
今週も雨…(-_-)
投稿日:
なぜでしょう…週末に雨が重なるのは…。
私のお休みは晴れてるのですが。(笑)
明日の雨は少しましになるのかな…★せっかくの3連休なので、晴れてほしいものですね
温度も下がってきたので、晴れれば絶好の行楽日和なのに…
種まきのシーズンがほぼ終了して、店頭のほうではタマネギ苗が入荷してきました
毎日のように電話がなったと思ったら、タマネギのお問い合わせです(笑)タマネギ専用ダイヤルを作るか検討中
そんなタマネギの入荷情報ですが、だいたいの入荷予定が決まってきました
極早生タマネギ 入荷中
早生タマネギ 入荷中
赤タマネギ 入荷中
中生タマネギ 11月6日前後入荷予定
晩生タマネギ 11月13日前後入荷予定
お客様の注文分の関係で、店頭に並ぶのが多少前後しますのでご了承くださいませ

お花以外にもいろんなものが入荷し始めてます

京成バラ園のバラ苗入荷!!そろそろバラも秋花が咲いて楽しい季節ですね
そういえば藍住のバラ園もそろそろオープンしてるのかな…行ってこなきゃ

バラのお供にいかがですか?久しぶりにクレマチスが入荷してます
欲しい品種あるんだよな…どうしよう(笑)

バラ・クレマチスとくれば…宿根草!!入荷数が少し少なかったですが、秋から植えておきたいお花がいろいろあります



多肉植物ファンの皆様~!!今週の入荷は
レア多肉と、オブウーサ、コノフィツム、センペルビュームです


ブランドビオラコーナーでは、人気のうさぎちゃんいビオラ『見元ビオラ』が初入荷!!今年はうさぎちゃんを各種そろえました
中でも、広がりで人気なのはやっぱり『のうさぎミーモ』ですね
ウサギシリーズの元祖です
極小輪のビオラ「フルーレットシリズ」初入荷です
お花を飾ることを目的にしたビオラなので、切り花や押し花にも最適
まったく同じ色がないので、カラフルにmy
ビオラを楽しめます

押し花用に各色並べたポップがすっごくきれいですので、また店頭に提示しておきますね。楽しみに




花苗のコーナーではフリフリがかわいいキンギョソウのトゥィニー
ふわっふわがきれいなフランネルフラワー
ピンクが濃く出ててめっちゃきれいなエリカ
春にも楽しめるアルメリアのエンゼルボール
今から寄せ植えにして楽しめる華やかなお花たちが勢ぞろいです

入口入ってすぐのコーナーにミニバラコーナー作りました!!!
お花長持ちのインフィニティローズ!!
この時期は涼しいので、長持ち度がさらにアップ!!ですね

ラベンダーの大株入ったんですが、これはすごい!!
香りのラベンダー「アロマティコ」!!
苗の方は品種が「センティヴィア」なんですが、秋咲きのイングリッシュラベンダーでは人気No1と人気No2なんです
(普通のラベンダーは春に1期咲きで初夏に咲いて終わりってことが多いです
)

寄せ植え素材シリーズ!!
シルバーリーフいろいろ集めました
ディコンドラ シルバーフォール
ヘリクリサム シルバーボール
プラティーナ
一気にクリスマスらしくなりますよ

こちらは色がステキなヘミグラフィス…寄せ植えにステキ!!

バレリーグリフィスこれはちょっとしたポイントにカワイイです

このチェッカーベリーは、実付きがハンパない
ぜひ寄せ植えに!!!お店でも作ろうかと考えてます

超巨大球のユリ、ピンクが入荷!!こちらも15球限定
今年はコバタケで3色そろえます

実付きのリンゴ、入荷!!去年人気だった『長寿紅』って品種です

植物好き人ならちょっと気になる、レジ前の植物群。
こちらはパートのみっちゃんの育成農場で、生育してるアボガド工場(笑)
アボガドの芽が出たのをみて、スタッフが我も我もと種を持ち寄った結果、レジ前で種が並んでおります
アボガドって実生だと1本じゃ実が成らないらしいので、みんなの木が品種違うといいね~って話しながら育ててます
…でも、アボガドって木が大きくなるんだよね…みんな育てる場所あるのかな…(笑)

私のお休みは晴れてるのですが。(笑)

明日の雨は少しましになるのかな…★せっかくの3連休なので、晴れてほしいものですね


種まきのシーズンがほぼ終了して、店頭のほうではタマネギ苗が入荷してきました


そんなタマネギの入荷情報ですが、だいたいの入荷予定が決まってきました

極早生タマネギ 入荷中
早生タマネギ 入荷中
赤タマネギ 入荷中
中生タマネギ 11月6日前後入荷予定
晩生タマネギ 11月13日前後入荷予定
お客様の注文分の関係で、店頭に並ぶのが多少前後しますのでご了承くださいませ


お花以外にもいろんなものが入荷し始めてます


京成バラ園のバラ苗入荷!!そろそろバラも秋花が咲いて楽しい季節ですね



バラのお供にいかがですか?久しぶりにクレマチスが入荷してます



バラ・クレマチスとくれば…宿根草!!入荷数が少し少なかったですが、秋から植えておきたいお花がいろいろあります




多肉植物ファンの皆様~!!今週の入荷は
レア多肉と、オブウーサ、コノフィツム、センペルビュームです



ブランドビオラコーナーでは、人気のうさぎちゃんいビオラ『見元ビオラ』が初入荷!!今年はうさぎちゃんを各種そろえました



極小輪のビオラ「フルーレットシリズ」初入荷です

お花を飾ることを目的にしたビオラなので、切り花や押し花にも最適

ビオラを楽しめます


押し花用に各色並べたポップがすっごくきれいですので、また店頭に提示しておきますね。楽しみに





花苗のコーナーではフリフリがかわいいキンギョソウのトゥィニー
ふわっふわがきれいなフランネルフラワー
ピンクが濃く出ててめっちゃきれいなエリカ
春にも楽しめるアルメリアのエンゼルボール
今から寄せ植えにして楽しめる華やかなお花たちが勢ぞろいです


入口入ってすぐのコーナーにミニバラコーナー作りました!!!

お花長持ちのインフィニティローズ!!



ラベンダーの大株入ったんですが、これはすごい!!

苗の方は品種が「センティヴィア」なんですが、秋咲きのイングリッシュラベンダーでは人気No1と人気No2なんです



寄せ植え素材シリーズ!!
シルバーリーフいろいろ集めました

ディコンドラ シルバーフォール
ヘリクリサム シルバーボール
プラティーナ
一気にクリスマスらしくなりますよ


こちらは色がステキなヘミグラフィス…寄せ植えにステキ!!


バレリーグリフィスこれはちょっとしたポイントにカワイイです


このチェッカーベリーは、実付きがハンパない



超巨大球のユリ、ピンクが入荷!!こちらも15球限定



実付きのリンゴ、入荷!!去年人気だった『長寿紅』って品種です


植物好き人ならちょっと気になる、レジ前の植物群。
こちらはパートのみっちゃんの育成農場で、生育してるアボガド工場(笑)
アボガドの芽が出たのをみて、スタッフが我も我もと種を持ち寄った結果、レジ前で種が並んでおります

アボガドって実生だと1本じゃ実が成らないらしいので、みんなの木が品種違うといいね~って話しながら育ててます

…でも、アボガドって木が大きくなるんだよね…みんな育てる場所あるのかな…(笑)