
晴れの一日♪
投稿日:
久しぶりに暖かい一日でしたね
お天気も良くて、お店の中はお花の香りもふわっと漂う、なんとも春らしい一日でした。これで、強風さえなければ…(笑)
お花が売れて少なくなってたので、農場まで取りに行ってたんですけど、久しぶりに石井店を覗いてみてビックリ…
コンテナハウスを動かしてる真っ最中でした

あんなおっきな物が動くんですね…って子供みたいに目を輝かせて見てたら、隣で『ハウルの動く城や』…っておっちゃんが呟いてたんですけど、ハウルの城はもっとスムーズに動きますから!!!ガリガリ引きずったような音たてませんから!!(笑)
それにしても、お家吊り上げて動かすなんて、人間ってスゴイですよね…感心…
さて、石井店の方は大きく模様替えして、広々としてましたが、帰ってきて応神店を見渡すと…ちっちゃいお店ですね(笑)ま、その分、コンパクトに回れるということで、応神店も、石井店も遊びに来てもらえるとうれしいです

そんなわけで、今週の新着です






春のペチュニア、第一便が到着しました!!

上から
定番のサフィニア
人気の小町シリーズ
新色 LOVEチュニア
サフィニアアートの新色 ももいろハート
新色 ナイトスカイ
まだ全色揃ってないけど、春一番に豪華にしたい方は、早めに植えつけて、軽く枝を切っておくと、大きく育ちます♪
サフィニアは少し枝が伸びる子が多いので、ミックス植えにしてもステキ
単色植えなら小町シリーズ・LOVEチュニアがコンパクトにまとまってカワイイ
サフィニアアートの『ももいろハート』は、ちょっと見てみたいカワイイ色ですね
他の会社も、花びらにハートが…っていう品種はあるんですけど、個体差があって、時々ハートになる…程度。アートのラベルを見る限りでは、きれいにハートになる予感
楽しみです
もう一色、当たるか、ハズレるか分からない、新色『ナイトスカイ』…早く咲いてる所を見てみたいですね



オステオで今、一番よく売れてるのが、『ブルーアイビューティ』目に鮮やかな黄色のお花に、ブルーアイがステキ
ブラキカムの『姫小菊』も入りましたよ
カワイイ寄せ植えに
ローダンセマムのアプリコットジャムは今年大人気
追加入荷しましたが、だいぶ少なくなってました

忘れてた!!ロベリアの「アズーロコンパクト」入りました!!これは、寒いの得意なので、早く植えたいなぁ

マーガレットコーナー、まだまだ拡大中!!
ボンザマーガレットも入荷して、どんどん華やかに
なってたんですけど、売れちゃって、つぼみが多いかもです
温度が高かったら、すぐ咲いてきますよ~



変わり花達、しょうか~い
スズランのピンク~!!!本物見た~い

紅輪タンポポ…赤色っていうか、オレンジっぽいですよね
タンポポでオレンジって~!!見てみたい
多年草だそうですよ
プリムラのオーリキュラ花付き!!初めて見ました
さすが、英国の血が流れる、格式高いお花ですね
小さなお花なのに、風格があります
高山植物に近いので、暑いのが苦手ですけど



セラスチュームの『スノーコットン』この子は毛がモシャモシャしてて暖かそう
エリシマムも、急にピックアップされてました。変わり色の菜の花みたいなお花です
ロータスの『ブラックムーニー』どうですか。この不思議な色
ダーク色の寄せ植えにちょっといれてみたいかも



ブルーコメットも久しぶりに入りました!!この子、線は細いけど開花期間が長くて重宝します
フェバリウムもあまり入荷のないお花
パンダスミレ、垂れますよ~
広がりますよ~



リーフがカワイイ「ロータス ブリムストン」
ヘデラもいろんな色5種類くらい入ってます
オーブリエチアの「ラピス」 蒸れるのが嫌いなので、水やり注意!!でも、キレイな葉色と対照的なお花の色が目を惹きます

鉢花コーナーにアイビーゼラニウムが!!豪華な花色



観葉コーナーに、リプサリス、エアプランツ、で、お問い合わせの多かったジュエルオーキッド、再入荷です


野菜球根入り始めてます
いつも気になる宇宙イモ…誰が名前付けたんだろう…(笑)

お野菜も、まだ葉菜類(キャベツ・ブロッコリー・レタス・ネギなど)ですけど、入り始めました
春野菜が待てない方に
今週は多肉植物…ブロメリアギフさんが1便届いてます。だいぶ売れました(笑)来週も、週の半ばにブロメリアさんが1便入荷の予定です
来週は春前最後の展示会に出かけてきます
多肉とか入るかな
楽しいもの、捕まえてきますね~

さて、来週の土曜日は冬の部最後の生田先生の寄せ植え講習会があります

桜色の寄せ植えにする予定です
まだ、定員に若干空きがりますので、お時間のある方はぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ
そうそう、突然降ってわいたイベントなんですが、3月21日(月・祝)10時~12時・13時~15時の間、寄せ植えのアドバイザーさんが応神店に来てくれることになりました!!
特に、予約とかはいらないんですが、当日、店内でお買い上げいただいた花苗と鉢なら、無料で植えつけできるフリースペースを設けます
グリーンアドバイザーさんが居てくれますので、お花の選び方や、植えつけの仕方も分からなければ完全サポートしてくれます
(自分で勝手に植えつけてもOK
)
土買っても、残ったら邪魔!!という方、お店で使ってる、使いやすい培養土で、自由に植え込みできますので、お得で、安心

フリースペースと、アドバイザーさんの時間が決まってますので、上記の時間内に来ていただければ、どなたでも参加していただけます
この機会に、好きなお花や、鉢を使って、お家を飾る寄せ植えを作ってみませんか??

参加方法
植え込みの道具・土・鉢底石・鉢底網はこちらで準備します。鉢と花苗を自由に選んで(選び方・色合わせに困ったら、アドバイザーさんに声をかけよう
)レジでお支払いを済ませてください
後は、フリースペースにて、アドバイザーさんと一緒に植えつけて、お持ち帰りいただきます
予約とかいらないので、当日お気軽にご参加くださいませ
寄せ植えも楽しい、春が近づいてきましたね
お花に囲まれてコバもわくわく

お店が忙しくなる前に、コバタケ耕しておかなきゃ!!

そんなわけで、来週も楽しく参りましょ~

お天気も良くて、お店の中はお花の香りもふわっと漂う、なんとも春らしい一日でした。これで、強風さえなければ…(笑)
お花が売れて少なくなってたので、農場まで取りに行ってたんですけど、久しぶりに石井店を覗いてみてビックリ…

コンテナハウスを動かしてる真っ最中でした


あんなおっきな物が動くんですね…って子供みたいに目を輝かせて見てたら、隣で『ハウルの動く城や』…っておっちゃんが呟いてたんですけど、ハウルの城はもっとスムーズに動きますから!!!ガリガリ引きずったような音たてませんから!!(笑)
それにしても、お家吊り上げて動かすなんて、人間ってスゴイですよね…感心…

さて、石井店の方は大きく模様替えして、広々としてましたが、帰ってきて応神店を見渡すと…ちっちゃいお店ですね(笑)ま、その分、コンパクトに回れるということで、応神店も、石井店も遊びに来てもらえるとうれしいです


そんなわけで、今週の新着です







春のペチュニア、第一便が到着しました!!


上から
定番のサフィニア
人気の小町シリーズ
新色 LOVEチュニア
サフィニアアートの新色 ももいろハート
新色 ナイトスカイ
まだ全色揃ってないけど、春一番に豪華にしたい方は、早めに植えつけて、軽く枝を切っておくと、大きく育ちます♪
サフィニアは少し枝が伸びる子が多いので、ミックス植えにしてもステキ

単色植えなら小町シリーズ・LOVEチュニアがコンパクトにまとまってカワイイ

サフィニアアートの『ももいろハート』は、ちょっと見てみたいカワイイ色ですね



もう一色、当たるか、ハズレるか分からない、新色『ナイトスカイ』…早く咲いてる所を見てみたいですね




オステオで今、一番よく売れてるのが、『ブルーアイビューティ』目に鮮やかな黄色のお花に、ブルーアイがステキ

ブラキカムの『姫小菊』も入りましたよ


ローダンセマムのアプリコットジャムは今年大人気



忘れてた!!ロベリアの「アズーロコンパクト」入りました!!これは、寒いの得意なので、早く植えたいなぁ


マーガレットコーナー、まだまだ拡大中!!
ボンザマーガレットも入荷して、どんどん華やかに






変わり花達、しょうか~い

スズランのピンク~!!!本物見た~い


紅輪タンポポ…赤色っていうか、オレンジっぽいですよね



プリムラのオーリキュラ花付き!!初めて見ました







セラスチュームの『スノーコットン』この子は毛がモシャモシャしてて暖かそう

エリシマムも、急にピックアップされてました。変わり色の菜の花みたいなお花です

ロータスの『ブラックムーニー』どうですか。この不思議な色





ブルーコメットも久しぶりに入りました!!この子、線は細いけど開花期間が長くて重宝します

フェバリウムもあまり入荷のないお花

パンダスミレ、垂れますよ~





リーフがカワイイ「ロータス ブリムストン」
ヘデラもいろんな色5種類くらい入ってます

オーブリエチアの「ラピス」 蒸れるのが嫌いなので、水やり注意!!でも、キレイな葉色と対照的なお花の色が目を惹きます


鉢花コーナーにアイビーゼラニウムが!!豪華な花色




観葉コーナーに、リプサリス、エアプランツ、で、お問い合わせの多かったジュエルオーキッド、再入荷です



野菜球根入り始めてます

いつも気になる宇宙イモ…誰が名前付けたんだろう…(笑)

お野菜も、まだ葉菜類(キャベツ・ブロッコリー・レタス・ネギなど)ですけど、入り始めました


今週は多肉植物…ブロメリアギフさんが1便届いてます。だいぶ売れました(笑)来週も、週の半ばにブロメリアさんが1便入荷の予定です

来週は春前最後の展示会に出かけてきます





さて、来週の土曜日は冬の部最後の生田先生の寄せ植え講習会があります


桜色の寄せ植えにする予定です


そうそう、突然降ってわいたイベントなんですが、3月21日(月・祝)10時~12時・13時~15時の間、寄せ植えのアドバイザーさんが応神店に来てくれることになりました!!

特に、予約とかはいらないんですが、当日、店内でお買い上げいただいた花苗と鉢なら、無料で植えつけできるフリースペースを設けます

グリーンアドバイザーさんが居てくれますので、お花の選び方や、植えつけの仕方も分からなければ完全サポートしてくれます



土買っても、残ったら邪魔!!という方、お店で使ってる、使いやすい培養土で、自由に植え込みできますので、お得で、安心


フリースペースと、アドバイザーさんの時間が決まってますので、上記の時間内に来ていただければ、どなたでも参加していただけます






植え込みの道具・土・鉢底石・鉢底網はこちらで準備します。鉢と花苗を自由に選んで(選び方・色合わせに困ったら、アドバイザーさんに声をかけよう


後は、フリースペースにて、アドバイザーさんと一緒に植えつけて、お持ち帰りいただきます

予約とかいらないので、当日お気軽にご参加くださいませ

寄せ植えも楽しい、春が近づいてきましたね



お店が忙しくなる前に、コバタケ耕しておかなきゃ!!


そんなわけで、来週も楽しく参りましょ~

