
お祭りだぁヽ(^。^)ノ
投稿日:
今週、久しぶりに、徳島のケーブルテレビの撮影が来てました

お花ダイスキって番組なんですけど、生田先生と、遊道さんのコンビで、いつものようにお花の寄せ植えを作っていきます。テレビってスゴイですよね、案外小スペースで撮影するんですよ。なんか、不思議空間でした
さてさて、今日は、年に2回の感謝祭!!応神店
秋のわっしょい感謝祭がありました
お祭り隊長のがいちゃんが、はじけるはじける

結構、お買い得商品が出てたんですけど、見に来ていただけましたでしょうか
今日はみんなでハッピ着て、ワイワイやってたんですけど、よく考えたら、秋の感謝祭なのに、12月、なんですね
来年は、11月に出来たらいいなぁ
…ということで、わっしょい感謝祭はまた来年
そんな、応神店、今週の新着ですよ~

今週は、シクラメンからの紹介です
ブルーのシクラメン『セレナーディア』八重咲きの子と、フリンジタイプが新たに入荷!!
ブルー系は少なくて、けっこう高価なんですけど、ちょっとない色合いがステキです




上から『ネオ ゴールデンガール』
『桜ロゼ』
『ビクトリア』
『マーカス』
いろんな色があってステキですね
コバ的には、ゴールデンガール、好きなんです
おとなしい色味なので、派手さは少ないですけどね


ミニバラ『インフィニティローズ』入りました!!
アンティーク色がステキで、しかも、お花が超長持ちする品種です!!
実は、大株に育ててみたいという野望を抱いてます(笑)
観葉コーナーに、少しだけ胡蝶蘭、入れました。ホント、小さいの。
大きいコチョウランは、できればご予約で入れたいので(新鮮な状態でお渡しできるので)、贈り物に必要な方は、ご相談くださいね
お歳暮シーズンは値段が上がるかもしれませんが、だいたい白いコチョウラン3本立てで1万円~1万5千円 5本立てで2万円~2万5千円くらいのものが手に入ると思います(相場が変わることがあります
)お気軽にお問い合わせください

多肉コーナーに少しだけエケベリアが入りました。…だいぶ少なくなりました
また、どうにかエケベリアを…と思っているのですが、なかなか入荷の予定が立ちません
みなさま、気長に、気楽に集めていただければと思います



苗ものコーナーに久しぶりにハツユキカズラが入荷!!色もノッテるので、寄せ植えに最適
ハボタンの相棒にもグッドです
ネメシアはコバのお気に入り『メーテル』シリーズが再入荷!!
メーテルシリーズは、結構香り重視で、かわいい色味が多いんです
単色植えでもカワイイですよ
ジュリアンは今季初入荷!!『初恋』シリーズが入荷しました
見てください。この色~!!!
ちょっとない色味ですよね!!
とにかくカワイイです(笑う)





外売り場 花苗コーナーには、寄せ植えに使いやすいストックが入荷!!
ハボタンの『フリリアージュ』は、フリンジ具合がキレイなハボタンです。ハボタンのフリンジ具合って、少しずつの違いなんですけど、個性でますよね
アリッサムの多粒まき、入ってます。
今年は、気候のせいで、10月~11月のアリッサムが、とっても扱いにくかったことないですか?
やっと気候が涼しくなってきて、アリッサムが扱いやすくなってきましたよ
今からなら、寄せ植えに入れても、きっときれいに広がるはず!!

そうそう、観賞用、栽培用の苔せっと、入りました
案外、人気があるんですよね
癒しの世界、ちょっと興味ありです
さて、明日は、朝10時半から、宿根草の講習会があります
宿根草でお庭を作りたい方必見
無料の講習会なので、お時間のある方は、ぜひ、のぞきに来てみてくださいね
来週の土曜日は生田先生の寄せ植え講習会冬の部です
今回は年末に向けて、ステキな寄せ植えを作ります!!
鉢が豪華なので、お花もかっこよく決める予定!!まだ、定員に若干の空きがありますので、ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ
(12月12日土曜10時~ 参加費3300円)

翌日12月13日(日)14時~ 参加費1800円で、ハーブクラフトの講習会があります
クリスマスの演出に手作りクラフトはいかが
初心者さんでもできるクラフトですよ~

再来週なんですけど、12月19日(土)10時~ 参加費500円で、お正月のしめ飾り作りま~す
ベースがレモングラスなので、作ってるとき、めっちゃ香りが良いです

こんな感じにできる予定
初心者さんでもできるようにするので、ぜひお気軽にご参加くださ~い
上記、有料講習会は、すべて定員制ですので、定員いっぱいになりましたら、募集を締め切らせていただきます
ご了承くださいませ
寒くなったり、暖かくなったり、忙しい今日この頃ですが、コバタケでは、播き遅れていた何かの種が芽を出しました

何の芽かわからないのも一興。草だったらがっかりなのですが、お花が咲くのが楽しみです

では、来週も一週間、楽しくまいりましょ~



お花ダイスキって番組なんですけど、生田先生と、遊道さんのコンビで、いつものようにお花の寄せ植えを作っていきます。テレビってスゴイですよね、案外小スペースで撮影するんですよ。なんか、不思議空間でした

さてさて、今日は、年に2回の感謝祭!!応神店
秋のわっしょい感謝祭がありました

お祭り隊長のがいちゃんが、はじけるはじける


結構、お買い得商品が出てたんですけど、見に来ていただけましたでしょうか

今日はみんなでハッピ着て、ワイワイやってたんですけど、よく考えたら、秋の感謝祭なのに、12月、なんですね

来年は、11月に出来たらいいなぁ



そんな、応神店、今週の新着ですよ~


今週は、シクラメンからの紹介です

ブルーのシクラメン『セレナーディア』八重咲きの子と、フリンジタイプが新たに入荷!!
ブルー系は少なくて、けっこう高価なんですけど、ちょっとない色合いがステキです





上から『ネオ ゴールデンガール』
『桜ロゼ』
『ビクトリア』
『マーカス』
いろんな色があってステキですね

コバ的には、ゴールデンガール、好きなんです




ミニバラ『インフィニティローズ』入りました!!
アンティーク色がステキで、しかも、お花が超長持ちする品種です!!

実は、大株に育ててみたいという野望を抱いてます(笑)
観葉コーナーに、少しだけ胡蝶蘭、入れました。ホント、小さいの。
大きいコチョウランは、できればご予約で入れたいので(新鮮な状態でお渡しできるので)、贈り物に必要な方は、ご相談くださいね




多肉コーナーに少しだけエケベリアが入りました。…だいぶ少なくなりました

また、どうにかエケベリアを…と思っているのですが、なかなか入荷の予定が立ちません

みなさま、気長に、気楽に集めていただければと思います




苗ものコーナーに久しぶりにハツユキカズラが入荷!!色もノッテるので、寄せ植えに最適


ネメシアはコバのお気に入り『メーテル』シリーズが再入荷!!
メーテルシリーズは、結構香り重視で、かわいい色味が多いんです


ジュリアンは今季初入荷!!『初恋』シリーズが入荷しました

見てください。この色~!!!

とにかくカワイイです(笑う)






外売り場 花苗コーナーには、寄せ植えに使いやすいストックが入荷!!
ハボタンの『フリリアージュ』は、フリンジ具合がキレイなハボタンです。ハボタンのフリンジ具合って、少しずつの違いなんですけど、個性でますよね

アリッサムの多粒まき、入ってます。
今年は、気候のせいで、10月~11月のアリッサムが、とっても扱いにくかったことないですか?
やっと気候が涼しくなってきて、アリッサムが扱いやすくなってきましたよ


そうそう、観賞用、栽培用の苔せっと、入りました

案外、人気があるんですよね


さて、明日は、朝10時半から、宿根草の講習会があります


無料の講習会なので、お時間のある方は、ぜひ、のぞきに来てみてくださいね

来週の土曜日は生田先生の寄せ植え講習会冬の部です

今回は年末に向けて、ステキな寄せ植えを作ります!!
鉢が豪華なので、お花もかっこよく決める予定!!まだ、定員に若干の空きがありますので、ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ


翌日12月13日(日)14時~ 参加費1800円で、ハーブクラフトの講習会があります

クリスマスの演出に手作りクラフトはいかが


再来週なんですけど、12月19日(土)10時~ 参加費500円で、お正月のしめ飾り作りま~す

ベースがレモングラスなので、作ってるとき、めっちゃ香りが良いです


こんな感じにできる予定

初心者さんでもできるようにするので、ぜひお気軽にご参加くださ~い

上記、有料講習会は、すべて定員制ですので、定員いっぱいになりましたら、募集を締め切らせていただきます


寒くなったり、暖かくなったり、忙しい今日この頃ですが、コバタケでは、播き遅れていた何かの種が芽を出しました


何の芽かわからないのも一興。草だったらがっかりなのですが、お花が咲くのが楽しみです


では、来週も一週間、楽しくまいりましょ~


