
今週こそは春本番!!!ヽ(^。^)ノ
投稿日:
今週に入って、やっと気温が落ち着いてきた気がします
春らしい日が続いて、時には汗ばむ陽気…
気が付くと、…もう4月も半ばじゃん!!!
…時の流れの速さに驚きます(笑)
先週は蕾いっぱいだった店頭のモッコウバラ、今週はまんか~い!!


晴れた日は優しい黄色のお花に癒されます
そういえば、店長が、「バラコーナー、お花が咲いてくるからPRよろしく~っ」て言ってたので、あわててバラコーナーに出向いたら…


まだ、蕾でした
残念(笑)せっかくだから、毎週同じポジションで写真撮って、四季彩のバラ園度をPRしたいと思います

でも、ちょくちょく咲いてるのがあって、特にイングリッシュローズは香りに癒されます

シスターエリザベス
さてさて、そんなわけで、今週の新着~!!

今日は珍しくお野菜コーナーから、今期の新ラインナップ三兄弟!!(勝手に命名(笑))
味しらかわナス・ロッサビアンコ・白キュウリのホワイティ25
去年、うちの親会社で、ナスのロッサビアンコは話題になってまして、おいしいんだって
これは作ってみるべきか…現在悩み中

お客様からのご要望が何件かあったので、注文したらしいです。
グリーンカーテンにするとめちゃくちゃかわいいらしいホップ(←ビールの材料になるやつ?です
)と、赤色がなんともすごいムラサキヤマイモ。ヤマイモ、うちで作りましたけど、ホント、色がすごいです。
とろろとかにすると、すごいことになります(笑)
…想像つきますでしょうか??

野菜の流れで「ペピーノ」入荷!!
ナス科の植物で…食べられます。キュウリみたいな…味??
…で、なぜ人気なのかわからないけど、(←おいしいような雰囲気ではありません(笑))去年は良く売れて欠品してました。たぶんテレビでやったから…。恐るべし、公共電波の威力!!

パッションフルーツも入りました。黄色実は、1本では実が成らないので、他の品種と一緒に植えて交配してください

食べ物つながりで、ハーブコーナー、色々入荷!!適当に入れすぎて、コーナーからあふれちゃったけど、ま、いいか(笑)

ハーブつながりで、鉢物コーナーにて、ヘリオトロープが咲き始めました!!
香水のハーブなだけあって、香りがめっちゃ良い!!
最近、香りものに魅かれるんですよ!!で、色々香ものをご紹介

カーネーションの香り付き「マジカルチュチュ」…カーネーションのくせに…結構いい香り!!
あんまり出回らない品種らしいですよ!!

サントリーさんからでてる「リトルチュチュ」こちらは葉っぱがいい香り
花は黄色の小花で、咲き乱れるととってもカワイイ

北海道ラベンダー…とおっきく書かれたラベルで入荷!インパクト強すぎ
でも、分かりやすくてよし!!(笑)

テイカカズラなのに、香りがある「姫香」…これは初めて見ました
鉢花コーナーでは、アジサイがいろいろ。
てまりてまり
斑入りのアジサイ
ウォーターブルー
フラウミチコ
うちのお店に「ミチコ」というパートさんがいます。ちなみに、農場には「クミコ」というパートさんがいます。ミチコもクミコもアジサイではライトピンクの大輪系のようです(笑)

フェザーフラワーという名のオーストラリアン花木
初めて見たけど、お花がカワイイの


ペチュニアの新品種!
ブルースターダスト!!これは苗が完売してて、どうしても手に入れたくて、一回り大きな株で入れました
今年の新色で、ブルーと白の色合いが今までになくキレイ!!
ブリエッタローズの黄色は思ったより、色がアンティーク調できれいだったので、ちょっとアピール

苗のコーナーにて。暑さに強いプチロータス

オレンジってあまりない色味なんですが、かわいい色でしょ!!!ヒベルティア・ステラリス

花苗白コーナーにて、シレネの「スタードリーム」・シルバーリーフに白の花「セラスチューム」その向こうの白は…ヘリクリサム「シルバーボール」今週の白、いけてます!!

さてさて、多肉植物のコーナーで、ブリキ缶のノレンみたいなの、作っちゃいました(笑)いや、展示会で見て、これ、やって見たくて!!
…でも、周りがナチュラル色なのにちょっと浮き気味
…評判悪かったら、かえますね
そんな、多肉コーナー、新着のセンペル「バニラシフォン」あんまり入りません。


カウボーイブッシュという名のユーフォルビア。柱部分にお猿さんとかの置物、ひっかけたくなります
多肉の新着ありましたが、2便目はどうやら来週にずれ込みそうです。無事入荷すればいいのですが…(業者さん自体がだいぶ品薄なようです
)
あぁ…今週は紹介したいもの、おおすぎ…。
とりあえず、
サンパチェンス(←速攻でオレンジが売り切れました。ただ今追加発注待ちです
)

ツルのサンパラソルも入荷。
あ、トレニアとKIKIも入荷したけど、写真撮り忘れました
とりあえず、なんか、いっぱい入り始めたので、ぜひ遊びに来てください
(と、超適当にまとめてみる(笑))
みんな~!!春だよ~!!!


気が付くと、…もう4月も半ばじゃん!!!

先週は蕾いっぱいだった店頭のモッコウバラ、今週はまんか~い!!



晴れた日は優しい黄色のお花に癒されます

そういえば、店長が、「バラコーナー、お花が咲いてくるからPRよろしく~っ」て言ってたので、あわててバラコーナーに出向いたら…


まだ、蕾でした



でも、ちょくちょく咲いてるのがあって、特にイングリッシュローズは香りに癒されます


シスターエリザベス
さてさて、そんなわけで、今週の新着~!!

今日は珍しくお野菜コーナーから、今期の新ラインナップ三兄弟!!(勝手に命名(笑))

味しらかわナス・ロッサビアンコ・白キュウリのホワイティ25
去年、うちの親会社で、ナスのロッサビアンコは話題になってまして、おいしいんだって

これは作ってみるべきか…現在悩み中


お客様からのご要望が何件かあったので、注文したらしいです。
グリーンカーテンにするとめちゃくちゃかわいいらしいホップ(←ビールの材料になるやつ?です

とろろとかにすると、すごいことになります(笑)


野菜の流れで「ペピーノ」入荷!!
ナス科の植物で…食べられます。キュウリみたいな…味??
…で、なぜ人気なのかわからないけど、(←おいしいような雰囲気ではありません(笑))去年は良く売れて欠品してました。たぶんテレビでやったから…。恐るべし、公共電波の威力!!


パッションフルーツも入りました。黄色実は、1本では実が成らないので、他の品種と一緒に植えて交配してください


食べ物つながりで、ハーブコーナー、色々入荷!!適当に入れすぎて、コーナーからあふれちゃったけど、ま、いいか(笑)


ハーブつながりで、鉢物コーナーにて、ヘリオトロープが咲き始めました!!

香水のハーブなだけあって、香りがめっちゃ良い!!

最近、香りものに魅かれるんですよ!!で、色々香ものをご紹介


カーネーションの香り付き「マジカルチュチュ」…カーネーションのくせに…結構いい香り!!


サントリーさんからでてる「リトルチュチュ」こちらは葉っぱがいい香り



北海道ラベンダー…とおっきく書かれたラベルで入荷!インパクト強すぎ


テイカカズラなのに、香りがある「姫香」…これは初めて見ました

鉢花コーナーでは、アジサイがいろいろ。




うちのお店に「ミチコ」というパートさんがいます。ちなみに、農場には「クミコ」というパートさんがいます。ミチコもクミコもアジサイではライトピンクの大輪系のようです(笑)


フェザーフラワーという名のオーストラリアン花木




ペチュニアの新品種!
ブルースターダスト!!これは苗が完売してて、どうしても手に入れたくて、一回り大きな株で入れました

ブリエッタローズの黄色は思ったより、色がアンティーク調できれいだったので、ちょっとアピール


苗のコーナーにて。暑さに強いプチロータス

オレンジってあまりない色味なんですが、かわいい色でしょ!!!ヒベルティア・ステラリス

花苗白コーナーにて、シレネの「スタードリーム」・シルバーリーフに白の花「セラスチューム」その向こうの白は…ヘリクリサム「シルバーボール」今週の白、いけてます!!


さてさて、多肉植物のコーナーで、ブリキ缶のノレンみたいなの、作っちゃいました(笑)いや、展示会で見て、これ、やって見たくて!!

…でも、周りがナチュラル色なのにちょっと浮き気味

…評判悪かったら、かえますね

そんな、多肉コーナー、新着のセンペル「バニラシフォン」あんまり入りません。


カウボーイブッシュという名のユーフォルビア。柱部分にお猿さんとかの置物、ひっかけたくなります

多肉の新着ありましたが、2便目はどうやら来週にずれ込みそうです。無事入荷すればいいのですが…(業者さん自体がだいぶ品薄なようです

あぁ…今週は紹介したいもの、おおすぎ…。
とりあえず、



ツルのサンパラソルも入荷。
あ、トレニアとKIKIも入荷したけど、写真撮り忘れました

とりあえず、なんか、いっぱい入り始めたので、ぜひ遊びに来てください

みんな~!!春だよ~!!!


