
やっと快晴~!!!(≧▽≦)
投稿日:
一週間お天気マーク続きの天気予報をどれだけ待ち焦がれたことか!!


今週末から、来週にかけては、お天気続きの晴れの日。
最近、夜に阿波踊りの練習の音が聞こえてくるんですけど、いつもは母の日あけからのイメージなんですね。ちょっと早くスタートしたのかな?
木曜日にはイオンもオープンして、活気づく季節です

今週もたっくさんお花が入荷してきましたので、紹介していきますよ~

…と、まずその前に。
とりあえず、変な植物ご紹介

…枯れ葉…ですよね???
…。うん。枯れ葉ですよ。…ぜったい枯れ葉。
ドレナリア クエルシフォリア。と言うそう着生シダの仲間らしいです。
なんてレアな…
枯れ葉の部分は『貯水葉』と呼ばれてるみたいで、その中の部分から、シダが育ってきます。

上からのぞくとこんな感じ。
分かりにくいけど、真ん中のごちゃごちゃしてる部分からシダが生えてくるらしい。
なんじゃこの植物
半日蔭で、水を切らさないように管理すれば、育てるのはそんなに難しくないらしいですよ。これからが楽しみです
あと、こんな饅頭みたいなの。

上から
フィランサス ミラビリス
ステファニア ヴェノサ
ステファニア エレクタ
だそうです。
饅頭ですが、葉が出てきてます。
レアです。コアです。よくわかりません
(笑)
気になる方、限定入荷ですよ~
では、通常の新着紹介♪
まずは、久しぶりの多肉植物コーナーより




センペルビウムの『バニラシフォン』が久しぶりに入荷!!ちょっぴりレアな品種なので、気になる方はお早めに
エケベリアのミックス。
サボテンのバニーちゃんも久しぶりの入荷です
エアプランツも追加入荷しましたよ~
そうそう、カクトロコさんの多肉植物一斉入荷、母の日明けに予定してます
詳細決まり次第、ブログでアップしますので、お楽しみに

続いて、メーカー苗コーナーでは、ペチュニア・カリブラコアが花付きでいろいろ入ってきてますよ~






ゲブラナガトヨさんのオリジナルペチュニア!!
今週は、専門店限定色がいろいろ入ってきてます
写真上から
深紅のつばさ
真輝(まさき)
バイプレイヤー
スターフルーツ
サーモンマジック
変わり色が多くて面白いですよ~


ティーナは2色で入荷
朝倉ロマンのニュアンスカラーもオシャレでしょ


四季彩農場から、八重咲きタイプのビビニーが初入荷!!!



カリブラコアは
キャンディクラッシュとサンシャインベリー。めっちゃきれいな花付きで、今日、ほとんど売り切れ寸前だったので、欲しい方はお早めに
ミリオンベルの、2色植え・花付き『すぐ楽ミリオンベル』入荷!!
ダブル咲き『ティフォシー』大人気です




ブラックリーフの『イネ』入りました
なんせ稲なんで、性質強いし、秋になると、稲穂出るんですって!!!
かっこよくないですか???『銅葉イネ オリザdeショコラ』限定入荷です

大人気だった『フランネルフラワー』再入荷!!!この株、やっぱ物がいいから、超長持ち!!今後の再入荷の予定が立っておりませんので、気になる方はお早めに~
ダイアンサス『ピンクキッス』とても花上りの良い、ナデシコです。ナデシコ、カーネーションの親なんですね。なので、母の日にもどうかと思って、おしゃれな株も入れてみました

長く育てられて重宝しますよ


今週の八ヶ岳からは
香りのよい『ナツメグゼラニューム』と
ニゲラの『アフリカンブライド』
このニゲラもおっしゃれだよね~

早く咲かないかな

今週、イングリッシュラベンダー祭り
大株・小株入ってて、選び放題

香りのよいイングリッシュラベンダーは、店頭出ししてる時にも、良い香りが広がって、気分が良くなっちゃう

毎年植えてる気がするんだけど(暑さに弱いので、夏越しに気をつけねばなりません!!
)、やっぱり、今年も植えたいなぁ…



ダリアの変わり色~
グランドカバーには『イエロークロサイト』
ゼラニウムの『アップルブロッサム』と『ミルフィールドローズ』、久しぶりに入れました!!八重咲の咲き方がカワイイゼラニウムです
性質、ちょっと弱いので、気を付けてくださいね



夏の花壇の味方!!『フーフォルビア ダイヤモンドフロスト』再入荷!!
グリーンカーテンに『サンパラソル ジャイアント』。真っ赤なお花がステキです
写真撮り忘れたけど、朝顔もいろいろ入ってきました!!グリーンカーテン、店内でも作りますよ~
ガイラルディア『サンドリーム』夏に強いお花で、派手に演出してくれますよね!!



見本鉢のお花でよく聞かれてた『プチロータス』入りましたよ~
アゲラタムのちょっと性質の強い子『アーティスト』これから本領発揮のシーズンです
サンブリテニアの『スカーレット』、今期初入荷!!…なんですが、そろそろ売り切れかも
来週、もう一便入れておきますね。この、まぶしいぐらいの『赤』他のお花ではまねできません



久しぶりに『ディスコロールセージ』が入りました。この子もオシャレさんよね。黒いお花がかっこいいです
フクシアは八重咲が入荷!!
イソトマの色の濃い品種が入りました!!



夏のお花『ランタナ』
うさぎちゃんのしっぽ『ラグラス バニーテール』ドライフラワーにかわいい
ブラキカム『ホワイティ』繊細な葉もいいですよね



色変わりするナデシコ『ピーチプリンセス』
セラギネラは、とりあえず手触り最高

カンパニュラの「メリーベル」空色具合がステキ
鉢花コーナーより
今週のアジサイ~




『ホミーゴ カメレオン』は色変わりする品種だと思います。何色になっていくか楽しみですね
『ティファニー』はちょっとカワイイガクアジサイ。
真っ赤なアジサイは『マジカルルビーレッド』マジカルシリーズなので、緑に色変わりしていく品種です
大人気の『アナベル』入荷しました!!ホントは先週から入荷してるんですが、ブログにあげる前に売れちゃったから…(笑)
ワイルドフラワーコーナーにグレビレア入りました。

『エレガンス』。グレビレアってホント、いろんな品種がありますね。見てて面白いですよ

先週入ってた『バウエラ』の小株、入荷してます。育ててみたい方、お勧め



シルキーベリーとロックローズという、お花を入れてみました。なんだか興味をひかれたので


ちょっとだけ、ミニカーネーション入れてみました。母の日にどうですか?
母の日用のカーネーションですが、毎年一押しにしてきた『ミスターM』がカーネーションづくりをやめてしまったので、ミスターMおススメの生産者さんをご紹介いただくことになりました

そんな訳で、今年のカーネーションも期待できそうですよ


ちなみに、入荷予定は5月9日。何色が入るか分かりませんが、品質保証はばっちりです

お楽しみに

さてさて、店頭、お客様が賑わう季節になってきました
我々にはうれしい悲鳴なのですが、レジに行列が出来ちゃったり、お待たせすることが多くなってしまって申し訳ありません
そんな季節ということで、今週は、石井町の『藤祭り』見てきましたよ



藤棚がみごと……。



八重の藤もあるんですね。
こばたけの藤は…今年は咲くだろうか
藤を作りこむのって難しいですよね。
紫色のシャワーを浴びて、心が洗われた気分…


そんな訳で、来週はオール晴れマーク!!ゴールデンウィークにも突入ですよ!!!
行楽地の渋滞や、事故なんかには気を付けて、楽しい連休をお過ごしくださいね!!!時間空いたら、お花見に来てね

ではでは、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~




今週末から、来週にかけては、お天気続きの晴れの日。
最近、夜に阿波踊りの練習の音が聞こえてくるんですけど、いつもは母の日あけからのイメージなんですね。ちょっと早くスタートしたのかな?



今週もたっくさんお花が入荷してきましたので、紹介していきますよ~


…と、まずその前に。
とりあえず、変な植物ご紹介


…枯れ葉…ですよね???

…。うん。枯れ葉ですよ。…ぜったい枯れ葉。
ドレナリア クエルシフォリア。と言うそう着生シダの仲間らしいです。
なんてレアな…

枯れ葉の部分は『貯水葉』と呼ばれてるみたいで、その中の部分から、シダが育ってきます。

上からのぞくとこんな感じ。
分かりにくいけど、真ん中のごちゃごちゃしてる部分からシダが生えてくるらしい。
なんじゃこの植物

半日蔭で、水を切らさないように管理すれば、育てるのはそんなに難しくないらしいですよ。これからが楽しみです

あと、こんな饅頭みたいなの。

上から
フィランサス ミラビリス
ステファニア ヴェノサ
ステファニア エレクタ
だそうです。
饅頭ですが、葉が出てきてます。
レアです。コアです。よくわかりません

気になる方、限定入荷ですよ~

では、通常の新着紹介♪
まずは、久しぶりの多肉植物コーナーより




センペルビウムの『バニラシフォン』が久しぶりに入荷!!ちょっぴりレアな品種なので、気になる方はお早めに

エケベリアのミックス。
サボテンのバニーちゃんも久しぶりの入荷です

エアプランツも追加入荷しましたよ~

そうそう、カクトロコさんの多肉植物一斉入荷、母の日明けに予定してます



続いて、メーカー苗コーナーでは、ペチュニア・カリブラコアが花付きでいろいろ入ってきてますよ~







ゲブラナガトヨさんのオリジナルペチュニア!!
今週は、専門店限定色がいろいろ入ってきてます

写真上から
深紅のつばさ
真輝(まさき)
バイプレイヤー
スターフルーツ
サーモンマジック
変わり色が多くて面白いですよ~



ティーナは2色で入荷
朝倉ロマンのニュアンスカラーもオシャレでしょ



四季彩農場から、八重咲きタイプのビビニーが初入荷!!!



カリブラコアは
キャンディクラッシュとサンシャインベリー。めっちゃきれいな花付きで、今日、ほとんど売り切れ寸前だったので、欲しい方はお早めに

ミリオンベルの、2色植え・花付き『すぐ楽ミリオンベル』入荷!!
ダブル咲き『ティフォシー』大人気です





ブラックリーフの『イネ』入りました





大人気だった『フランネルフラワー』再入荷!!!この株、やっぱ物がいいから、超長持ち!!今後の再入荷の予定が立っておりませんので、気になる方はお早めに~

ダイアンサス『ピンクキッス』とても花上りの良い、ナデシコです。ナデシコ、カーネーションの親なんですね。なので、母の日にもどうかと思って、おしゃれな株も入れてみました

長く育てられて重宝しますよ



今週の八ヶ岳からは
香りのよい『ナツメグゼラニューム』と
ニゲラの『アフリカンブライド』
このニゲラもおっしゃれだよね~





今週、イングリッシュラベンダー祭り




香りのよいイングリッシュラベンダーは、店頭出ししてる時にも、良い香りが広がって、気分が良くなっちゃう


毎年植えてる気がするんだけど(暑さに弱いので、夏越しに気をつけねばなりません!!





ダリアの変わり色~
グランドカバーには『イエロークロサイト』
ゼラニウムの『アップルブロッサム』と『ミルフィールドローズ』、久しぶりに入れました!!八重咲の咲き方がカワイイゼラニウムです





夏の花壇の味方!!『フーフォルビア ダイヤモンドフロスト』再入荷!!
グリーンカーテンに『サンパラソル ジャイアント』。真っ赤なお花がステキです

写真撮り忘れたけど、朝顔もいろいろ入ってきました!!グリーンカーテン、店内でも作りますよ~

ガイラルディア『サンドリーム』夏に強いお花で、派手に演出してくれますよね!!



見本鉢のお花でよく聞かれてた『プチロータス』入りましたよ~

アゲラタムのちょっと性質の強い子『アーティスト』これから本領発揮のシーズンです

サンブリテニアの『スカーレット』、今期初入荷!!…なんですが、そろそろ売り切れかも





久しぶりに『ディスコロールセージ』が入りました。この子もオシャレさんよね。黒いお花がかっこいいです

フクシアは八重咲が入荷!!
イソトマの色の濃い品種が入りました!!



夏のお花『ランタナ』
うさぎちゃんのしっぽ『ラグラス バニーテール』ドライフラワーにかわいい

ブラキカム『ホワイティ』繊細な葉もいいですよね




色変わりするナデシコ『ピーチプリンセス』
セラギネラは、とりあえず手触り最高


カンパニュラの「メリーベル」空色具合がステキ

鉢花コーナーより
今週のアジサイ~





『ホミーゴ カメレオン』は色変わりする品種だと思います。何色になっていくか楽しみですね

『ティファニー』はちょっとカワイイガクアジサイ。
真っ赤なアジサイは『マジカルルビーレッド』マジカルシリーズなので、緑に色変わりしていく品種です

大人気の『アナベル』入荷しました!!ホントは先週から入荷してるんですが、ブログにあげる前に売れちゃったから…(笑)

ワイルドフラワーコーナーにグレビレア入りました。

『エレガンス』。グレビレアってホント、いろんな品種がありますね。見てて面白いですよ


先週入ってた『バウエラ』の小株、入荷してます。育ててみたい方、お勧め




シルキーベリーとロックローズという、お花を入れてみました。なんだか興味をひかれたので



ちょっとだけ、ミニカーネーション入れてみました。母の日にどうですか?
母の日用のカーネーションですが、毎年一押しにしてきた『ミスターM』がカーネーションづくりをやめてしまったので、ミスターMおススメの生産者さんをご紹介いただくことになりました


そんな訳で、今年のカーネーションも期待できそうですよ



ちなみに、入荷予定は5月9日。何色が入るか分かりませんが、品質保証はばっちりです


お楽しみに


さてさて、店頭、お客様が賑わう季節になってきました


そんな季節ということで、今週は、石井町の『藤祭り』見てきましたよ




藤棚がみごと……。




八重の藤もあるんですね。
こばたけの藤は…今年は咲くだろうか

紫色のシャワーを浴びて、心が洗われた気分…



そんな訳で、来週はオール晴れマーク!!ゴールデンウィークにも突入ですよ!!!
行楽地の渋滞や、事故なんかには気を付けて、楽しい連休をお過ごしくださいね!!!時間空いたら、お花見に来てね


ではでは、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~


