
春のオープンシーズン♪
投稿日:
3月2週目の土曜日♪
今週は、全国的に?春到来シーズンという感じなのでしょうか…?あちこちでいろんなものが初お目見えしてますね
四季彩石井店横に、産直市『阿波食ミュージアム』がオープンしました!!

お店閉まる直前にうかがったのですが、産直ってなんだかドキドキしませんか??いろんな商品置いてあって、初めて見る野菜とか、蜂蜜とか。私的に、新鮮なお魚置いてたの、うれしかったです
さより、買ってこようかと思ってたけど、お仕事中で持ち歩けなかったのでやめました
デコポンも欲しかったのに…またゆっくり見行こうっと

お隣、四季彩石井店も売り場面積拡大してるので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね

そんな派手な話の後で…なんですけど、緑のコーラ、出ましたね

私、ゼロとかの甘さ(人工甘味料ですよね、確か)嫌いなんですけど、緑のコーラ、けっこう好きですよ。天然甘味料ステビア…といわれると、なんとなくホッとします
また、もう少し暖かくなると、ステビアの苗も入荷しますので、興味のある方はぜひ、育ててみてください
北陸新幹線、開通しましたね
…写真がないけど
金沢がお祭り騒ぎのようです
そういえば、鳴門JCTと徳島ICが開通したとか
…便利になったんですよね、きっと(笑)
そんな週末。四季彩応神店では、この冬最後の生田先生の寄せ植え講習会がありました!!


春色の華やかな寄せ植えを作りました~!!!
エニシダの黄色って春そのものですよね

春は少しお休みして、次回は6月の第2土曜日、13日の10時から、観葉植物でハンギングを作る予定です
ご予約承り中です


さてさて、そんなわけで、今週の新着です

夏野菜苗の第一便が到着しました!!
接木苗 大玉トマト(ホーム桃太郎・大型福寿)
中玉トマト(フルティカ)
ミニトマト(千果・ピンキー)
ナス(千両2号)
きゅうり(夏すずみ)
スイカ(夏武輝・紅まくら)
実生苗 大玉トマト(ホーム桃太郎・サターン)
ピーマン
カボチャ(えびす・九重栗・栗坊)
まだ、ハウスが必要ですし、入荷数が少ないので、ところどころ売り切れてます。まとまった数が必要な場合はお問い合わせくださいね
変り野菜なども順次入荷しますので、お楽しみに

多肉植物をお待ちかねの皆様、今週の入荷は、センペルビュームと巻絹が少しだけでした



ブランド苗コーナーより、1株でいろんな色が育てられる「カラーズシリーズ」
オステオスペルマムの「キララ」は、今年の新色『白』が、出荷制限がかかりまして、ほとんど数がありません
ご入用の方は、お早めに
クローバーは、寄せ植えしやすい、小さいサイズで入荷してます


毎年人気のはなほたる。宇宙人みたい
バーベナは新色が入って華やか



鉢花コーナーでは、ブルーが眩しいホタルカズラ
ハンギングにしてみたいヒメノボタン
鉢植から豪華なエニシダのでっかいのが入荷してます

観葉コーナーに、ウツボカズラ登場!!




ゼラニュームは新色も登場して、超カッコいいです



花苗コーナーに寄せ植えに使いたいカワイイお花
ベロニカ「マダムマルシア」
「ブルーコメット」
サイネリア「ゴールデンシャワー」
初めて入荷したゴールデンシャワーは、細い茎に小さな黄色のお花が咲くようです


グレコマとカトレアクローバーもぜひ寄せ植えに使いたいお花
案外単色で植えても派手でかわいいです♪
今週も、いろんな寄せ植えを並べて行こうと思いますので、玄関先を華やかに飾りたい方~一度遊びに来てみてくださいね


今週は、全国的に?春到来シーズンという感じなのでしょうか…?あちこちでいろんなものが初お目見えしてますね

四季彩石井店横に、産直市『阿波食ミュージアム』がオープンしました!!

お店閉まる直前にうかがったのですが、産直ってなんだかドキドキしませんか??いろんな商品置いてあって、初めて見る野菜とか、蜂蜜とか。私的に、新鮮なお魚置いてたの、うれしかったです




お隣、四季彩石井店も売り場面積拡大してるので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね


そんな派手な話の後で…なんですけど、緑のコーラ、出ましたね


私、ゼロとかの甘さ(人工甘味料ですよね、確か)嫌いなんですけど、緑のコーラ、けっこう好きですよ。天然甘味料ステビア…といわれると、なんとなくホッとします


北陸新幹線、開通しましたね


金沢がお祭り騒ぎのようです

そういえば、鳴門JCTと徳島ICが開通したとか

そんな週末。四季彩応神店では、この冬最後の生田先生の寄せ植え講習会がありました!!



春色の華やかな寄せ植えを作りました~!!!
エニシダの黄色って春そのものですよね


春は少しお休みして、次回は6月の第2土曜日、13日の10時から、観葉植物でハンギングを作る予定です




さてさて、そんなわけで、今週の新着です


夏野菜苗の第一便が到着しました!!
接木苗 大玉トマト(ホーム桃太郎・大型福寿)
中玉トマト(フルティカ)
ミニトマト(千果・ピンキー)
ナス(千両2号)
きゅうり(夏すずみ)
スイカ(夏武輝・紅まくら)
実生苗 大玉トマト(ホーム桃太郎・サターン)
ピーマン
カボチャ(えびす・九重栗・栗坊)
まだ、ハウスが必要ですし、入荷数が少ないので、ところどころ売り切れてます。まとまった数が必要な場合はお問い合わせくださいね



多肉植物をお待ちかねの皆様、今週の入荷は、センペルビュームと巻絹が少しだけでした




ブランド苗コーナーより、1株でいろんな色が育てられる「カラーズシリーズ」
オステオスペルマムの「キララ」は、今年の新色『白』が、出荷制限がかかりまして、ほとんど数がありません


クローバーは、寄せ植えしやすい、小さいサイズで入荷してます



毎年人気のはなほたる。宇宙人みたい

バーベナは新色が入って華やか




鉢花コーナーでは、ブルーが眩しいホタルカズラ
ハンギングにしてみたいヒメノボタン
鉢植から豪華なエニシダのでっかいのが入荷してます


観葉コーナーに、ウツボカズラ登場!!




ゼラニュームは新色も登場して、超カッコいいです




花苗コーナーに寄せ植えに使いたいカワイイお花

ベロニカ「マダムマルシア」
「ブルーコメット」
サイネリア「ゴールデンシャワー」
初めて入荷したゴールデンシャワーは、細い茎に小さな黄色のお花が咲くようです



グレコマとカトレアクローバーもぜひ寄せ植えに使いたいお花


今週も、いろんな寄せ植えを並べて行こうと思いますので、玄関先を華やかに飾りたい方~一度遊びに来てみてくださいね


