
いつの間にか、秋のハイシーズン(≧▽≦)
投稿日:
早いもので、9月もそろそろ半ば
気が付けば、お店的には、秋のハイシーズンなんです
なのに…どうした!?この、ノリにノッテない感じ(笑)
暑さのために、秋の感覚がちょっぴりずれてるのかな??
とはいえ、注文分のお花たちは、どんどん入荷してきま~す
その走りとなりました、本日の多肉植物一斉入荷
今回も、たくさんのお客様に来ていただけて、朝からにぎわってました


今回は、高額品種も入ってましたので、店内のコーナーにも人の波が
毎回そうなんですけど、時々、この価格では入らない品種が混ざってたりして、さすがに、分かってらっしゃる方は、見つけるのが早い(笑)
早々に売り切れた品種も結構あったみたいです
実は、まだ何種類か高額品種が混ざってたりするので、気になる方はお早めに
月曜日から、高額品種が値上がりしま~す
さてさて、店内がちょっぴり賑やかになってきたので、お花も、もう少し増やした方がいいかなぁ
まだまだ、種類は少ないですが、今週もいろいろ入荷がありましたので、新着紹介です
まずは花苗コーナーより





ちょっと珍しい、サルビア レウカンサのピンクです
アメジストセージのピンク版。といった方が分かりやすいかな
まだ小さい苗ですけど、大きくなってとってもカワイイ
去年はもっと大きい株だったんですけど、今年は苗で入荷~
数量限定です
こちらもサルビアの仲間なんですけど、育てやすく、多花性の品種です
わざわざ「SO COOL」って書いてあるくらいなんで、かなり自信のある品種なんでしょうね
お店でも育ててみようっと♪
そろそろ秋色のアキランサスも入荷しつつあります
華やかですよね♪こちらは3色ミックス植え
クロサンドラのオレンジ色を見るとハロウィンを思い出すのは私だけでしょうか…
寄せ植えにも秋の演出にぴったりの色です



秋の花「リンドウ」来た~!!!

リンドウにもいろいろな品種があるんですけど、一番上の写真「パワーリンドウ」はとっても育てやすい品種!!2番目・3番目の写真の安代(アシロ)シリーズは、開花期間が長くて重宝します♪で、ピンク系とか珍しい
秋は、やっぱりこの色がないと落ち着かない



ダリアもいろいろ入り始めて、華やかな黄色のお花は「ギャラリーダリア」
黒葉の方は「ハミングブロンズ」かな。シックな色合いもステキ
ケイトウのミックス植えも入荷してきました!!一株でもカワイイ!!

秋の代表格!!カルーナ登場!!!
きゃ~!!!待ってました!!
寄せ植えに入れると、すっごい豪華感が出るんですよ!!!!超おススメ
まだまだこれからですけどね


寄せ植えするなら、リーフ!!!

今週入荷したのは、アルテルナンテラ各種、リシマキア各種、木白香、初雪カズラ。来週も、リーフ増やしていきますよ



鉢花コーナーには秋の実物!!
真珠の木!!
クランベリー!!!
あ、写真撮るの忘れたけど、シンフォリカルポスも白色入荷してます

秋だもん♪実物は重要


これから咲いてくるベゴニアちゃん
この時期、ほとんど見かけない、この華やかなピンク


そうそう、多肉コーナーに寄せ植えも入荷してます
寄せ植えの参考にも

まだ、そろってないですけど、秋の球根も増えてきましたよ


最近、違う種類のお花とセット組で売ってるのが多くなったんです。チューリップと水仙とか。水仙とムスカリとか。
でも、ついにネモフィラの種とセットになっちゃった!!!

種とセットってのは画期的でした
ネモフィラきれいだし

まだ、柑橘がほとんどですけど、果樹が入り始めました!!柑橘類は、早めに植えて、冬支度してくださいね~

野菜苗も、ほぼ出そろってきて、植え時期です
虫いっぱい来るけど

こないだのブログにアップしたパイナップル、結構いい香りがしてきたので、切ってみようということになりました
大きさ10センチくらいなので、観賞用にしては少し大きめだなぁ…と思っていたのですが、これが、結構おいしくてびっくり

ちなみに、食べてるときは夢中で、写真を撮るのを忘れてました
残念
せっかくなので、葉っぱを切って、次世代を育てようと!!…実になるのは3年後ですけど
そんなわけで、気長に待つのも園芸の楽しみ
来週も、なにか珍しいものを探してワクワク
楽しい1週間となりますよ~に


そうそう、新HPにて、応神店、この秋のイベント情報をアップしてます

予約制の講習会や、とっても有名なな先生方の講習なんかもありますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね



気が付けば、お店的には、秋のハイシーズンなんです

なのに…どうした!?この、ノリにノッテない感じ(笑)


とはいえ、注文分のお花たちは、どんどん入荷してきま~す

その走りとなりました、本日の多肉植物一斉入荷

今回も、たくさんのお客様に来ていただけて、朝からにぎわってました



今回は、高額品種も入ってましたので、店内のコーナーにも人の波が

毎回そうなんですけど、時々、この価格では入らない品種が混ざってたりして、さすがに、分かってらっしゃる方は、見つけるのが早い(笑)


実は、まだ何種類か高額品種が混ざってたりするので、気になる方はお早めに

月曜日から、高額品種が値上がりしま~す

さてさて、店内がちょっぴり賑やかになってきたので、お花も、もう少し増やした方がいいかなぁ

まだまだ、種類は少ないですが、今週もいろいろ入荷がありましたので、新着紹介です

まずは花苗コーナーより






ちょっと珍しい、サルビア レウカンサのピンクです

アメジストセージのピンク版。といった方が分かりやすいかな




こちらもサルビアの仲間なんですけど、育てやすく、多花性の品種です


そろそろ秋色のアキランサスも入荷しつつあります


クロサンドラのオレンジ色を見るとハロウィンを思い出すのは私だけでしょうか…





秋の花「リンドウ」来た~!!!


リンドウにもいろいろな品種があるんですけど、一番上の写真「パワーリンドウ」はとっても育てやすい品種!!2番目・3番目の写真の安代(アシロ)シリーズは、開花期間が長くて重宝します♪で、ピンク系とか珍しい

秋は、やっぱりこの色がないと落ち着かない




ダリアもいろいろ入り始めて、華やかな黄色のお花は「ギャラリーダリア」
黒葉の方は「ハミングブロンズ」かな。シックな色合いもステキ

ケイトウのミックス植えも入荷してきました!!一株でもカワイイ!!

秋の代表格!!カルーナ登場!!!


寄せ植えに入れると、すっごい豪華感が出るんですよ!!!!超おススメ




寄せ植えするなら、リーフ!!!


今週入荷したのは、アルテルナンテラ各種、リシマキア各種、木白香、初雪カズラ。来週も、リーフ増やしていきますよ




鉢花コーナーには秋の実物!!
真珠の木!!
クランベリー!!!
あ、写真撮るの忘れたけど、シンフォリカルポスも白色入荷してます


秋だもん♪実物は重要



これから咲いてくるベゴニアちゃん




そうそう、多肉コーナーに寄せ植えも入荷してます

寄せ植えの参考にも


まだ、そろってないですけど、秋の球根も増えてきましたよ



最近、違う種類のお花とセット組で売ってるのが多くなったんです。チューリップと水仙とか。水仙とムスカリとか。
でも、ついにネモフィラの種とセットになっちゃった!!!


種とセットってのは画期的でした



まだ、柑橘がほとんどですけど、果樹が入り始めました!!柑橘類は、早めに植えて、冬支度してくださいね~


野菜苗も、ほぼ出そろってきて、植え時期です



こないだのブログにアップしたパイナップル、結構いい香りがしてきたので、切ってみようということになりました

大きさ10センチくらいなので、観賞用にしては少し大きめだなぁ…と思っていたのですが、これが、結構おいしくてびっくり


ちなみに、食べてるときは夢中で、写真を撮るのを忘れてました


せっかくなので、葉っぱを切って、次世代を育てようと!!…実になるのは3年後ですけど

そんなわけで、気長に待つのも園芸の楽しみ

来週も、なにか珍しいものを探してワクワク




そうそう、新HPにて、応神店、この秋のイベント情報をアップしてます


予約制の講習会や、とっても有名なな先生方の講習なんかもありますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね



