
急に寒くなるからびっくりするよね(;・∀・)
投稿日:
急に寒くなって12月らしくなってきました(*^-^*)パンジービオラたちは寒いのが大好きなので、ご機嫌です♪♪( *´艸`)
今年もあと3週間!!元気にいきましょ~(*´▽`*)
今週も新着コーナースミレ達が大活躍中です( *´艸`)
2024年先行販売、花日和×見元園芸コラボ品種!! 『グリオットピスターシュ』ブラウン系の品種なんですが、環境によりグリーンがかかってくる不思議色の品種です( *´艸`)フリンジも可愛くてちょっと不思議な雰囲気が作れます♪♪
石村あさみさん育種A-storyビオラ『流星』。こちらは網目模様が個性的♪それでいて女性的なところがステキ(*´▽`*)
ビオラ育種の大御所川越ROKAさん監修、吉村龍典さん育種の『君待ち』この子はガーデナーさんやフローリストさんが心待ちにしてた首の長いビオラを目指して育種されててとっても花首が長いんです(*^-^*)今まで、お庭の前面に植えないと隠れてしまってたビオラが寄せ植えの後方に入れられる!!さらに首が長いので切り花として飾れる!!パンジービオラの可能性を広げる新しい品種なのです♪♪( *´艸`)
人気のヌーヴェルバーグは最終入荷!!今回はブルーを中心に超不思議色がいろいろ来てます♪♪だいぶ皆さんに行きわたったと思いますので、販売の個数制限がなくなりました( *´艸`)これに伴い、ヌーヴェルバーグ関連品種『ラピスラズリ』『アンジュ』『アクアレール』も個数制限がなくなってますので、思う存分いろんな色を楽しんでいただければと思います♪♪(*´▽`*)
その他フリンジ系の品種がとっても可愛いです♪♪
その反対に、原種系の黒葉スミレ『ラブラドリカ』はスッキリとした本来のスミレ。こちらもなかなか人気があります♪♪( *´艸`)
- グリオット・ピスターシュ
- 流星
- 君待ち
- 夢つむぎ
- ヌーヴェルヴァーグ
- ラブパッション&コーソンズ
- パルムディレーヌ
- ムーランルージュシリーズ
- ムーランルージュシリーズ
- フワドレス
- グランビオラ
- 黒葉スミレ『ラブラドリカ』
寄せ植えに人気のハボタン達もいろいろ入ってきました(*^-^*)バラバラにしてリングリースに使うのが人気です♪♪ハボタンはとっても強い子で、けっこう土を落として植えても大丈夫なので、小さな鉢やリングリースに使いやすいです( *´艸`)
その他花苗コーナーより
- ゼラニウム『サニーディ ルイーズ』
- ゼラニウム『ムーンライト トゥンバオ』
- ブルーデージー『べリシア』
- サクラソウ『ウィンティ』
- サクラソウ『マーブルスター』
- サクラソウ『古都さくら』
- プリムラ
- アネモネ『リリカ』
- アネモネ『オーロラ』
- スーパーアリッサム『フロスティナイト』
- リナリア『リップルストーン』
- バコパ『ライムバリエガータ』
- オレガノ『ケントビューティ』
- オキザリス『桃の輝き』
- ミニシクラメン『白銀の世界』
- ローダンセマム『アフリカンアイズ』
- マトリカリア
- ヒナソウ
- ストック
- ネメシア
- オキザリス各種
- カスミソウ『ジプシー』
- レースラベンダー
- 宿根マリーゴールド
リーフコーナーより
寒さに当たるとピンク色に紅葉するステキなタイム『スパークリングブライト』。タイムなので触ると爽やかな香りが広がります♪♪
寄せ植え商材にリーフ物いろいろ入れてみました(*'▽')お花だけだとみんなが主役争いをしちゃって目のやり場に困るので、リーフで寄せ植えをまとめるとお花たちが落ち着きます( *´艸`)ぜひ上手に使ってみてくださいね(*^-^*)
- タイム『スパークリングブライト』
- ヘデラ『パーサリークレステッド』
- ヘデラ『ジェイク』
- ロータス『クレティクス』
- ワイヤープランツ
- ディコンドラ『エメラルドフォール』
- ディコンドラ『シルバーフォール』
- バロータ
- リシマキア『ペルシャンチョコレート』
- アジュガ各種
- カルケファラス『プラティーナ』
- カンパニュラ『アルペンブルー』
- ルピナス各種
- タイム各種
- ローズマリー
- ユーフォルビア『アップルカラーリーフ』
- マンリョウ『紅孔雀』
- ロフォミルタス『マジックドラゴン』
リーフがステキなユーフォルビアやマンリョウ『紅孔雀』、ロフォミルタス『マジックドラゴン』。この時期は寒さで色がはっきり出てステキなの(*´▽`*)
鉢花コーナーより
写真からだいぶ売れちゃってるんで、色だいぶ少なくなってますけど、ピカピカラナンキュラス『ラックス』入荷し始めました(*´▽`*)また商品見つけたら入れていきますので、欲しい品種とかありましたらご予約下さい( *´艸`)
コバタケのラックスは今年はみんな元気ですので、だいぶ育てるのがうまくなったかも♪♪育て方アドバイスしますので、お気軽に声かけてくださいね(*´▽`*)みんなで楽しみましょ~(*´▽`*)
- ラナンキュラス『ラックスシリーズ』
- ポインセチア各種
- ポインセチア
- ロマネ
- ピアス
- プルマージュ
- クラシカルドレス&ウィンク
- インディアカ
- オンシジューム『トゥインクル レッドファンタジー』
- コニファー
オンシジュームのトゥインクル入ってます(*´▽`*)まだ蕾硬いんですけど、お花咲いたらめっちゃ甘い香りがします♪♪涼しいシーズンなので、お花も長持ち( *´艸`)ちょっとした贈り物にも可愛いかも(*´ω`*)
多肉植物コーナーより
とってもきれいな斑入りのグリーンネックレスが入荷してます(*´▽`*)小さな器で少し垂らして植えると可愛いよ( *´艸`)
- セネシオ『斑入りグリーンネックレス』
- セダム『レッドベリー』
- セダム『オーロラ』
- 多肉植物各種
観葉植物コーナーより
- アスプレニウム
- ジュエルオーキッド
バラ苗コーナーより
今週も大苗が入荷してます( *´艸`)
今週入荷したのは『ロサオリエンティス・プログレッシオ』『ロサ・オリエンティス』『デルバール』『ドリュー』『河本バラ園』です( *´艸`)
今年はバラの苗の出来が悪いらしく、出荷に按分かかってて、かなり入荷が少ないようです(@_@。新着専用のインスタ(@hanamidori_new)から新着情報が出るなり新品種が爆売れしてましたので、なくなってる品種あったらごめんなさい(;・∀・)
ちなみに、バラの入荷は毎年12月が一番多いです。この12月の入荷分の予約発注は7月に終わってます。欲しい品種、探してる品種がありましたら、7月までに声をかけていただけると、その年の発注に組み込めますので手に入る確率が一番高いです(*´ω`*)これからの時期は在庫切れが続出して発注できないことが多いですので、もし探してるバラがありましたら、7月のタイミングで声をかけてみてくださいね( *´艸`)
- バラ『デルバール』
- バラ『河本バラ園』
- バラ『ロサオリエンティス』
気が付けば12月が後3分の2( *´艸`)
急に寒くなってびっくりですが、もともと12月だから寒いのは当たり前なんですね(;・∀・)時々、紅葉したイチョウを見つけて秋を感じてたところなんですが…(;・∀・)
最近あんまりイチョウ並木みないんですけど、この時期黄色の葉が見えるとイチョウですよね~(≧▽≦)すっごいきれい♪♪ついつい寄って行って写真撮っちゃう(*‘∀‘)通りすがりのモミジはなかなか遭遇しないので、今年はイチョウで紅葉狩りしてます(*^-^*)
さて、来週は結構寒い予報が出てるみたいです(*_*)北のほうや北陸方面では結構雪が降る予報が出てるみたいです(*_*)急激な気候の変化で体調管理にも十分に注意しないと(´-`*)
インフルエンザやマイコプラズマ、所々で風邪やコロナのお話も聞きます(*_*)コロナからのインフルとか体調崩して免疫下がってそのまま違う感染症にっていうのもあるらしいので、基本対策、手洗いうがいはしっかりと気を付けていただいて、忙しい年末、乗り切っていきましょ~(*'ω'*)
お時間空いたら花みどりにも遊びに来てね♪♪
では、来週も健康第一で楽しいガーデニングライフとまいりましょ~(≧▽≦)