
大寒~(≧▽≦)
投稿日:
一月も早や後半。
ここでちょっとお知らせです~(*'▽')
花みどり、1月31日(水)は棚卸の為、お店が1日お休みになります。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします<m(__)m>
さて、一年で一番寒いと言われる大寒。でも今年はいつもより寒くなさそうです( *´艸`)
寒くないのはいいけれど、やっぱりちょっと季節感が混乱しますよね(;・∀・)夏が怖いなぁ…(*_*;
とはいえ、お庭に出るにはいい気候(*^-^*)
今週も春のお花がいろいろ入荷しましたので、早速新着紹介、いってみよ~( *´艸`)
人気のラックスラナンキュラス、苗での入荷が始まりました(≧▽≦)今入荷してるのはいろんな色が少しずつなので、一株しかないものとかもあるのですが、この後(2月上旬予定)入荷予定で数が揃う予定の品種、ご予約承ります。ポット苗で、値段が2000円前後なんですが、お待ちいただける方は、ご予約承りま~す( *´艸`)
入荷予定品種
アリアドネ・ティーバ・ピュタロス・ムーサ・グレーシス・サティロス・ハデス・ハリオス・ヘスティア・ミネルバ・リュキア
- ラナンキュラス『ラックス』
- ハツコイソウ『コバルトブルー』
- ハツコイソウ『ハートエンジェル』
こちらもこの時期の大人気品種、ハツコイソウ『コバルトブルー』このブルーに心を奪われる方は多いと思います( *´艸`)コバもその一人…(*´▽`*)今だ夏越しに成功してませんが、今年こそは…とチャレンジ予定です(*^-^*)蕾も多いので、まだまだ楽しめる株。この時期1か月ほどで入荷がなくなりますので、気になる方はお早めに(*´ω`*)
ちょっと早い気もしますが、マーガレットが入り始めました(*^-^*)涼しい時期なのでお花が長持ちします(*´▽`*)春からもすっごいきれいなので、ぜひ試してみてね♪♪
霜が降りる、雪が降るなどの日があるときはちょっと寒さ対策してくれたほうがご機嫌だと思います。ちょっと気を付けてやってくださいね(*´▽`*)
- マーガレット『マーマレードスフレ』
- マーガレット スマッシュ『ローズ&ホワイト』
- マーガレット『ストロベリーホイップ』
- マーガレット『ホワイトモカ』
寒さ耐性ではピカ一☆ローダンセマムも色が揃い始めました(*^-^*)人気の『アプリコットジャム』も苗で入荷してます♪♪
- ローダンセマム『アプリコットジャム』
- ローダンセマム『ムーン』
- ローダンセマム『リルピンク』
プリムラ類も今年は暖かいからご機嫌です(*´▽`*)豪華なフリンジ咲きも楽しいですよね(*´ω`)
- プリムラ ポリアンサ『フリンジ』
- プリムラ プレミアムミックス
- プリムラ『プリンアラモード』
- プリムラ『モネ』
- 八重サクラソウ
ネメシアも良い時期に入ってきます(*'▽')
ゲブラさんのこの時期限定品種『フェアリーマーブルピンク』&『春奈』が入荷しました(*^-^*)珍しいマーブルン模様の可愛いネメシアです♪♪
- ネメシア『フェアリーマーブルピンク』
- ネメシア『春奈』
- ネメシア『コットン』
- ネメシア『ラズベリーパイ』
実は…ついに!ついに!!!!
花みどりにもビオラ『レディ』が入荷しました!!最後の最後につかまえましたよ~!!(*´▽`*)数は少ないので、おひとり様2ポットまで、花の日割引対象外ですが、めったに入ってこない品種なので、ご来店の際はぜひ見てみてくださいね(*^-^*)女性人気の高い超オシャレな品種です(*´ω`*)超モリモリ株で来てるので、全開で咲いてくれるのが楽しみですね(*´▽`*)
初入荷、『シュガーボンボン』フリルの強いポンポンのお花がとっても可愛いパンジーです(*'▽')ちょっと育ててみたくなる可愛さ( *´艸`)
- ビオラ『レディ』
- パンジー『シュガーボンボン』
その他花苗コーナーより
ハーデンベルギアのめっちゃ株のいい子が入ってます(*´▽`*)(ちっちゃい株も入ってます☆)ハーデンって基本巻きつけて高さだす仕立てが多いんですが、この株は流す用。吊り鉢に植えるとめっちゃ可愛いです(*´ω`*)寒さも強いのでこの時期の玄関を飾るのに超ステキ( *´艸`)
この仕立てはめったに入らないので、おススメです~(≧▽≦)
- ハーデンベルギアミックス植え
去年寄せ植えに入ってて人気だったローレンセラ『オーストラリアンデージー』が入荷してます(≧▽≦)ペーパーカスケードに似たカサカサのお花で首が長く、ドライフラワーにもできるお花です( *´艸`)半耐寒性の多年草らしいんですが、日本の気候は嫌いらしく、1年草扱い。ちょっと夏越しに挑戦してみたいお花です(*´▽`*)
- ハーデンベルギアミックス仕立て
- ハーデンベルギア
- ローレンセラ
- 西洋オキナグサ
- 西洋オキナグサ
- ブラキカム『ブラスコバイオレット』
- ラナンキュラス
- スカビオサ『ブルーバルーン』
- ヒナソウ
- 宿根アリッサム『サミット』
- クモマ草
- ミニバラ『インフィニティ』
- イベリス『ブライダルブーケ』
- ストック
- ラグラス『バニーテール』
- プラティア『ライトブルー』
- 山アジサイ各種
リーフコーナーより
受験シーズン、ちょっとした贈り物に『四葉のクローバー』いかがですか?全部四葉じゃなくて、四葉が出やすいクローバーなので、探しがいがあります( *´艸`)なんだろう…やっぱ四葉見つけると嬉しくないですか(*´▽`*)
この時期色味がキレイなロフォミルタス『マジックドラゴン』寄せ植えにも一株植えにもステキ♪♪寒さに耐えるアンティークピンクが超かっこいいです(≧▽≦)
- 四葉のクローバー
- ロフォミルタス『マジックドラゴン』
- ロータス『ブリムストーン』
- フェスツカ『グラウカ』
- コルジリネ
- ラベンダー『グロッソ』
- シレネ『ユニフローラ』
- ラークスパー『かぐや姫』
- ヘリオフィラ『ブルーインパルス』
ちょっとめずらしい絞り柄のラークスパー『かぐや姫』と花無しで入荷したヘリオフィラ『ブルーインパルス』。ヘリオフィラはいつも花付きで入荷することが多いので、この時期から育ててもらうと株が育っていっぱいお花が咲くこと間違いなし!!少し背が高くなる子ですが、サワサワ風に揺られるブルーのお花…ちょっと楽しみ( *´艸`)
(>_<)
富山産のチューリップの芽出し球根、入れてみました(*'▽')富山の球根は国産で質がいいと人気なんです(≧▽≦)花みどり、あんまり芽出しチューリップ入れないんですけど、地震のこともあり、石川県、富山県には少しでも何かできたら…と富山産、入れてみました(*'▽')がんばれ!!北陸!!(>_<)
- チューリップ
- 八重サクラソウ
- スミレ『パルマハイブリット』
- バンダ
- 洋ラン各種
- クンシラン各種
蘭コーナーにバンダさん、あと、小鉢でちょっと楽しめる洋ランがいろいろ入ってます(*´▽`*)蘭ってお花長持ちでお家に飾るには楽しいですよ(*^-^*)
観葉植物コーナーより
まだちょっと寒い時期ですが観葉コーナーに少しだけ可愛い子入ってます(*^-^*)
- シスマトグトチス『ハイナエンシス』
- チャメドレア『メタリカ』
- タカワラビ
- ベゴニア
- フィカス『バロック』
- ガジュマル
- カンガルーファーン
- ミニ観葉
先日、NHK『あさイチ』で「いまオシLive」で紹介されたミニ観葉植物のオアシス苗が入荷してます(*^-^*)ハイドロカルチャーなど水耕栽培で、お部屋で楽しむ際に簡単に使える観葉さんです(*'▽')
多肉植物コーナーより
花みどり、初お目見えの多肉屋さん!!『marumoko_succulent』さんのエケベリア実生苗が入荷しました!!
とってもきれいな苗で、人気のエケベリアが親になってて楽しいの( *´艸`)日曜からのお披露目ですので、ぜひ一度見に来てくださいね(≧▽≦)
- marumoko_succulent
グリノービア『ドドランタリス』バラの花束みたいなアエオニウムさん(*'▽')グリーンのお花って神秘的ですよね(花じゃないけど( *´艸`))
- ドドランタリス
- セダム『リトルミッシー』
- コチレドン『ペンデンス』
- 花サボテン
- 柱サボテン
- アロエ『ポリフェラ』
- ウスネオイデス
花木コーナーより
ワイルドフラワー『フィリカ プベッセンス』とセルリア『ブラッシングブライド』のちびちゃんが入りました(≧▽≦)コバタケのドライガーデン…セルリアいなくなっちゃったんだよな…欲しいなぁ…どうしようかなぁ…(*´ω`*)
セルリアもけっこう外植え平気みたいです。コバタケではけっこう日陰に植えてたんですけど、ご機嫌でした( *´艸`)ただ…伸びすぎて形が悪くなったんで、がっつり切り戻したら…枯れた(>_<)やはり子供のころから細かな剪定で形を整えるのがいいみたいです。オーストラリア系はがっつり切り戻すのが苦手な子が多そうです(あと、切り戻す時期もうるさそう!!(( ;∀;))
でも、案外育てやすいんですよ…今年はプロテアなんかも挑戦してみたいなぁ…(*^-^*)
- フィリカプベッセンス
- ジョーイセルリア『ブラッシングブライド』
- ユーカリ各種
- フェニックスロベレニー
- 花梅
最近韓国の抜き苗が多いので、ちょっとネルソル使った寄せ植えをしてみました(*'▽')
- ネルソルで寄せ植え
ネルソルは水を加えて練るとベッタベタになって、1日でカッチカチに固まる土です(*^-^*)ベタベタなんで、挿し木した植物がそのまま固められます。水含みが悪いので、多肉植物専用ですけど、固まった後は壁掛けにもできる優れものです(*´ω`*)ちょっと楽しいので、ぜひ挑戦してみてください(*´▽`*)
多肉の植え方や、水のやり方にちょっとしたコツがありますので、気になる方はお教えしますよ~( *´艸`)
来週は週の半ばが急激に寒くなりそう(◎_◎;)水曜辺りは最高気温も6度ぐらいと凍えそうですね(*´ω`*)お天気はそんなに悪くないんですけど、気温が上がらないので寒そう(;・∀・)暖かくしてお過ごしくださいね(*´ω`*)
さて、ではインフル、コロナ対策の手洗いうがいは万全に。寒さ対策も万全にしていただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~(≧▽≦)