
9月ですけど…残暑ですけど…暑すぎじゃないですか?(>_<)
投稿日:
今年の残暑は厳しいですね…(;・∀・)なかなか涼しくならないよぉ…★
でも9月も中旬。野菜の種や年内どりの野菜苗の植え付けシーズンに入ってきました(*^-^*)
…とはいえ、気温はまだ30度。秋野菜の種まきの適温はだいたいが20度~25度ですので、まだ気温が高すぎるのか、芽が出ない…というお話を時々耳にします('ω')種まきは温度が結構大切ですので、もう少し待ってもらったほうがいいかもしれません。来週後半あたりから、少し気温が落ち着いてくるようです。
まだまだ気温的には夏ですけど、商品的にはどんどん秋のお花も入り始めてます(*^-^*)
では、今週も新着紹介、いってみよ~( *´艸`)
まずは、今期新着のお花から♪♪
- トルコキキョウ『アンバーダブルパープル』
- スカビオサ『スクープ』
- カリオプシス『スターリングシルバー』
花付きのトルコキキョウはこの時期のお楽しみ♪♪アンティーク色がステキなアンバーのダブルパープルは豪華な八重咲で、ちょっと陰のあるパープルがとってもオシャレ( *´艸`)今期の開花時期はそんなに長くないですけど、来春に向けて育ててみるのもたのしいですね(*^-^*)
スカビオサの背の高くなる品種『スクープ』こちらは。女性好みの可愛い色のミックスです♪♪好みの色を見つけてね( *´艸`)
カリオプシス『スターリングシルバー』は優しいブルーシルバーのリーフに可愛いふわふわのお花が咲きます♪♪
- シュウメイギク桃八重
- シュウメイギク 白
- ハゲイトウ
- 菊『ダンテ』
- 菊『パリダフウシャ』
- ペルネティア
シュウメイギクや菊関係も色がいろいろ出てきました(*^-^*)
インパク大の葉ゲイトウや、実物が楽しいペルネティアもおススメ♪♪
キャットテールとヒポエステスの寄せ植えは一株でも楽しめるかわいい寄せ植え(*^-^*)
秋色が楽しいダリア『ブロンズエターニティ』もステキ(*'▽')
- コウシュンカズラ
- キャットテール&ヒポエステス
- ダリア『ブロンズ エターニティ』
- ケイトウミックス植え
- ケイトウ『スマートルック レッド』
- クフェア『ピンクシマー』
- コスモス
- メドーセージ
- サルビア『ミラージュ』
- アルテルナンテラ『ポリゲンス』
- アルテルナンテラ『レッドフラッシュ』
- 千日紅『ラスベガス』
- マリーゴールドミックス植え
- フランネルフラワー
- マツバボタン『リトルマーメイド』
- 球根ベゴニア『ピーチズ&ドリーム』
まだまだ暑いので、夏のお花をひっぱるなら、マリーゴールドやクフェア、サルビア類が頑張る季節(*^-^*)ちょっと秋寄りの寄せ植えに挑戦するならアルテルナンテラやケイトウが楽しい季節です( *´艸`)
ハーブコーナー、リーフコーナーより
香りが良くて育てやすいラベンダー『グロッソ』の大株、一部の方からは絶大なる人気のあるホワイトセージ、斑入りのリーフがとっても可愛いミントブッシュは香りもステキです( *´艸`)
- ラベンダー『グロッソ』
- ホワイトセージ
- ミントブッシュ『ミラクルスター』
- ツルニチニチソウ『イルミネーション』
- エレモフィラ『ホイップクリーム』
- エレモフィラ『スノークリスタル』
- ディコンドラ『エメラルドフォール』&『シルバーフォール』
- リシマキア『オーレア』
- ワイヤープランツ
- ヘミグラフィス
- パンパスグラス
- 千両
この時期おすすめのリーフ♪♪
ツルニチニチソウ『イルミネーション』ハンギングにするととっても素敵です。春にはブルーのお花も楽しめるし♪
モフッとした白いリーフが可愛いエレモフィラ。今回入荷の『ホイップクリーム』は珍しい白花。『スノークリスタル』は普通のエレモフィラ『ニベア』に比べて、ちょっとコンパクトでモフモフ感が強いのが特徴です( *´艸`)これからのシーズン、寄せ植えにおススメ♪♪
こないだからちょっと人気のあるヘミグラフィス『アルテルナータ』が追加入荷しました。リーフの表はシルバー、裏は赤紫と、かっこいい感強めのステキリーフ。ハロウィンの演出にもおススメ(*^-^*)
ブランド花苗コーナーより
- ペチュニア『ベルチャーム』
- ジニア各種
- カリブラコア『ピンクダブルリップル』
- ケイトウ『ロマンティカ』
- エキナセア
- エキナセア
- 宿根ガーベラ『ガルビネア』
- ガーデンアルストロメリア
- キンギョソウ『レジェ』
- ヒメウツギ『ユキチェリーブロッサム』
ブランド花苗コーナーより
草花類ではケイトウやジニアが、今から楽しめるボリューム株♪♪
お庭に植えっぱなしにして長く楽しめる宿根草コーナーにはエキナセアとガーデンガーベラ、お庭用のアルストロメリアが入りました( *´艸`)毎年株が大きくなるので楽チンです( *´艸`)
鉢花コーナーより
敬老の日だし、秋の寄せカゴなんていかがでしょ?
お花固めですけど、アッサムにおい桜(ルクリア)の新品種『リメイク』が入荷してます( *´艸`)可愛いピンクなんですよ、この子♪♪
- ルクリア『リメイク』
- ベゴニア ラブミー『KOMOMO』
- 紫式部
- バンダ
- 盆栽
秋の実物、紫式部、実付きで入荷してます☆鉢植えで入荷してくるのはほんとは『コムラサキシキブ』なんですけど、かわいいからどっちでもいいや(*´ω`*)(本物の紫式部はもう少し実の付き方がまばらな感じです)
観葉植物コーナーより
- モンステラ『オブリクア』
- プレティセリウム『ネザーランツ』
- フィロデンドロン『パーシモンプリセス』
- ドリナリア『ボニー』
- カラテア『オルビフォリア』
- カラテア
- フィカス ルンフィー
- ペペロミア『ニパドラ』
- フィットニア
リーフのきれいな変わった子がいろいろ入ってます♪♪コバ的にはペペロミアの『ニパドラ』がプリプリしてておススメ( *´艸`)
多肉植物コーナーより
- 塊根植物各種
- サンスベリア各種
一部の植物好きの方は知っている…世界を旅するトップバイヤーさん、松竹園の竹岡篤史さん。タイを中心に海外の珍しい植物を現地で買い付けして日本へ輸出入されてるかたです。その松竹園さんから、少し商品を分けてもらえるようになりました(≧▽≦)
今入荷してるのはアデニウムやサンスベリア、ディッキアなど。何かお探しのものなどありましたら、ご相談下さいね(*^-^*)
- セダム各種
- セダム『ペレスデラロサエ』
- セダム『虹の玉』
- セダム
- セダム各種
- アナカンプセロス『桜吹雪』
- センペルビウム各種
- セネシオ『グリーンネックレス』
- サボテン『キンシャチ』
- アロエ『ベラ』
今週はセダム祭り~( *´艸`)いろいろ入ってるので、いろいろ揃えたいなら今のタイミングが楽しいですよ~(≧▽≦)
外売り場花木コーナーより
- チャメロプス フミリス
- ユッカ ロストラータ
- グレビレア『アイバンホー』&『ハニーワンダー』
あまり入荷の無いかっこいい木がいろいろ入ってます(*^-^*)
グレビレアのアイバンホーやハニーワンダーは小さめ株を作ってるところがあまりないので、超おススメ♪♪ハニーワンダーとか、大株になると超ステキですよね( *´艸`)
チャメロプシスやブラヘアアルマータもかっこいい木ですよね(*'▽')
- プロテア『キングピンク』
- プロテア『フロステッドファイヤー』
- グレビレア『サンドラゴードン』
- ユーカリ『グニー』
- シジギウム
- マツ
オーストラリアの植物たちがいろいろと(*'ω'*)数はあんまり入ってないので、気になる方はお早めに♪♪
球根コーナーが盛大に広がってきました(*^-^*)
- 球根コーナー
- 球根コーナー
- 球根コーナー
チューリップ、水仙、ラナンキュラス、アネモネ、ムスカリの単色入荷はほぼそろってきました( *´艸`)
あと入ってないのが、ヒヤシンス、ユリ類…かな。
植え時期としてはまだちょっと早いけど、いろんな種類が見て回れるのは今のタイミングが一番楽しいと思いますので、ぜひ見に来てね♪♪
ちなみに植え込み時期は10月下旬がおススメです(*´▽`*)
さて、来週は週の中くらいからちょっと雨模様。来週は少し気温が下がるって聞いた気がするんですけど、やっぱり30度ありそうですね。
朝夕はちょっと気候が落ち着いてきたんですけど、まだまだ熱中症にも注意が必要みたい★
コロナさんもまだまだ健在、夏風邪やインフルエンザも流行してるようです…(@_@。
そんなわけで、まだまだ、生活は夏仕様で!!手洗いうがいもしっかりしていただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~(*^-^*)