
梅雨?じゃない??(´・ω・`)
投稿日:
不思議なお天気の続く6月最終週ですね。雨かと思えば突風をまとって大荒れ
雨マークかと思えば急に晴れたり。日中30度になるかと思えば、夜にはひんやり…
週明けは雨マークだそうですが、どうなることやら
この梅雨初めの雨で、店内からカエルさんが減った気がします
周囲の田んぼにお水が満たされたので、田んぼに帰ったかなぁ…夜には周辺でゲコゲコ言ってるので、近くにはいるはずなのですが(笑)
店頭の二郎一家ですが…。
早いもので、二郎はすでにしっかりサナギに…
四郎は、すっかりお兄ちゃんに
…。そういえば、三郎はどこへ…??
いろいろ、あったそうです(笑)
そういえば、昨日の今日で、四郎がサナギになりそうです…。ただ今逃亡中!!(笑)
そんな応神店、本日より、『夏の感謝ウィーク』がスタートしております!!
店内植物全品10%off!!その他、特価商品続々。で、日替わり特価品なんかもでてますので、お時間のある方はぜひ、遊びに来てくださいね

『応神店 夏の感謝週間』は6月24日(土)~7月2日(日)までやってま~す
現品限りの特価が多いので、お早めに~
特価がスタートしているというのに、ちょこちょこ新商品も入荷しております!!
ということで、今週の新着~
まずは多肉植物コーナーより



セダムはこの時期伸びるから、増やしやすいかも
セダムで入荷したけど『姫星美人』でしょうか…。花付きなのが何ともかわいい

久しぶりに『ベビートゥ』と『パイナップルコーン』が入荷しました~
続きましブランド花苗コーナーより



産地直送便では
アキレアの新品種『ゆきてまり』
『カラミンサ』は2色で登場!!
ペンタスの大輪系『スタークラスター』新しい品種で、大きくなるタイプです
ゴージャスに育ちますよ~


八ヶ岳直送便は
『ヒエラキウム ラナツム』
『デンバーデージー』
紅輪タンポポのシルバーリーフ版と、ルドベキアです。どちらもお花が楽しみ


メジャーどころの「ルドベキア プレーリーサン」と、斑入りラベンダーの「プラチナブロンド」が再入荷してます




夏の申し子たち
ニチニチソウは写真で分かりにくいけど、すこ~しクリーム色がかかってる『ゆずあいす』が初入荷!!
ハイビスカス『マホガニースプレンダー』ダークリーフがかっこいい
とうがらしもいろいろ入れときました
華やかでしょ
アメリカンブルーのちょっぴり花びらがオシャレな品種『テルノブルーシー』よくよく見ないと分かりにくいけどね


ペチュニアは、花盛りの大株で入荷!!
『イージーウェーブ プラムベイン』
『キングオブハート』



ジニアの『アズテック』色味がオシャレで夏に強いよ~
ケイトウの『サマーラベンダー』は再入荷です
ベゴニアの『サザランディ』直射日光が苦手なので、鉢の置き場所には気を付けてくださいね



鉢花コーナーにガウラの大株登場!!
ハイビスカスコーナー拡大中!!ハワイ気分を味わいたい方へ
秋色アジサイ、良い色が入りましたよ~


今週の変わり者
『シルバーボタンウッド』という、銀色が美しい木。何者なのか、よくわかりません。ネットでも情報極薄
とってもきれいな葉に、目立たないお花が咲くそうな…。
…。とりあえず育ててみま~す

今日はちょっと応神店の眠り姫たちのお話を…
応神店には、眠り姫が何名かいます。夕方になると眠りにつくので、『え!!??枯れた!!!???(゚Д゚;)』
…とみんなを驚かせます。
一番、焦るのがこの子

モンキーポットという木です。「この~木なんの木気になる気になる木~」の木です。
木材としても使われてる気なんですよ。
で、この子眠るとこんなことになるんです。元はこんなにきれいなんですけど。

同じように
フィランサス↓

エバーフレッシュ↓

典型的なのがこの子『おじぎそう』


そんなに眠らなくても…(笑)
お休み運動のなぞはまだ解明しきってないんですって。
でも、面白いですよね~
まだまだ面白い植物がいっぱ~い
ではでは、来週は雨マークがいっぱいついてるみたいですけど、雨で喜ぶカエルちゃんたちと過ごすもよし、お家の中でガーデニング計画を練るもよし、暇になったら、『夏の感謝週間』中の応神店にも遊びに来てね

…ってことで、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょうか


週明けは雨マークだそうですが、どうなることやら

この梅雨初めの雨で、店内からカエルさんが減った気がします


店頭の二郎一家ですが…。
早いもので、二郎はすでにしっかりサナギに…

四郎は、すっかりお兄ちゃんに

…。そういえば、三郎はどこへ…??

いろいろ、あったそうです(笑)
そういえば、昨日の今日で、四郎がサナギになりそうです…。ただ今逃亡中!!(笑)
そんな応神店、本日より、『夏の感謝ウィーク』がスタートしております!!
店内植物全品10%off!!その他、特価商品続々。で、日替わり特価品なんかもでてますので、お時間のある方はぜひ、遊びに来てくださいね


『応神店 夏の感謝週間』は6月24日(土)~7月2日(日)までやってま~す


特価がスタートしているというのに、ちょこちょこ新商品も入荷しております!!
ということで、今週の新着~

まずは多肉植物コーナーより



セダムはこの時期伸びるから、増やしやすいかも



久しぶりに『ベビートゥ』と『パイナップルコーン』が入荷しました~

続きましブランド花苗コーナーより



産地直送便では
アキレアの新品種『ゆきてまり』
『カラミンサ』は2色で登場!!
ペンタスの大輪系『スタークラスター』新しい品種で、大きくなるタイプです




八ヶ岳直送便は
『ヒエラキウム ラナツム』
『デンバーデージー』
紅輪タンポポのシルバーリーフ版と、ルドベキアです。どちらもお花が楽しみ



メジャーどころの「ルドベキア プレーリーサン」と、斑入りラベンダーの「プラチナブロンド」が再入荷してます





夏の申し子たち
ニチニチソウは写真で分かりにくいけど、すこ~しクリーム色がかかってる『ゆずあいす』が初入荷!!
ハイビスカス『マホガニースプレンダー』ダークリーフがかっこいい

とうがらしもいろいろ入れときました


アメリカンブルーのちょっぴり花びらがオシャレな品種『テルノブルーシー』よくよく見ないと分かりにくいけどね



ペチュニアは、花盛りの大株で入荷!!
『イージーウェーブ プラムベイン』
『キングオブハート』



ジニアの『アズテック』色味がオシャレで夏に強いよ~

ケイトウの『サマーラベンダー』は再入荷です

ベゴニアの『サザランディ』直射日光が苦手なので、鉢の置き場所には気を付けてくださいね




鉢花コーナーにガウラの大株登場!!
ハイビスカスコーナー拡大中!!ハワイ気分を味わいたい方へ

秋色アジサイ、良い色が入りましたよ~



今週の変わり者

『シルバーボタンウッド』という、銀色が美しい木。何者なのか、よくわかりません。ネットでも情報極薄

とってもきれいな葉に、目立たないお花が咲くそうな…。
…。とりあえず育ててみま~す


今日はちょっと応神店の眠り姫たちのお話を…
応神店には、眠り姫が何名かいます。夕方になると眠りにつくので、『え!!??枯れた!!!???(゚Д゚;)』
…とみんなを驚かせます。
一番、焦るのがこの子

モンキーポットという木です。「この~木なんの木気になる気になる木~」の木です。
木材としても使われてる気なんですよ。
で、この子眠るとこんなことになるんです。元はこんなにきれいなんですけど。

同じように
フィランサス↓

エバーフレッシュ↓

典型的なのがこの子『おじぎそう』


そんなに眠らなくても…(笑)
お休み運動のなぞはまだ解明しきってないんですって。
でも、面白いですよね~
まだまだ面白い植物がいっぱ~い

ではでは、来週は雨マークがいっぱいついてるみたいですけど、雨で喜ぶカエルちゃんたちと過ごすもよし、お家の中でガーデニング計画を練るもよし、暇になったら、『夏の感謝週間』中の応神店にも遊びに来てね


…ってことで、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょうか

