
外は春。さぁ、ガーデニングに出かけよう♪
投稿日:
夕方から、雨の週末ですね
お昼はお天気も良くて、お客様もたくさん来てくださってました!!
そうそう、今週木曜日には、『おいしい野菜を育てる講習会』がありまして、春の野菜を上手に作りたい方々が、たくさん聞きに来てくださってました
…が、あいにくの雨
ということで、急きょ、場所のない応神店は、バックヤードでの開催となりました
狭くて、入りきれない、声が届かないなどの不便があったこと、本当にすみませんでした。

でも、みなさま、真剣に勉強して帰ってくださったみたいで。これで、今年の収穫はバッチリですね!!

応神店、店内店外いろいろ華やかになってきまして、そろそろ、バラの小路も新緑あふれる季節!!
店長が天塩にかけて育てたバラ達も、来週から母の日にかけて、一気に咲いてきそうな予感!!



ちょこちょこ早咲き?の子達が咲き始めてましたので、少し、かわいい子たちをご紹介










いろんな子がいて迷っちゃう~

バラを楽しみにされてるお客様、もう少しで、店頭のテラスガーデンのバラも咲き始めます!!お楽しみに

さて、では、今週も新着です!!!
花真っ盛り!!いろんな種類が少しずつ入荷してます
ざぁ~っと並べていきますよ~

まずはブランド花苗コーナーより!!
今週のペチュニア


新着はおしゃれ色の『ラズベリーファンデーション』
と、新色『ペティ ダブルイエロー』
両方とも限定品です
お早目に

サフィニア アートのピンクハート追加入荷!!見本鉢、咲いてきましたけど、かわいいハートになるみたいで、期待以上です



グランドカバーに華やかな『メカルドニア』は2色で入荷!!
ペンタスの八重『ライカ』と、でっかくなる『パニックタワー』
パニックタワーは毎年人気
去年かずちゃんが植えたらしいんですけど、結構秋深くなるまで、結構大きくなって華やかに咲いてたらしいです!!



ニーレンベルギア 『オーガスタ』でっかい見本来てますが、結構簡単に夏越し・冬越しするお花です。水色とか、涼しげで夏に重宝します
ランタナの『パニックドーム』ランタナも夏に強いのでオススメ!!結構大きな株になって育てやすい品種
ツル性植物コーナーには、西洋アサガオとグラリオが入荷!!上に登らせて緑のカーテンを作るか、上から垂らして緑のカーテンを作るか…なんですが、グラリオは『パティオ グラリオ』の方しか入ってません。本家グラリオは長くなるんですが、どちらかというと、緑のカーテンを2階から垂らして作る方がいないので(笑)鉢植で楽しめる、ちょっぴりコンパクトタイプの『パティオ』だけ入れてます
長い鉢に植えこむととってもキレイです

人気の夏の花・プチロータスの『ジョーイ』が入荷!!この子、植え替えるとこんなにきれいに咲くんですよ



大人気のサンパチェンス、追加入荷です!!
アルストロメリアの育てやすい品種!!『サマーブリーズ』と『サマースノー』
宿根草コーナーにも新着届いてます。今年は、色々鉢上げしてるので、大株で楽しめる品種もあって、面白いと思います
ぜひ、のぞいてみてくださいね

今週はハピプロさんや、県外生産者さんの直便で、ステキな商品がガッツリ届きましたよ
まずはリーフ類


上の写真左から『ベロニカ マダムマルシア 』
『ベリウム ペビリアンデージー』
『コケサンゴ』
下の写真左から
『斑入りシレネ』
『這い性ベロニカ ゴールドウィル』
『アジュガ デュキシーチップ』
お花類は華やかに!!



バーベナのエストレラ、こちらは3色ミックス植えです!!
同じく、バーベナ ラナイ 人気の新色『ビンテージウォッカ』と、こないだ売り切れてた『ライム』
栄養系のアゲラタムと、華やかなフロックスも入荷!!


サンブリテニアも、ハピプロ農家さんの苗なら、安心の充実株!!

ダリアの試作品『ディアマンテ』う~ん!!華やか!!

あ、ハーブコーナー、ローズマリー前に、イングリッシュラベンダーのコーナー開設!!香りの良いイングリッシュ系がたくさん入ったので、集めてみました!!
レジ前のラベンダーコーナーと何が違うんですか?とお客様に聞かれたけれど…気分…でしょうか(笑)…うそうそ。レジ前はウサギちゃん系をメインに並べてあります。いずれ、統合する予定です

鉢花コーナー、今週の珍品は…!!
『ユキモチソウ』こないだの、マムシ、ムサシアブミに続く、オモシロ植物。テンナンショウの仲間です。
花の真ん中に、ぽってり丸いの。だからお餅。カワイイ名前
マムシさんとは大違い(笑)



珍しい色味のリーガスベゴニアを見つけてついつい入れてみました。名前が『バレンチノ』なんか、カッコいい
都忘れ、こないだ買い逃したお客様がいらっしゃったようなので、もう一回入れてみました
ミニバラ、ちょこちょこ入ってます。黄色って珍しいよね


クレマチス。人気の白万重とか入れてみたんですが、今日、結構売れてたから、少なくなってるかも…
カルミア、入りました~!!!!アポロ♪アポロ♪この、つぼみの形がかわいくてたまりません


今週のアジサイ~!!!!



上から
ウィンドミル ピンク
霧島の恵 ←2期咲きだよ♪
メール やわらかい色味のニュアンスカラーがステキ


人気のダンスパーティー ブルーとピンク、両方入荷しました!!
今週は山アジサイなどもかわいかったのです
ブルーが『天使のえくぼ』、ピンクが『渥美の桜姫』名前もカワイイ

多肉植物コーナーに新着


クリスタルプランツ各種
久しぶりに入った~
レア多肉、めっちゃカワイイ・おもしろい品種各1個ずつ。一回見てみてね

食虫植物、ハエトリさん多め
それらが来るなら…!!

でっかいウツボカズラ。見ごたえあり。でも、怖い(笑)

そんなわけで、なんか、いっぱい入ってきてうきうき
お山の緑も明るい色になってきて、新緑の季節ですね
お天気の日は、水やり後のお花がキラキラしててワクワクします
4月も最終週!!実は今年は母の日が早いって知ってました?ゴールデンウィークの最終日が母の日になるんですよね
お母さんにお花を贈りたい人、集まれ~

四季彩応神店では、今年も『こだわり花づくり達人!!Mr.М(ミスターエム)のこだわりカーネーション』を販売いたします!!
毎年、人気で母の日には売り切れてる…ってことが多かったので、今年は先行予約を受け付けようと思ってるんですよ

ちなみに、Mr.Мの作るカーネーション、ホントに最後まで蕾が咲いてくる、驚異のカーネーションなんです!!
ご存じない方は、当日、店頭で確認してもらってもいいんですけど、とにかく株がしっかりしてる。で、Mr.Мこだわりの、色のバリエーション!!
店頭に並ぶのは5月の3日(火)からとなっておりますが。ここは、コバを信じて予約してみよう!!と思われる方、店頭に参考品種の写真などをご用意しようと思ってます。全国配送もできま~す(送料別途)。ラッピングもできま~す(ラッピング別途料金)。母の日当日の混雑を逃れたい方や、土日は時間がないんで…という方は、予約、入れておいてもらえると、ご希望の日にご用意しますので、結構便利かも
お気軽に、ご利用、ご予約、お問い合わせくださいませ~
ご予約承り、来週の火曜(4月26日)からとなっております
あ、ちなみに、Mr.Мのカーネーションは応神店のみの販売となっております
石井店では取り扱いがございませんので、ご了承くださいませ
それでは、4月も最終週!!ちょっとお天気が崩れる日もありそうですが、新緑の季節到来です
今週も楽しく参りましょ~

お昼はお天気も良くて、お客様もたくさん来てくださってました!!
そうそう、今週木曜日には、『おいしい野菜を育てる講習会』がありまして、春の野菜を上手に作りたい方々が、たくさん聞きに来てくださってました


ということで、急きょ、場所のない応神店は、バックヤードでの開催となりました


でも、みなさま、真剣に勉強して帰ってくださったみたいで。これで、今年の収穫はバッチリですね!!


応神店、店内店外いろいろ華やかになってきまして、そろそろ、バラの小路も新緑あふれる季節!!
店長が天塩にかけて育てたバラ達も、来週から母の日にかけて、一気に咲いてきそうな予感!!




ちょこちょこ早咲き?の子達が咲き始めてましたので、少し、かわいい子たちをご紹介











いろんな子がいて迷っちゃう~


バラを楽しみにされてるお客様、もう少しで、店頭のテラスガーデンのバラも咲き始めます!!お楽しみに


さて、では、今週も新着です!!!
花真っ盛り!!いろんな種類が少しずつ入荷してます



まずはブランド花苗コーナーより!!
今週のペチュニア



新着はおしゃれ色の『ラズベリーファンデーション』
と、新色『ペティ ダブルイエロー』
両方とも限定品です



サフィニア アートのピンクハート追加入荷!!見本鉢、咲いてきましたけど、かわいいハートになるみたいで、期待以上です




グランドカバーに華やかな『メカルドニア』は2色で入荷!!
ペンタスの八重『ライカ』と、でっかくなる『パニックタワー』
パニックタワーは毎年人気





ニーレンベルギア 『オーガスタ』でっかい見本来てますが、結構簡単に夏越し・冬越しするお花です。水色とか、涼しげで夏に重宝します

ランタナの『パニックドーム』ランタナも夏に強いのでオススメ!!結構大きな株になって育てやすい品種

ツル性植物コーナーには、西洋アサガオとグラリオが入荷!!上に登らせて緑のカーテンを作るか、上から垂らして緑のカーテンを作るか…なんですが、グラリオは『パティオ グラリオ』の方しか入ってません。本家グラリオは長くなるんですが、どちらかというと、緑のカーテンを2階から垂らして作る方がいないので(笑)鉢植で楽しめる、ちょっぴりコンパクトタイプの『パティオ』だけ入れてます



人気の夏の花・プチロータスの『ジョーイ』が入荷!!この子、植え替えるとこんなにきれいに咲くんですよ




大人気のサンパチェンス、追加入荷です!!
アルストロメリアの育てやすい品種!!『サマーブリーズ』と『サマースノー』
宿根草コーナーにも新着届いてます。今年は、色々鉢上げしてるので、大株で楽しめる品種もあって、面白いと思います



今週はハピプロさんや、県外生産者さんの直便で、ステキな商品がガッツリ届きましたよ

まずはリーフ類


上の写真左から『ベロニカ マダムマルシア 』
『ベリウム ペビリアンデージー』
『コケサンゴ』
下の写真左から
『斑入りシレネ』
『這い性ベロニカ ゴールドウィル』
『アジュガ デュキシーチップ』
お花類は華やかに!!



バーベナのエストレラ、こちらは3色ミックス植えです!!
同じく、バーベナ ラナイ 人気の新色『ビンテージウォッカ』と、こないだ売り切れてた『ライム』
栄養系のアゲラタムと、華やかなフロックスも入荷!!


サンブリテニアも、ハピプロ農家さんの苗なら、安心の充実株!!


ダリアの試作品『ディアマンテ』う~ん!!華やか!!


あ、ハーブコーナー、ローズマリー前に、イングリッシュラベンダーのコーナー開設!!香りの良いイングリッシュ系がたくさん入ったので、集めてみました!!



鉢花コーナー、今週の珍品は…!!
『ユキモチソウ』こないだの、マムシ、ムサシアブミに続く、オモシロ植物。テンナンショウの仲間です。
花の真ん中に、ぽってり丸いの。だからお餅。カワイイ名前




珍しい色味のリーガスベゴニアを見つけてついつい入れてみました。名前が『バレンチノ』なんか、カッコいい

都忘れ、こないだ買い逃したお客様がいらっしゃったようなので、もう一回入れてみました

ミニバラ、ちょこちょこ入ってます。黄色って珍しいよね



クレマチス。人気の白万重とか入れてみたんですが、今日、結構売れてたから、少なくなってるかも…

カルミア、入りました~!!!!アポロ♪アポロ♪この、つぼみの形がかわいくてたまりません



今週のアジサイ~!!!!




上から
ウィンドミル ピンク
霧島の恵 ←2期咲きだよ♪
メール やわらかい色味のニュアンスカラーがステキ



人気のダンスパーティー ブルーとピンク、両方入荷しました!!
今週は山アジサイなどもかわいかったのです



多肉植物コーナーに新着



クリスタルプランツ各種


レア多肉、めっちゃカワイイ・おもしろい品種各1個ずつ。一回見てみてね


食虫植物、ハエトリさん多め

それらが来るなら…!!

でっかいウツボカズラ。見ごたえあり。でも、怖い(笑)


そんなわけで、なんか、いっぱい入ってきてうきうき

お山の緑も明るい色になってきて、新緑の季節ですね

お天気の日は、水やり後のお花がキラキラしててワクワクします

4月も最終週!!実は今年は母の日が早いって知ってました?ゴールデンウィークの最終日が母の日になるんですよね

お母さんにお花を贈りたい人、集まれ~


四季彩応神店では、今年も『こだわり花づくり達人!!Mr.М(ミスターエム)のこだわりカーネーション』を販売いたします!!
毎年、人気で母の日には売り切れてる…ってことが多かったので、今年は先行予約を受け付けようと思ってるんですよ


ちなみに、Mr.Мの作るカーネーション、ホントに最後まで蕾が咲いてくる、驚異のカーネーションなんです!!
ご存じない方は、当日、店頭で確認してもらってもいいんですけど、とにかく株がしっかりしてる。で、Mr.Мこだわりの、色のバリエーション!!
店頭に並ぶのは5月の3日(火)からとなっておりますが。ここは、コバを信じて予約してみよう!!と思われる方、店頭に参考品種の写真などをご用意しようと思ってます。全国配送もできま~す(送料別途)。ラッピングもできま~す(ラッピング別途料金)。母の日当日の混雑を逃れたい方や、土日は時間がないんで…という方は、予約、入れておいてもらえると、ご希望の日にご用意しますので、結構便利かも

お気軽に、ご利用、ご予約、お問い合わせくださいませ~

ご予約承り、来週の火曜(4月26日)からとなっております

あ、ちなみに、Mr.Мのカーネーションは応神店のみの販売となっております


それでは、4月も最終週!!ちょっとお天気が崩れる日もありそうですが、新緑の季節到来です

今週も楽しく参りましょ~

