
こ、この寒さは…(*_*;
投稿日:

寒い~!!
…とはいえ、私、この寒い中、、噂の(?)北陸に出かけておりまして、危うく帰ってこれなくなるところでした

帰る予定の日が、今期一番の大寒波と重なる…という、相変わらず低気圧を引き連れて歩いておりまして、帰る前日からJRは動かず、これはあきらめてくつろぐしかないか…とご飯でも食べに出てみると、帰るころには20センチは積もってるみたいな…



でもなんせ、南国徳島の育ちなもので、雪見るとうれしくて、ついつい、作っちゃいますよね~雪だるま(笑)…それどころじゃないんですけど




雪の風景だけ見てるときれいなんですけど、吹き荒れてくると、さすがに怖くなりますよね

なんとか電車の遅延だけで帰ってきてみれば、京都あたりからは雪もなく…晴れてるし…すごいですね、これくらいの距離でも、気候が全然違うの


帰ってきてみて思うこと…徳島も寒い(笑)でも、雪の降り方がかわいいよね


そんな訳で、無事帰ってこれたんですけど、月末棚卸のため、お店の方では、あまり新着が在りません

少しだけ入荷した新着商品と、前に写真忘れてたお花のご紹介だけですけど

今週の新着~


クリスマスローズ 『シンフォニー』の『スィングシリーズ』が花付きで入荷しました



多肉植物コーナーからは、セダムの『ブロンズシェード』白雪ミセバヤのリーフがオシャレな品種です



種物コーナー、だいぶ春の種がそろってきました!!今週並んだ『有機野菜の種』シリーズ。全種類入ってるわけじゃないですけど、有機栽培に興味のある方はぜひ



先週、写真撮り忘れてた、サクラソウ『ウィンティー』の『さくら』という品種。株がしっかりしてくると、お花が白→ピンクに変わってきます




さて、今日は、初めてお店で犬猫



保護猫ちゃんと、保護犬ちゃんを連れてきてくれて、里親を探す会なんですけど、けっこう皆さん興味を持ってくれたみたいで、たくさんの方が見に来てくれました




保護されてる犬猫ちゃんなんですけど、総勢15匹ぐらいが集まりまして、お店は終始華やか


また来月も24日(土)12時~15時の間、里親会やりますので、興味のある方は、ぜひ、覗いてみてくださいね


さてさて、明日は皆さんお待ちかね、半期に一度の四季彩市場オークションの日!!朝は10時からと1時半から、花苗の袋詰め放題を予定しております。で、オークションは午後2時開始予定です






ではでは、来週で1月ももう終わり、30日は、ブルームーンの日ですよ~



