))
春はお天気なだけでうきうきしますね
今週はお庭に何を植えようかな
お花を見て喜んでくれるご近所さんの声を聞いて、やっぱり張り切ってしまう今日この頃です
来週はお天気マークが続きそうなので、お花見計画とともに、お庭の計画も立てなきゃ

忙しい1週間の始まりですよ~


では、みなさまも、急な寒さには気を付けて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~!!




今日はシンビジュームの植え替え講習会がありました




今年はうちのオンシ、植え替えしてみよっと


徳島、桜の開花宣言されたみたいで、今年は、去年より1週間くらい早いのかな?


そんな訳で、店内も春のお花が続々入荷中!!今週も新着、紹介していきますよ~



まずは、店頭花木のコーナーから

レジ前特設コーナー(?)におきまして、ちょっと手のかからないほっとける子コーナー作りました


ロストラータので~っかい子が入荷したので、育ててみたい方用に小苗も入れてみた





でっかいロストラータも見て帰ってね



オーストラリア原産グループ、花付きの株がまたまた入荷!!ワイルドフラワーコーナーが華やかになってきました





ピンクッションも、咲くとこんなに豪華


人気の多肉コーナー今週は入荷少ないかも



センペルビュームのいろんなのがmix植えされてるの


白雪ミセバヤも入荷




生産者直便で入荷しているめっちゃ株のいい苗たち~



かわいい黄色のお花が咲く『スマイリープー』寄せ植えに重宝します

新品種『シルバープー』こちらは、大株仕立てにして、ドライフラワーとか作ると、めっちゃ可愛いらしい!!





オステオスペルマムもシーズン突入で、品種が増えてきました!!
新品種ダブルオステオの『紫式部』
去年はめっちゃ人気で、入荷が追い付かなかったスプーン咲きの『フィリップ』


人気の花ほたる再入荷


ダイアンサスの『ピンクキッス』株がバリバリに良いので、今から長~くきれいに咲くよ~




ラベンダーも今から最盛期!!

大輪系の『ピンクロリポップ』『ノーブルサマー』
そして!!限定入荷の『ラベラ ピュアホワイト』白いラベンダーだよ






オレガノ『ロタンダフォーリア』めっちゃ株良いよ



バーベナの新品種『リモンチェロ』あと、人気品種の『ライムグリーン』
『セリンセマヨール』花付きってあんまり良い株見たことないことない??

ゲラニウム『インカヌム』


ペチュニア類は『ぎゅぎゅ』シリーズが全部そろいました(一重タイプだけね

ドレスアップ『ライム』。ドレスアップは、この色しか入れてないんですけど、色がきれいなので毎年人気です

通常花苗コーナーより



フランネルフラワーでも、株が整ってて、小さめのお花が咲くタイプ『天使のウィンク』
ミニバラの『ヤツヒメ』一重のミニバラってかわいいと思うの

そして!!寄せ植え担当みっちゃん大好き






先日テレビで出てたとかで、結構問い合わせのあるお花『フクシア』ちょっと立型の『プーニー』って品種が入荷してます

ローダンセマムの新品種『クレールローズ』こちらはいままでなかったちょっと深みのあるピンク色です




寒さも抜けてきて、カランコエも管理がしやすいシーズン!!お花も長持ちするよ~

八重咲の『クィーンローズ』
『ウェンディ』と『ハッピーベル』



おっきい見本が来たので、苗を入れてみた

いつも名前が宇宙っぽいなぁ…って思うんですけど、お花、可愛いでしょ


プラティアの新品種『ライムカーペット』
鉢花コーナーより




八重のオステオ各種

ボロニア『ヘテロフィラ』
今週のアジサイは『マジカルルビーレッド』赤で咲いて、今から緑になってくるタイプ




クレマチスも花付きでいろいろ。
新しいお花を見つけました!!!『ハニーベル』というそうです





農場からの花苗も増えてきました







ちなみに、リナリアのあいだから、かわいいモンスター覗いてます(笑)

コバタケもいつの間にか水仙が花盛りになってました

2代目ミモザ『スノーウィリバー』も3年目にして満開





…写真でっか!!

春はお天気なだけでうきうきしますね

今週はお庭に何を植えようかな



来週はお天気マークが続きそうなので、お花見計画とともに、お庭の計画も立てなきゃ


忙しい1週間の始まりですよ~



では、みなさまも、急な寒さには気を付けて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~!!

