
ヤバい!!(◎_◎;)暑い!!!!
投稿日:
梅雨明けはまだ聞いてない気がするのですが、曇ってみたり、晴れてみたり
忙しい毎日
晴れの日には、ハウス内、いったい何度になるんだ!!ってぐらい、暑い応神店です
風のない日なんか、天然のサウナです。サウナ!!みなさ~ん!温泉行く必要ないですよ~
応神店、朝8時半~夕方6時まで。天然サウナ、営業中(笑)…痩せるかなぁ…(笑)
店内、ほんと暑いんで、ご来店の際は暑さ対策、よろしくお願いします
それでもほんの少し、入荷がありましたので、新着紹介~
まずは花苗コーナーより



カンパニュラの『ジューンベル』今季初登場!!カンパニュラの中でも、お花がいっぱい咲いて、垂れ下がるタイプなので、ハンギングなんかにも可愛いですよ
サンブリテニア 『スカーレット』久しぶりに入荷!!暑い夏が来ますよ~
真っ赤なお花で乗り越えませんか??

ヒペリカムのいろいろミックス!!切り花にもできるかわいい品種群です


夏~秋のお花『ダールベルクデージ』祭り~
さわさわ揺れる黄色のお花が、優しげでステキ
ベゴニアの枝垂れるの入りました。直射日光は苦手だけど、半日蔭なら、開花期間の長~いお花だよ



個人的に、オレガノにブームが来てます
オレガノもいろんな種類があるみたいですが、お料理とか、お茶とかに使わないタイプの「花オレガノ」と呼ばれるオレガノ。で、よく、ドライフラワー用なんかに使われてるんですけど、花の下の苞葉と呼ばれる部分がピンク色に色づいてとってもきれいです
写真の上の方が『ディクタムナス』下の写真が『カルカラータ』という品種です
寄せ植えにしても可愛いし、お庭に植えると、大きくなって素敵ですよね
鉢花コーナーより


レモンマートルは香りのハーブ。今、ちょうどお花が咲いてきてて、癒されます
カリブラコアの『レモンスライス』苗は売り切れたから、ちょっと大株で




リーフのコーナーでは
アイビーのニューフェイス!!『グリーンチュチュ』ふりふりがカワイイアイビーです
『ヨウシュコバンノキ』は、やさしい白の葉が涼しげ
アルテルナンテラ『エンジェルレース』こちらも白の葉がステキ
暑い夏が少しでも涼しく感じられたらうれしいな
多肉植物コーナーより。

可愛さのあまり売り切れてた(あんまり数入れてなかったってのもありますけど
)『ドルステニア』再入荷!!
やっぱり、カワイイ



セダムのミックス植えが入荷してます!!種類集めたい方にはお買い得~
観葉コーナーより

先週載せ忘れてたから、ジュエルオーキッドの写真~
ほんと、キラキラしててすごいですね


葉のシルバー具合が飛びぬけて白い気がするのですが、『アフェランドラ ダニア』
『バニラ』も今なら育てやすいですね


アンスリウムは、こないだ、NHKの『趣味の園芸』でやってたから、入れてみました

ハートのリーフがステキ


前から入ってたんですけど、『メディニラ マグニフィカ』の蕾が上がってきました!!

なんだか不思議な蕾~
お花が咲いてくるのが楽しみです

さて、暑い夏のシーズンが来ますが、応神店、暑いなりにも頑張って営業していきますよ~
あ、でも、8月1日(火)が棚卸で一日お休みいただきます
ご了承くださいませ。
月末に向けて、イベントも入ってきます♪
先週も写真アップしたんですけど、7月29日(土)は、『食虫植物の観察をしよう♪』親子ペアで食虫植物の寄せ植えを作ります♪夏休みの自由研究にぜひ
7月30日(日)は、皆様お待ちかね、半期に一度の『四季彩 オークション 夏の陣 2017』開催しま~す
セリは午後2時からの予定です♪お気軽にご参加くださいませ

先日、阿波オープンガーデンクラブの檜さんから、パンフレットをいただきましたので、ご紹介~


阿波市のほうなんですけどね、結構大掛かりに、いろんなところバスで回って農業体験とか、お昼ご飯とかも特別なお野菜だったりするみたいです。最近、泥んこ遊びする子供達、あんまり見ないことないですか??私は結構泥まみれになって遊んだなぁ…(笑)
子供たちは大喜びすると思いますよ~
詳しくは、『阿波市 花菜味(はなみ)巡りバスツアー 夏』で、検索してみてくださいね
少しだけですけど、応神店にもパンフレットおいてます

あと、良いもの、もらいました!!

徳島の『花へんろマップ』!!

徳島にもいろんなお花見スポットあると思うんですけど、案外知らないんですよね

コバもこれ見て勉強しよ

お休みの日に1つづつ周るとかもいいですね
近々、レジ周辺に掲示しますので、お店に来られた際には、お花見の参考に見て帰ってくださいね

ではでは、来週は晴れるかなぁ…。お庭仕事は早朝しかできないけど、蚊がブンブンいうので、『どこでもベープ 携帯用』が手放せない時期ですけど、やっぱり、緑の中が落ち着きますね
熱中症にはくれぐれも気を付けて、今週も楽しいガーデニングライフと参りましょうか



晴れの日には、ハウス内、いったい何度になるんだ!!ってぐらい、暑い応神店です

風のない日なんか、天然のサウナです。サウナ!!みなさ~ん!温泉行く必要ないですよ~

店内、ほんと暑いんで、ご来店の際は暑さ対策、よろしくお願いします

それでもほんの少し、入荷がありましたので、新着紹介~

まずは花苗コーナーより



カンパニュラの『ジューンベル』今季初登場!!カンパニュラの中でも、お花がいっぱい咲いて、垂れ下がるタイプなので、ハンギングなんかにも可愛いですよ

サンブリテニア 『スカーレット』久しぶりに入荷!!暑い夏が来ますよ~



ヒペリカムのいろいろミックス!!切り花にもできるかわいい品種群です



夏~秋のお花『ダールベルクデージ』祭り~


ベゴニアの枝垂れるの入りました。直射日光は苦手だけど、半日蔭なら、開花期間の長~いお花だよ




個人的に、オレガノにブームが来てます

オレガノもいろんな種類があるみたいですが、お料理とか、お茶とかに使わないタイプの「花オレガノ」と呼ばれるオレガノ。で、よく、ドライフラワー用なんかに使われてるんですけど、花の下の苞葉と呼ばれる部分がピンク色に色づいてとってもきれいです

写真の上の方が『ディクタムナス』下の写真が『カルカラータ』という品種です

寄せ植えにしても可愛いし、お庭に植えると、大きくなって素敵ですよね

鉢花コーナーより


レモンマートルは香りのハーブ。今、ちょうどお花が咲いてきてて、癒されます

カリブラコアの『レモンスライス』苗は売り切れたから、ちょっと大株で





リーフのコーナーでは
アイビーのニューフェイス!!『グリーンチュチュ』ふりふりがカワイイアイビーです

『ヨウシュコバンノキ』は、やさしい白の葉が涼しげ

アルテルナンテラ『エンジェルレース』こちらも白の葉がステキ


多肉植物コーナーより。

可愛さのあまり売り切れてた(あんまり数入れてなかったってのもありますけど

やっぱり、カワイイ




セダムのミックス植えが入荷してます!!種類集めたい方にはお買い得~

観葉コーナーより

先週載せ忘れてたから、ジュエルオーキッドの写真~




葉のシルバー具合が飛びぬけて白い気がするのですが、『アフェランドラ ダニア』
『バニラ』も今なら育てやすいですね



アンスリウムは、こないだ、NHKの『趣味の園芸』でやってたから、入れてみました


ハートのリーフがステキ



前から入ってたんですけど、『メディニラ マグニフィカ』の蕾が上がってきました!!


なんだか不思議な蕾~



さて、暑い夏のシーズンが来ますが、応神店、暑いなりにも頑張って営業していきますよ~

あ、でも、8月1日(火)が棚卸で一日お休みいただきます

月末に向けて、イベントも入ってきます♪
先週も写真アップしたんですけど、7月29日(土)は、『食虫植物の観察をしよう♪』親子ペアで食虫植物の寄せ植えを作ります♪夏休みの自由研究にぜひ

7月30日(日)は、皆様お待ちかね、半期に一度の『四季彩 オークション 夏の陣 2017』開催しま~す

セリは午後2時からの予定です♪お気軽にご参加くださいませ


先日、阿波オープンガーデンクラブの檜さんから、パンフレットをいただきましたので、ご紹介~



阿波市のほうなんですけどね、結構大掛かりに、いろんなところバスで回って農業体験とか、お昼ご飯とかも特別なお野菜だったりするみたいです。最近、泥んこ遊びする子供達、あんまり見ないことないですか??私は結構泥まみれになって遊んだなぁ…(笑)
子供たちは大喜びすると思いますよ~




あと、良いもの、もらいました!!

徳島の『花へんろマップ』!!


徳島にもいろんなお花見スポットあると思うんですけど、案外知らないんですよね


コバもこれ見て勉強しよ


お休みの日に1つづつ周るとかもいいですね




ではでは、来週は晴れるかなぁ…。お庭仕事は早朝しかできないけど、蚊がブンブンいうので、『どこでもベープ 携帯用』が手放せない時期ですけど、やっぱり、緑の中が落ち着きますね

熱中症にはくれぐれも気を付けて、今週も楽しいガーデニングライフと参りましょうか


