
は~るがき~た~♪は~るがき~たぁ~(≧▽≦)
投稿日:
あたたかな日と寒い日が行ったり来たり
そろそろ春になってもらいたいところですね
今日は、ガーデンデザイナー松村貴美子さんによる『ガーデンデザインのすすめ』のイベントがありました
お店、お昼は晴れてきて暖かかったし、お庭を作りたい希望の方とお話が盛り上がってたみたいです

この企画、お庭を作りたいけど何から始めたらいいか分からないという方のために、ガーデンデザイナーさんがこんなことをお手伝いできますよ…っていう説明をしてくれる企画なんです。

ガーデンデザイナーさんにお願いすると(別途、時間と料金がかかります)、お庭を見に行ってくれて、植えてみたい植物がその場所にあっているか考えてくれて、こんな植物がいいんじゃないですか?って提案してくれて、全体的にこんな感じになりますっていう、お庭のデザイン画を描いてもらえます
ガーデンデザインがあると、お庭が作りやすくなります。
お家のお庭作りに、自分もかかわっていきたいと思ってる方~、ぜひ、参加くださいね
次回は3月25日(日)時間は10時半から30分刻みでご予約を承ってます
先着順になりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
ではでは、今週も、植物がいろいろ入荷しましたので、順に紹介していきますよ~
まずは、みなさまお待ちかね夏野菜の苗が入荷し始めました
先日みたいな暖かい日はもう野菜を植えても大丈夫な感じですが、なんせ、みんなあっつい地方の野菜なもので、今日みたいな寒い日は要注意!!とりあえず、3月いっぱい(遅霜の恐れがなくなるまで)は、ハウス栽培か、トンネルがないと危ないです
初心者さんは、4月上旬まで、超初心者さんはゴールデンウィークまでお待ちくださいね

大人気が続いております多肉コーナーより♪


お魚ちゃん入荷!!
玉つづりと、新玉つづりを入れてみる。ほう…並べると、葉が全然違うんだなぁ…



久しぶりに四馬路(スマロ)
姫秋麗とスプリングワンダー
熊童子
ブランド花苗コーナーもどんどん拡大してきてます!!





大人気カリブラコアのミリオンベルは今年から色味が少し少なくなって、その代わり、大輪系というのが出てきました
個人的には、前の方が色のバリエーションが良かったと思うのですが、せっかくなので大輪系に期待ですね

2色咲きや、八重咲もあるかわいいカリビアーナもそろってます
咲いてくるとかわいいよ~


去年、結構人気だった、ペチュニア『クィンオブハート』と、今年、ハルディンさんが一押ししてる新色『ミスマーベラス』

深い色味ですよ~



マックスマム
ドライフラワーに役に立つ!!『コロロ』再入荷!!
暖かい日は香りがうれしいネメシアの『萌々子』と『グッピー』




デロスペルマ『砂漠の宝石』
花付き豪華なモナルダ『モナルディー』
フクシア『プーニー』
エリシマム『スプリングパーティ』


ラベンダーの『ザ プリンセス』と『プリンセスゴースト』
斑入りが珍しい『メルロー』
花苗コーナーにも変わり者がそろい始めましたよ

緑のポンポンなでしこ『レディイングリーン』今年初登場の品種です
去年まで出てた『手毬草』って、まん丸で緑のナデシコあったんですけど、育てていくと、茎が細くて枝垂れちゃうんですよね
その点、レディイングリーンは茎がしっかり立つ品種なので、庭うえなんかにもキレイ!!ただ、手毬草の方がまん丸に近くなるので、そこちょっと残念



ライスフラワーの『ゴールド』
都忘れは、大人気のとっても株の良い品種
クレマチスの『ペトレイ』



アルメリアの『ピンクボール』
大人気『ベロニカ オックスフォード』
スカビオサ『ギガ』



ナスタチューム
ゴールドコイン
セラスチューム『スノーコットン』



ツリージャーマンダー
水仙『テタテタ』
デルフィニウム『ミントブルー』


ダンピエラ
ヒナ草

アネモネの吹き詰め咲き『ダブルコロナリア フローレブレノ』が咲き始めました!!すっごい赤と、幾重にも重なる花びらが驚きのアネモネです
原産地で自生個体が掘りつくされてなくなっちゃったとかで、幻のアネモネとも言われているとかいないとか
咲き始めるとお花が長持ちして、ステキ
値段高いけど、ちょっと珍しいですよ~
あ、アネモネ『パブニナ』も入ってるんですけど、写真撮るの忘れた…
今年は、入った色味があまり派手じゃなかった…

毎年大人気黄色のお花が咲くクローバー♪もさもさしてくると、寄せ植えなんかにもとってもかわいいの



リーフにカワイイメンバー♪
ロータス コットンキャンディ
プラティーナ
バーベナ テネラ
鉢物コーナーあんまり場所ないんですけど、ちょくちょく入ってます



においばんまつり
コリゼマ
ミニバラ『ラブリープリンセス』


ボロニア『なごり雪』
セアノサス


ユーフォルビア。たぶん『シルバースワン』
ラナンキュラスのラックスシリーズ、大株が咲き始めましたよ~


庭木コーナーより


ピンクアナベルの最新品種!!『ピンカーベル』茎が太くて、しだれにくいとか!!
アジサイいろいろ。



リューカデンドロン『ハーベスト』『サマーサン』『サンシャイン』が花付きで入荷!!セルリアも満開でめっちゃきれいなの入りました
写真撮るの忘れてるけど…
咲くと一気に人気が出る花桃の『宝塚小町』八重咲のお花がなんともかわいいの
今、めいいっぱい蕾なので、お楽しみに

ブルーベリーがいろいろ入ってきました植え時だよ~


さてさて、気温は低いけど、晴れてさえくれればすっかり春
先日の春の陽気で桜の開花宣言があったとか
昨日の寒さからは想像できませんけどね(笑)
お庭のジンチョウゲもそろそろ終わり間近で、あ…そうか…コバタケのミモザ、咲いたかなぁ…
春はすぐそこですね
来週は週末土曜日(3月24日)に、シンビジュームの植え替え講習会があります(10:30~11:30)ご自宅で眠ってるシンビジュームやその他の蘭はありませんか?植え替えするべきか?どう管理したらいいのか?などなど、シンビジュームを中心に蘭の植え替えや管理の講習会をやりま~す
参加無料ですので、ぜひ、お気軽に参加ください

ご自宅の蘭を持ってきていただければ、植え替え致します
鉢代、土代などは実費ですが、植え替え手数料がかかりませんのでご利用くださいね(講習会終わりから植え替えしますので、人数が多いと多少お時間をいただきます。ご了承くださいませ)
ではでは、週初め、お天気悪そうな感じですけど、気候の変動で体調崩さないように注意していただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~



今日は、ガーデンデザイナー松村貴美子さんによる『ガーデンデザインのすすめ』のイベントがありました

お店、お昼は晴れてきて暖かかったし、お庭を作りたい希望の方とお話が盛り上がってたみたいです


この企画、お庭を作りたいけど何から始めたらいいか分からないという方のために、ガーデンデザイナーさんがこんなことをお手伝いできますよ…っていう説明をしてくれる企画なんです。

ガーデンデザイナーさんにお願いすると(別途、時間と料金がかかります)、お庭を見に行ってくれて、植えてみたい植物がその場所にあっているか考えてくれて、こんな植物がいいんじゃないですか?って提案してくれて、全体的にこんな感じになりますっていう、お庭のデザイン画を描いてもらえます


お家のお庭作りに、自分もかかわっていきたいと思ってる方~、ぜひ、参加くださいね



ではでは、今週も、植物がいろいろ入荷しましたので、順に紹介していきますよ~

まずは、みなさまお待ちかね夏野菜の苗が入荷し始めました




大人気が続いております多肉コーナーより♪


お魚ちゃん入荷!!
玉つづりと、新玉つづりを入れてみる。ほう…並べると、葉が全然違うんだなぁ…




久しぶりに四馬路(スマロ)
姫秋麗とスプリングワンダー
熊童子
ブランド花苗コーナーもどんどん拡大してきてます!!






大人気カリブラコアのミリオンベルは今年から色味が少し少なくなって、その代わり、大輪系というのが出てきました



2色咲きや、八重咲もあるかわいいカリビアーナもそろってます




去年、結構人気だった、ペチュニア『クィンオブハート』と、今年、ハルディンさんが一押ししてる新色『ミスマーベラス』







マックスマム
ドライフラワーに役に立つ!!『コロロ』再入荷!!

暖かい日は香りがうれしいネメシアの『萌々子』と『グッピー』




デロスペルマ『砂漠の宝石』
花付き豪華なモナルダ『モナルディー』
フクシア『プーニー』
エリシマム『スプリングパーティ』


ラベンダーの『ザ プリンセス』と『プリンセスゴースト』
斑入りが珍しい『メルロー』
花苗コーナーにも変わり者がそろい始めましたよ


緑のポンポンなでしこ『レディイングリーン』今年初登場の品種です






ライスフラワーの『ゴールド』
都忘れは、大人気のとっても株の良い品種

クレマチスの『ペトレイ』



アルメリアの『ピンクボール』
大人気『ベロニカ オックスフォード』
スカビオサ『ギガ』



ナスタチューム
ゴールドコイン
セラスチューム『スノーコットン』



ツリージャーマンダー
水仙『テタテタ』
デルフィニウム『ミントブルー』


ダンピエラ
ヒナ草

アネモネの吹き詰め咲き『ダブルコロナリア フローレブレノ』が咲き始めました!!すっごい赤と、幾重にも重なる花びらが驚きのアネモネです









毎年大人気黄色のお花が咲くクローバー♪もさもさしてくると、寄せ植えなんかにもとってもかわいいの




リーフにカワイイメンバー♪
ロータス コットンキャンディ
プラティーナ
バーベナ テネラ
鉢物コーナーあんまり場所ないんですけど、ちょくちょく入ってます




においばんまつり
コリゼマ
ミニバラ『ラブリープリンセス』


ボロニア『なごり雪』
セアノサス


ユーフォルビア。たぶん『シルバースワン』
ラナンキュラスのラックスシリーズ、大株が咲き始めましたよ~



庭木コーナーより


ピンクアナベルの最新品種!!『ピンカーベル』茎が太くて、しだれにくいとか!!
アジサイいろいろ。



リューカデンドロン『ハーベスト』『サマーサン』『サンシャイン』が花付きで入荷!!セルリアも満開でめっちゃきれいなの入りました



咲くと一気に人気が出る花桃の『宝塚小町』八重咲のお花がなんともかわいいの



ブルーベリーがいろいろ入ってきました植え時だよ~



さてさて、気温は低いけど、晴れてさえくれればすっかり春



お庭のジンチョウゲもそろそろ終わり間近で、あ…そうか…コバタケのミモザ、咲いたかなぁ…


来週は週末土曜日(3月24日)に、シンビジュームの植え替え講習会があります(10:30~11:30)ご自宅で眠ってるシンビジュームやその他の蘭はありませんか?植え替えするべきか?どう管理したらいいのか?などなど、シンビジュームを中心に蘭の植え替えや管理の講習会をやりま~す



ご自宅の蘭を持ってきていただければ、植え替え致します

ではでは、週初め、お天気悪そうな感じですけど、気候の変動で体調崩さないように注意していただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~


