
お天気の週末♪
投稿日:


明日の朝一(AM8時30分)より解禁いたします!!
昨日のブログでもアップしましたが、明日も朝から野菜プランター無料配布の企画で、店頭、駐車場、小学生前後のお客様がいつもより増えております。駐車場に入られるときは、お気を付けくださいね


その関係で、多肉植物の展示は、レジ横の緑の建物、観葉植物コーナーに設置いたしました!!こうやって並べてみると、結構壮観





ちなみに、通常多肉植物コーナーの方に、クリスタルプランツとレア多肉も入荷しております。多肉お探しのお客様、こちらもぜひのぞいてみてくださいね


今日、様子を見に来てくださったみなさま、ごめんなさい


さてさて、多肉植物が無事入荷したのでホッと一息。
お店の中では、ゲコゲコとカエルさんの鳴き声が聞こえるようになってきました。カエルさんがいっぱいいるってことは、虫さんもいっぱいいるんだろうな…。お花が食べられちゃう(涙)

そんな店内ですが、今週も、色々お花が入ってきまして。そういえば…今週のお花から、なんだか夏のお花だなぁ…

と思いつつ、そうだ、先に今週もきれいなバラの小路から、バラの紹介だけ















さて、では、今週の新着!!ブランド花苗コーナーより



ビンカ軍団入荷!!
琉球仕様のビンカ『あすか』も入荷しました!!この色、夏だね~


ド~ンとコリウスコーナーも開設!!派手に夏色


こちらも夏の花、「アンゲロニア」軍団


ペンタスも栄養系のおっきくなるタイプや、華やかな子


日陰にはホスタ。大量投入!!





おっきい花やら、ちいっちゃいはなやら、かわいかったら、ついついいれちゃう。青と白のちっちゃな星型のお花がカワイイプラティア。青と白の2色ミックスかな

タイタンビカス入荷!!おっきく育てておっきく咲かそう!!!真っ赤なお花は派手ですよ~

ジャメスブリタニアの『ベリンダ』とサンブリテニアの3色。やっぱり一番人気はサンブリテニアのスカーレット。…数がだいぶ減ってます




見本が豪華で、探されてる方が多かった、クレオメ、再入荷!!
ガザニアのカナリーベルも再入荷です!!太陽に向かって咲く元気なお花

ガウラも短いのと長いのが入ってます。この子、お庭にめっちゃ強い!!コバタケではほぼ、雑草です(笑)
今週のペチュニア・カリブラコア



ペチュニアからは夏にカッコいいレモントリュフと、今季初お目見え!!斑入り葉のももこ。ちょっと目を惹くペチュニアです



カリブラコアは、今年は八重咲きタイプがマイブーム

ティフォシーダブルのこのこんもりした見事な株

初入荷!!八重咲きの『スィートクリンゲル』八重のニュアンスカラーは、秋にもカッコいいと思いますよ




セレブレーションスターとカメレオン。こちらはおとなしいながらも、あんまりない色味







宿根フロックスやエキナセアなどなど、宿根草コーナーにも新着いろいろ来てますよ

ハイビスカスは、通常の品種がまだ入ってないんですが、原種の系統のちょっとカッコいいのが入ってます。苗なので、咲いてくるのが楽しみです

寄せ植えに、ちょっぴりカワイイ『スマイリープー』



ハピプロさんや、生産者産直便などから、今週届いた新鮮苗

フロックスのクリームブリュレ。おしゃれカラーです

キャットミントのブルーはこれからのシーズン、とっても涼しげ。リーフのライム色の品種はちょっと珍しいです

夏に強いゼラニューム『カリオペ』待ってました!!



カヨラズの追加入荷が5月末になりそうなので、代わりに、蚊の嫌いなハーブ『ローズゼラニューム』ハーブコーナーに入荷です


こんな時期ですが、お盆用の菊苗、入ってます。

でっかいガーベラ、入りました。限定だよ


バラと相性の良い、バイカウツギの『ベルエトワール』が咲き始めました。香りがすっごく良いの


今日は、野菜プランター配布がありました。あんまり宣伝してなかったから、まだ、残ってるみたいです

明日も朝からお昼まで、小学生のお子さんに無料配布します(無くなり次第終了です)




さてさて、四季彩応神店、母の日があけたので、また、ちょくちょくイベントが始まります

来週のイベント~(詳細は新HPの応神店春のイベントページをご参照くださいね

5月19日(木) 寄せ植え王子!!富田英明先生がやってくる

10時30分~12時
13時30分~15時
雑誌「園芸ガイド」でおなじみの、園芸家 富田先生が、徳島に初上陸



5月21日(土)丸々一日ハーブの日!!
13時~14時 『松村貴美子さんプロデュース 店頭テラスガーデンの管理』 無料講習会
店頭ガーデンの管理の仕方や、オススメ植物、など、お庭を素敵に作りたい方にぜひ聞いてほしい、実践版講習会です。
14時30分~15時30分 『ハーブの寄せ植えを作ろう!!』 有料講習会 要予約 参加費2300円
ブレンドして楽しめるハーブを組み合わせてハーブポットを作ります。
自分で育てたハーブで作るハーブティの味は最高ですよ~


まだ、定員に空きがありますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ

電話予約も可能ですよ~

さて、そろそろ、阿波踊りの練習が聞こえてくる今日この頃。月日が経つのが早~い

こばたけのお花たちも満開らしく、早く畑に出たくてウズウズしてるのですが、週初めはちょっとお天気崩れるのかな??
それでも、気候は絶好調



