
春うらら♪
投稿日:
市場のお花が増え始めた気がする2月3週目です

今週は観葉植物がいろいろ入りました

でっかいフィロデンドロンのブラックカーディナルが入荷!!豪華さが半端ないです

ディスキディアボールが久しぶりに入荷です
ぷら~んとぶら下げて、おぉ
こんなところに植物が!!と思わせたいかわいい植物です

シェフレラも、こんなクネクネしてると、おしゃれですよね

サンセベリアの変わったの、入りました。小さくてもインパクト抜群です

ガジュマルのおっきいの
この企画はあんまり見ないですね
育てやすいし、カッコイイ

観葉コーナーに並んでるんですが、ヤコブセニーのでっか~いのも初お目見え!!
ちょっと南国チックになるので素敵です
観葉コーナー、ちょっといろいろ楽しいです

観葉コーナー隣の雑貨コーナーにキノコ、初登場!!
木のキノコ、結構可愛い
花苗コーナー新着~!!

外苗コーナーでユリの芽出し球根入りました
豪華なお花が咲く、オリエンタルハイブリッドの品種とカサブランカなので、咲くのが楽しみです。香りもいいし

店内花苗コーナーでは、ムスカリの変わった色味が入ってます。

ひなそうの白花。寄せ植えにしても可愛い




新着で、色味が可愛い、
上から シレネ ユニフローラ
オーブリエチア斑入り
アルメリアは緑葉・黒葉。黒葉は初めて見ました


あまり入らない花木のコーナーにも新着ありです。最近変わったシンボルツリーを探している方が時々いらっしゃるので、バンクシアなんかも入れてみました

久しぶりに見ました!!幻の青色ポピーの苗
値段が高い上、暑いのが嫌いなので、育てにくいとは思いますが、育ててみたい方、入荷は少ないのでお早めに

多肉コーナーに、花うららのでっかい株、入りました。なぜ、花うらら単独出荷なんだろう…
他のもいろいろ欲しいのに…
さて、来週の日曜(3月1日)は今期初イベント!「この春はこの植物が来る!!」開催です
花苗関係では、今春入荷する花苗の紹介や、新色紹介など、私の独断で紹介したいと思ってます(笑)
お時間ある方はお気軽にご参加くださいませ
そして、来週は初めて、大阪の展示会にお邪魔してこようと思ってます
多肉植物もあるって言ってたけど、うまく買い付けできるかなぁ…結果は来週のブログをお楽しみに


今週は観葉植物がいろいろ入りました


でっかいフィロデンドロンのブラックカーディナルが入荷!!豪華さが半端ないです


ディスキディアボールが久しぶりに入荷です




シェフレラも、こんなクネクネしてると、おしゃれですよね


サンセベリアの変わったの、入りました。小さくてもインパクト抜群です


ガジュマルのおっきいの




観葉コーナーに並んでるんですが、ヤコブセニーのでっか~いのも初お目見え!!


観葉コーナー、ちょっといろいろ楽しいです


観葉コーナー隣の雑貨コーナーにキノコ、初登場!!

木のキノコ、結構可愛い

花苗コーナー新着~!!

外苗コーナーでユリの芽出し球根入りました



店内花苗コーナーでは、ムスカリの変わった色味が入ってます。

ひなそうの白花。寄せ植えにしても可愛い





新着で、色味が可愛い、
上から シレネ ユニフローラ
オーブリエチア斑入り
アルメリアは緑葉・黒葉。黒葉は初めて見ました



あまり入らない花木のコーナーにも新着ありです。最近変わったシンボルツリーを探している方が時々いらっしゃるので、バンクシアなんかも入れてみました


久しぶりに見ました!!幻の青色ポピーの苗

値段が高い上、暑いのが嫌いなので、育てにくいとは思いますが、育ててみたい方、入荷は少ないのでお早めに


多肉コーナーに、花うららのでっかい株、入りました。なぜ、花うらら単独出荷なんだろう…


さて、来週の日曜(3月1日)は今期初イベント!「この春はこの植物が来る!!」開催です

花苗関係では、今春入荷する花苗の紹介や、新色紹介など、私の独断で紹介したいと思ってます(笑)



そして、来週は初めて、大阪の展示会にお邪魔してこようと思ってます

