
お鍋が美味しい季節(*'▽')
投稿日:
こないだまでかき氷食べてた気がするんですが最近はお鍋が食べたい(*´▽`*)キノコ鍋が食べたい。やっぱり秋ですね( *´艸`)
時々暑いけど、気候が良くなってきて、植物たちが喜んでるのがよくわかります( *´艸`)
そんなわけで、今週も早速新着紹介、いってみよ~(≧▽≦)
今週は秋の定番植物がいろいろど~んと入ってきてます(*^-^*)
あ、そうそう、皆さんお待ちかねのパンジー・ビオラですが、来週も少しだけ入荷はありますが、店頭にド~ンと色が揃って並ぶのは10月25日(水)になりそうです。(一番定番のパンジー、ビオラです。高額の可愛い系の子たちはだいたい11月入ってからくらいの予定です)お楽しみにお待ちください<m(__)m>
で、今週は定番のガーデンシクラメンがド~ンと入りました(*'▽')
品種物はジックスとクレヨン、あと、原種系の『コウム』も入りました( *´艸`)
- ガーデンシクラメン各種
- シクラメン『クレヨン』&『ジックス』
- シクラメン『コウム』
もうコスモスの時期ですね( *´艸`)秋桜…名前見るだけでもウキウキします(*^-^*)最近きれいな黄色のコスモスもあるんですよ(≧▽≦)
- コスモス
- コスモス
- コスモス『イエローキャンパス』
コスモスも時期なら、コキアの紅葉やアメジストセージも楽しい時期ですね( *´艸`)アメジストセージはかっこいいスタンド仕立ての鉢も入ってます♪♪インパクトありますよ~(≧▽≦)
チョコレートコスモスの新品種『赤とんぼ あられ』ちょっと変わった色のチョココスです(*'▽')お花も小さくて可愛いの♪♪まだ咲いてないけど…(;・∀・)
- コキア
- アメジストセージスタンド仕立て
- アメジストセージ
- チョコレートコスモス『赤とんぼ あられ』
- コレオプシス『ソランナ』&ガイラルディア『グレープセンセーション』
人気のガーデンマム『ジジ』ミックス植えのかわいい菊です。人気だから、単色のポット苗も入れてみました(*'▽')
- ガーデンマム『ジジ』
- ガーデンマム『ジジ』
- ガーデンマム『ジジ』
秋の気分が乗ってくるケイトウも真っ赤で情熱的♪♪お庭に植えるとインパクトがあってステキなの(*´▽`*)
- セロシア『ビューティ』
- ケイトウ『レッドクリフ』
- ケイトウ『フレッシュルック』
ちょっとだけ可愛いパンジーとビオラはいりました。涼しいとこから来てるので、軽く伸びるかも…伸びたら少し切ってもらうときれいになると思います♪♪(≧▽≦)
- パンジー『キューティアプリコット』
- パンジー『キューティハート』
- ビオラ『天使の誘惑』
その他花苗コーナーより
超ちっちゃいミニバラ、初お目見えです(≧▽≦)薄いピンクでめっちゃ可愛いの。写真おっきく見えるけど、ポットサイズ2.5寸!!超ミニで可愛いです( *´艸`)
- 姫バラ『姫乙女』
- 菊
- ダイアンサス『ロックンシリーズ』
- ダリア
- カルーナガーデンガールズ『ミックス植え』
- オタカンサス
『オタカンサス』は別名『ブルーキャッツアイ』。オタカンサスかオカタンサスかいつも分からなくなります(笑)カタカナムズカシイ(;・∀・)
ナデシコ類も育てやすい季節。コバ的には昔ながらの美女ナデシコ(パープルクラウンみたいな丸く咲くタイプのナデシコです☆)、結構好きなんですけど、最近あまり見かけなくなりましたよね~(>_<)
- ブラキカム
- マーガレット各種
- ビデンス『ハッピーエンパイア』
- ピメレア『フォーシーズンズ』
- ナデシコ『パープルクラウン』
- ダイアンサス『ロックン ピンクマジック』
- ダイアンサス『スーパーパフェ』
- ダイアンサス『ダイアナ』
- ストック
- エリカ『メランセラ』
- ミニバラ
- ローダンセマム『アフリカンアイズ』
- 宿根アスター『ミステリーレディ』
- アルストロメリア各種
- スターチス
- ジギタリス
- 宿根草『サルビア ネモローサ』『るり玉アザミ』
- カンパニュラ
リーフコーナー、ハーブコーナーより
- パンダスミレ
- アルテルナンテラ『レッドフラッシュ』
- アルテルナンテラ『マーブルクィーン』
- アキランサス『須磨の娘』
- ヘミグラフィス『マジックドラゴン』
- ミカニア『デンタータ』
- ツワブキ各種
- オレアリア『シルバーナイト』
- ゴールドクレスト
- ロフォミルタス『マジックドラゴン』
- コルジリネ
- ローズマリー
- ヒューケラ『シルバーガムドロップ』
- ヒューケラ大株
- ヒューケラ『ソムリエ』シリーズ
- ハーブ各種
ヒューケラのきれいな子がいろいろと(*^-^*)シルバーとかかっこいいですよね(≧▽≦)
冬になると今よりもっとアンティークピンクになってステキなロフォミルタス『マジックドラゴン』も入ってますよ~( *´艸`)寄せ植えにぜひ♪♪
ブランド花苗コーナーより
- パンジー『ミルフル』
- オステオスペルマム『キララ』
- ヘリクリサム『コロロ』
フリンジパンジーの1番便!『ミルフル』入荷しました( *´艸`)かわいいよね~♪
鉢花コーナーより
最近人気のキャットテール『メメ』再入荷しました(*^-^*)
- リンドウ『花巻銀河ブルー』
- ミニバラ『ほほえみ』
- エリカ『メランセラ』
- ミニバラ『レッドキャプテン』
- キャットテール『メメ』
- カラー『キャプテン カルソ』
- 姫ノウゼンカズラ
観葉植物コーナーより
ちょっとレア系の観葉さんが少しずつ。
あと、定番のガジュマル、パキラのちびちゃん。
- レア観葉
- ベンジャミン『スターライト』
- ガジュマル
- パキラ
- ピレア『ペペロミオイデス』
- アウラオネマ各種
- カラテア各種
多肉植物コーナーより
レアサボテンとアガベの『白鯨』はちょっと少なくなってるので、気になってる方いらっしゃいましたら、お店のほうに在庫確認の電話を入れていただいてから動いていただけると安心です(*^-^*)
- レアサボテン
- アガベ『白鯨』
- アガベ『レッドキャットウィーゼル』
- ロディオラ『パキクラドス』
- オーニソガラム
- ディッキア
- ハートカズラ
- サボテン『ヒルデウィンテラ』
- 多肉植物いろいろ
- セダム『アトランティス』
- 多肉植物寄せ植物
- コチレドン『ペンデンス』
- ユーフォルビア『オベサ ブロー』
- 多肉植物寄せ植え
インスタに載せたんですけど、新人君がオベサ『ブロー』の「オベサブロー」というラベルを見て『オベ三郎』って変わった名前ですね~って言ってたのを聞いて爆笑しました(≧▽≦)植物の名前って、そういうことありますよね( *´艸`)それからこの子は三郎呼ばわりされてます(笑)
花木コーナーより
- オリーブ各種
綺麗なオリーブがドーンと入荷しました( *´艸`)お庭のシンボルツリーにおススメ♪♪
オーストラリア軍団、いろいろ入ってます♪♪
ユーカリ『フランスブルー』人気の為再入荷です(*´▽`*)まだあまり出回りのないかわいい品種です( *´艸`)
- ユーカリ『マクロカーパ』
- ユーカリ『フランスブルー』
- プロテア『スパイキーホワイト』
- バンクシア『オブロンギフォリア』
- グレビレア『ハニージェム』
- バーゼリア&ラベンダー『グロッソ』
- テマリシモツケ『リトルエンジェル』『リトルジョーカー』
- 斑入りトキワマンサク
- 斑入りクチナシ
- ベル咲きクレマチス
- クレマチス『アップルブロッサム』
- 芍薬各種
- ユッカ『カラーガード』
- コプロスマ
- ウェストリンギア『スモーキーホワイト』
- ゴールドクレスト
- パールアカシア
お野菜コーナーに超極早生タマネギ(トップゴールド)のプラグ苗入りました。タマネギ苗の中でもいっちばん最初に植えて、一番最初に収穫する品種です。通常の極早生品種よりも早い時期にできるので、重宝されますよね( *´艸`)
いつもの抜き苗だと、2・3日もすれば葉が黄色くなってくるんですけど、プラグ苗なので、持って帰ってすぐ植えなくても大丈夫!!今年はお試しで作ってみた規格なので良かったら試してみてくださいね(*'▽')
- 超極早生タマネギ プラグ苗
- とちおとめ
- イチゴ各種
イチゴ苗も入荷中!!そろそろ植え時ですよ~(*'▽')
芝生入りました♪♪
人気のTM-9と通常の姫高麗芝。TM-9は高いけど、伸びすぎなくて管理が楽なんだって。
まぁ芝刈りすればいいじゃん…って思ってたけど、伸びないほうが楽かも…と姫高麗芝植えて年たってそう考え始めました(;・∀・)
- 芝『TM-9』&『姫高麗』
土コーナーより
- 花みどりオリジナル バラの土
- ネルソル
花みどりオリジナル『バラの土』遅くなりましたが、やっと袋詰めできました!!(≧▽≦)資材の高騰にあおりを受けて、すこし値上がりしてますが、土の質を落とさないことを第一に考えて配合してますので、ぜひお試しくださいね(*'▽')
多肉植物の寄せ植え、壁掛け、タペストリーなんかに使える固まる土『ネルソル』入荷してます( *´艸`)多肉植物が楽しいシーズンですね( *´艸`)
さて、来週は金曜辺りに雨マークが出てますがほとんど晴れのち曇りぐらいのお天気っぽいですね( *´艸`)お庭にも出たいし、散歩にも出たいし、ウキウキが止まりませんね(≧▽≦)どこかにお散歩に出たら、またブログで報告したいと思います♪♪お楽しみに(≧▽≦)
最近は秋のアレルギーやインフルエンザの早めの流行なんかがあるみたいですので、コロナの時と同様、手洗いうがいはしっかりしていただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~(≧▽≦)