
降る?降らない!?
投稿日:
今週も台風情報からですねぇ…。
来ないでほしいなぁ…せっかくだから。
もう少し上に行けばいいのに…
せっかく、ブドウも梨もおいしい季節になってきて、今度のお休みは、産直でいっぱいブドウを買って、おなか一杯ブドウを食べよう
と心に決めていた矢先の台風です。農家さん、大丈夫かなぁ…。
被害が少ないといいなぁ…。
店頭でも、台風対策か!?と思われた今日ですが、特に風が吹くこともなく、特に雨が降ることもなく、何事もなく過ぎていきました。
でも、やっぱり、台風過ぎてからお庭に出よう…って感じになっちゃいますけどね
なぜか、今週、天気予報を見るのが遅れてて、仕入れの時にあまり考えてなかったんですね
で、9月入ったし、ちょっとだけ気温も涼しくなったkら、お花入れよ~って。
…あれ?来週もお天気あんまりよくないみたいだし
ま、自然には勝てませんよね~
そんなわけで、店内、なんだかんだとお花やら野菜やら入荷してきました
今週の新着情報~
野菜のコーナーより。

キャベツ・ハクサイ・ブロッコリー・パセリにセロリにネギ、ワケギ。秋野菜がほとんど出揃ってきました
年内収穫の野菜なんかは早く植えた方がいいのもあるんですが、気温と、お天気の関係で、今年は出足が遅いですね
とりあえず、台風明けからかな。
種物も動き始めてますので、少し早いものもありますが、準備はいかがですか~
ブランド花苗コーナーより




秋のペチュニア「姫物語」「天使のワルツ」『ほほえみ天使』入荷です!!
まだ少し暑いですが、耐暑性もある品種ですので、秋のお庭に豪華ですよね
花が終わったら、早めに切り戻すと、長く楽しめますよ
サンビタリアの「グレイトイエロー」サンビタリアの中でもちょっとお花が大きい品種です!!小さな太陽みたいなお花がカワイイ
春も咲くお花なので、楽しみ倍増
コレオプシスも少し入荷!!ちょっと小さくまとまるタイプと、グンッと伸びるタイプ。寄せ植えにもかわいいですよ
先週のクジャクソウがイマイチだったので、違うとこから入れた孔雀草です
こちらはカワイイし咲き加減もステキ



株のしっかりした「トウテイラン」はお庭で大きくしたいお花
葉っぱのシマシマが目を惹く「タイガーグラス」なかなかの演出力です
お月見にも♪
秋のお花「キキョウ」と赤紫の小花がカワイイ「千日小坊」、寄せ植えに待ちわびてたアイテムです




これからが寄せ植えの季節!!
斑入りのヤブランは、お花がステキ!!
単独でお庭に植えても豪華になります♪
ハピプロ農家さんから、秋のリーフミックスが届きました!!ぜひ寄せ植えに

赤葉センニチコウ、ミカニアデンタータ、アルテルナンテラ3種、リシマキア2種。
アジュガは真っ黒な「チョコレートチップ」
その隣が、お月見用にかわいいと思うんです!!ペニセツムの「お月見ウサギ」
一番奥は、ピレアの「ムーンバレー」
寄せ植えで、遊びに使いたいいろんな企画の葉っぱたちです
これから、どんどん葉っぱ類増やしていきますので、ぜひ、秋の寄せ植え、楽しんでくださいね~


変わったヘーベを見つけたので、入れてみました!!
「アステリズム」。へーべもいろんな種類があるんですね
ベロニカみたいなお花がとってもきれいです
ダイアンサスもいろんな品種があります。八重咲タイプの「エレガンス」
あと、黄色いのは「イソギク」なんですけど、お花咲かなくても白いビロードみたいな葉が印象的です


四季彩花苗農場から、ジニアの「アズテック」が入荷しました!!
この色、好き~
秋色、ステキです





今週、実はボサギクが特価で出てるんです
シーズンは入りはじめなのに。黄色のドーム状のお花がきれい♪レジ前にて並べてありますので、ぜひ、見てみてください
おんなじ菊でも、こちらは白い線の入るかっこいいタイプ!!
白いほうが「セザンヌ」、赤紫の強いほうが「シンパッション」です。コバはどっちも大好き

ブルーキャッツアイはとっても強いお花!!猫の目、猫の目…なるほど(笑)
こちらはちょっと変わった「アカリファ」キャットテールのお仲間さんです。
ちょっと斑入りの葉のタイプなので、オシャレな秋色を演出できる品種です



多肉コーナーには、変わりサボテンのグニャグニャしたのと、サボテンもどき(ほぼユーフォルビアです
)、それにウサギさんとクマさんが入荷中(月兎耳と熊童子)
こないだのブログでアップしたとおり、カクトロコさんの一斉入荷便が来週土曜の朝一解禁予定です(10日の朝です)
台風の具合によって入荷が遅れることがあるかもですので、前日のブログアップをご確認くださいね



雑貨コーナーのハロウィンコーナー拡大中!!かぼちゃ、楽しい
早く、おもちゃカボチャ入らないかなぁ……
店内あちこちにカワイイ猫やら、犬やらが現れました!!
しょっぱなのペチュニアの写真にも猫いますけど、この子たち、本物みたいであんがいビックリするんですよ
あちこちにいるみたいなので、探してみてくださいね

さてさて、店内の野菜コーナーの後ろのほうで、売れ残っているパイナップル。
観賞用だと思うのですが、案外いい香りがしてきて、スタッフ総出で狙ってます(笑)

おいしくいただいた後は(食べれるかどうかわかりませんけど
)頭だけ切って、また植えておこうと思います
また、3年後にはパイナップルになってるかも!!?
そんなわけで、来週はちょっとお天気悪そうですけど、気温が下がってきた感じがするので、園芸シーズンですよね

台風のグズグズなんかフッとばしちゃって、来週も楽しく参りましょ~
来ないでほしいなぁ…せっかくだから。
もう少し上に行けばいいのに…

せっかく、ブドウも梨もおいしい季節になってきて、今度のお休みは、産直でいっぱいブドウを買って、おなか一杯ブドウを食べよう


被害が少ないといいなぁ…。
店頭でも、台風対策か!?と思われた今日ですが、特に風が吹くこともなく、特に雨が降ることもなく、何事もなく過ぎていきました。
でも、やっぱり、台風過ぎてからお庭に出よう…って感じになっちゃいますけどね

なぜか、今週、天気予報を見るのが遅れてて、仕入れの時にあまり考えてなかったんですね

…あれ?来週もお天気あんまりよくないみたいだし

ま、自然には勝てませんよね~

そんなわけで、店内、なんだかんだとお花やら野菜やら入荷してきました

今週の新着情報~

野菜のコーナーより。

キャベツ・ハクサイ・ブロッコリー・パセリにセロリにネギ、ワケギ。秋野菜がほとんど出揃ってきました

年内収穫の野菜なんかは早く植えた方がいいのもあるんですが、気温と、お天気の関係で、今年は出足が遅いですね

種物も動き始めてますので、少し早いものもありますが、準備はいかがですか~

ブランド花苗コーナーより




秋のペチュニア「姫物語」「天使のワルツ」『ほほえみ天使』入荷です!!
まだ少し暑いですが、耐暑性もある品種ですので、秋のお庭に豪華ですよね


サンビタリアの「グレイトイエロー」サンビタリアの中でもちょっとお花が大きい品種です!!小さな太陽みたいなお花がカワイイ


コレオプシスも少し入荷!!ちょっと小さくまとまるタイプと、グンッと伸びるタイプ。寄せ植えにもかわいいですよ

先週のクジャクソウがイマイチだったので、違うとこから入れた孔雀草です





株のしっかりした「トウテイラン」はお庭で大きくしたいお花

葉っぱのシマシマが目を惹く「タイガーグラス」なかなかの演出力です

秋のお花「キキョウ」と赤紫の小花がカワイイ「千日小坊」、寄せ植えに待ちわびてたアイテムです





これからが寄せ植えの季節!!
斑入りのヤブランは、お花がステキ!!


ハピプロ農家さんから、秋のリーフミックスが届きました!!ぜひ寄せ植えに


赤葉センニチコウ、ミカニアデンタータ、アルテルナンテラ3種、リシマキア2種。
アジュガは真っ黒な「チョコレートチップ」
その隣が、お月見用にかわいいと思うんです!!ペニセツムの「お月見ウサギ」
一番奥は、ピレアの「ムーンバレー」
寄せ植えで、遊びに使いたいいろんな企画の葉っぱたちです

これから、どんどん葉っぱ類増やしていきますので、ぜひ、秋の寄せ植え、楽しんでくださいね~



変わったヘーベを見つけたので、入れてみました!!
「アステリズム」。へーべもいろんな種類があるんですね


ダイアンサスもいろんな品種があります。八重咲タイプの「エレガンス」
あと、黄色いのは「イソギク」なんですけど、お花咲かなくても白いビロードみたいな葉が印象的です



四季彩花苗農場から、ジニアの「アズテック」が入荷しました!!

この色、好き~

秋色、ステキです






今週、実はボサギクが特価で出てるんです

シーズンは入りはじめなのに。黄色のドーム状のお花がきれい♪レジ前にて並べてありますので、ぜひ、見てみてください

おんなじ菊でも、こちらは白い線の入るかっこいいタイプ!!
白いほうが「セザンヌ」、赤紫の強いほうが「シンパッション」です。コバはどっちも大好き


ブルーキャッツアイはとっても強いお花!!猫の目、猫の目…なるほど(笑)
こちらはちょっと変わった「アカリファ」キャットテールのお仲間さんです。
ちょっと斑入りの葉のタイプなので、オシャレな秋色を演出できる品種です




多肉コーナーには、変わりサボテンのグニャグニャしたのと、サボテンもどき(ほぼユーフォルビアです

こないだのブログでアップしたとおり、カクトロコさんの一斉入荷便が来週土曜の朝一解禁予定です(10日の朝です)
台風の具合によって入荷が遅れることがあるかもですので、前日のブログアップをご確認くださいね




雑貨コーナーのハロウィンコーナー拡大中!!かぼちゃ、楽しい

早く、おもちゃカボチャ入らないかなぁ……

店内あちこちにカワイイ猫やら、犬やらが現れました!!
しょっぱなのペチュニアの写真にも猫いますけど、この子たち、本物みたいであんがいビックリするんですよ




さてさて、店内の野菜コーナーの後ろのほうで、売れ残っているパイナップル。
観賞用だと思うのですが、案外いい香りがしてきて、スタッフ総出で狙ってます(笑)

おいしくいただいた後は(食べれるかどうかわかりませんけど



そんなわけで、来週はちょっとお天気悪そうですけど、気温が下がってきた感じがするので、園芸シーズンですよね




