
今日はバラの講習会( *´艸`)
投稿日:


今日は、お昼から、京都の松尾園芸、松尾さんによる、バラの講習会がありました



ここ数年、毎年来ていただいているんですけど、松尾さんのお話は、バラに限らず、深くて分かりやすくて、初心者さんにも上級者さんにも大好評


その後、店頭のバラの剪定と誘引を実地で説明。
説明きいてるときって、なるほど!!と思うんですけど、いざ、お家に帰ってやろうとすると、迷いが生じますよね



そういえば、バラ以外の植物の話とかも聞くことができましてね





松尾先生、そして、ご参加いただきました皆様、寒い中、ありがとうございました


さてさて、お店の方は、月末に棚卸を控えてまして、花の入荷が少なめです




まずは、ブランド苗のコーナーより



今期、新発売!!超珍しいクリスマスローズ!!






ローダンセマムの大鉢が入りました


香りのよいネメシア『メーテル』シリーズの2色ミックス植えが入りました





花苗コーナーより

変わり咲きのアネモネの苗、入ってます。あんまり見たことなかったんで入れてみました




ルピナスは今からが楽しみ

コデマリは、蕾いっぱいで、寄せ植えにもかわいい


ペラルゴニウム『ビオラ』の苗入りました



多肉植物コーナーより



火祭り、良い色出てたので入れてみました

セダムもまたいろいろ入りました


こないだ、テレビでハオルチアをやっていたという話を聞いたので、高いのじゃないけど入れてみました~



2月10日(土)10時からの生田先生の寄せ植え講習会、来月は、多肉植物のジオラマ風寄植です



多肉の品種と羊さんは、変わることがあります


講習会のご予約のほう、まだ空きがありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ


さて、来週は寒波が来るようですのでちょっと怖いんですけど、週末まで寒いの長引きそうですので、みなさま、お気を付けくださいね

イベント情報~

27日(土)12時~15時 犬猫のしあわせ里親会 四季彩応神店の店内に、わんちゃんとねこちゃんがやってきます

当日、触れないと思うんですけど、気の合うわんちゃんや猫ちゃんがいたら、里親になってもらえませんか?すぐに、引き取りというお話ではないので、興味のある方はぜひ、ご参加くださいね


28日(日)14時からは、皆様、お待たせいたしました








それでは、来週の一週間、交通事故や風邪、インフルエンザに気を付けて、楽しい1週間をお過ごしください

コバっち、ちょっくら旅に出てきます…
