
卒業式のシーズンですね(*'▽')
投稿日:
桜の蕾も膨らんできて、卒業式、入学式のシーズンですね(*'▽')
近くの小学校さんや、保育園さんからご予約をいただいて、花みどりからも、卒業式用のお花が旅に出ました(*^-^*)

いってらっしゃ~い( *´艸`)
卒業していく皆様の門出をお手伝いできること、お花屋さんとしてとっても嬉しく思います(*´▽`*)みなさまに楽しい未来が訪れますように(≧▽≦)
さてさて、花みどり、店内のほうはお野菜苗が入り始めて、春が来た感じです(*'▽')まだ寒い日があるかもしれませんので、ビニールをかけてほしいところですが、トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、カボチャのメインの品種が入荷してきてます(*´ω`*)
その他お花のほうもどんどん増えてきて、店内、花畑です♪♪
ということで、早速今週も新着紹介、いってみよ~(*^-^*)
まず、今週の一押しはフレンチラベンダー♪♪(≧▽≦)ブルー・ピンク・白のきれいな子が綺麗な株で入荷してます(*'▽')
『ラベラ ピュアホワイト』は珍しい大株も入荷しました(*'▽')
ラベンダー『サマーシリーズ』のブルーのほう、『ツインサマー』という花びらがブルーと白のツイン咲きになる新しい品種です( *´艸`)
ただ、今のところ、写真ほどはっきり2色に分かれてなくて、ほぼブルーです。生産者さんに聞いたところによると、植えて置いて、お花がいっぱい咲いてくる頃には色がはっきり出てくるんだって(*´ω`)まだ試験品種だってことだったので、ちょっと楽しみでお店で植えてみますね(*^-^*)気になる方はレッツチャレンジ( *´艸`)
- ラベンダー各種
- ラベンダー『ピュアホワイト』
- ラベンダー『サマーシリーズ』
- オステオ『フィリップス』
- オステオスペルマム『ディクシーインプ』
- オステオ『トランスコンチェルト』
今週のオステオスペルマムは大人気のスプーン咲き『フィリップス』と新色『ディクシーインプ』がおススメ( *´艸`)ディクシーの赤は今までのオステオにはない赤で超素敵(*^-^*)
- ネメシア『グッピー』
- ネメシア『コウキスマイル』
- バコパ『ダブルラベンダー』
ネメシアは斑入り葉が珍しい『コウキスマイル』が久しぶりの入荷です(*´ω`*)薄いピンクのお花なんですけど、リーフが斑入りなだけあって、超やさしい色のネメシアです(*^-^*)
八重咲きのバコパ。いつも株が悪いのであまり入荷させないんですけど、今回はきれいな株で入荷しましたのでおすすめ( *´艸`)八重咲きってお花が長持ちするんですよ(*´▽`*)
- フランネルフラワー『天使のウィンク』
- ロベリア『パラシオンブルー』
- ヒメエニシダ
今季初入荷の3種類(*'▽')
フランネルフラワーは小さめのお花がいっぱい咲く『天使のウィンク』今からの季節は育てやすい♪♪ちょっと酸性の土が好きらしく、植えるときに鹿沼土を入れると喜びますよ(*^-^*)
ロベリア『パラシオンブルー』花首がなが~いロベリアで寄せ植えに入れるととっても可愛い♪♪
姫エニシダは黄色いお花が目に鮮やか(*^-^*)ポット苗なので、お手軽に楽しめます( *´艸`)
- オーブリエチア『ラピス』
- バーベナ『キャンディケーン』
- クレマチス『ペトリエイ』
今季初入荷!斑入りのオーブリエチア『ラピス』リーフの斑も黄色斑で超明るい( *´艸`)ちょっとふわふわしたリーフなので、見た目に可愛い(*´▽`*)高温多湿が嫌いなので、お水のやりすぎに要注意です(*^-^*)
バーベナの中でもちょっと変わった色味の『キャンディケーン』この色、かっこよくて大好き♪♪(≧▽≦)
大人気クレマチス『ペトリエイ』花付きも入荷してきました(*´▽`*)お花が咲くとまた可愛い( *´艸`)
- エパクリス『ロンギフローラ』
- ペラルゴニウム『ピーチクラウド』
- ゼラニウム『ホワイトトゥローズ』
ワイルドフラワーの初入荷はエパクリス『ロンギフローラ』赤と白の珍しいお花で、お花を真正面から見ると星形しててとっても可愛い♪♪ちょっとしたからのぞき込める植え方すると可愛いかもですね( *´艸`)
ぺラルゴニウムのきれいな色!!初入荷『ピーチクラウド』やわらかいオレンジ色?っていうか、ピーチ色?ステキな色合いです( *´艸`)
ゼラニウム『ホワイトトゥローズ』は白からピンクの色変わりする品種みたい♪♪変わり色も楽しいですよね( *´艸`)
その他花苗も初入荷続々( *´艸`)
ユーフォルビア『クラリスハワード』はほっときっ放しのお庭に最適♪♪この時期の黄色いお花が可愛い(*'▽')
バビアナ『ストリクタ』は紫色とクリーム色が入荷してるんですけど、球根植物で育てやすい小さめのお花です♪
デルフィニウム『ミントブルー』はブルーに心が震えるくらいきれいな色です(*´▽`*)
- ユーフォルビア『クラリスハワード』
- バビアナ『ストリクタ』
- デルフィニウム『ミントブルー』
- カンパニュラ『ベルフラワー』
- ヤグルマギク
- ナスタチューム
- アレナリア『ブリザードコンパクト』
- ネモフィラ『スノーストーム』&『ペニーブラック』
- リクニス『ホワイトロビン』
- ボロニア『エンジェル』
- ペチュニア『いちごのミルフィーユ』
- ブルーデージー『ベリシア』
ボロニアの新品種『エンジェル』2色咲き分けの品種らしく、1本で薄いピンクと濃いピンクのお花が咲くらしい(*'▽')楽しみ楽しみ♪♪
斑入り葉ペチュニア『いちごのミルフィーユ』も初お目見えの品種(*´▽`*)お花が咲くのも楽しみね(≧▽≦)
- ヘリオフィラ
- マーガレット『あずき』
- ブラキカム『青姫』
- ネモフィラ『インシグニスブルー』
- デージー『ストロベリー&クリーム』
ハーブコーナーより
- 花粉症対策ハーブ
- ホワイトセージ
- アロマティカス
花粉症用スッキリハーブいろいろ(*'▽')
ホワイトセージとアロマティカスも人気のハーブ♪♪
宿根草コーナーにもいろいろ(*^-^*)
- フジバカマ
- エリンジューム『プラナム』
- キキョウ各種
- リクニス『ホワイトロビン』
- スターチス
- 宿根カスミソウ
- デルフィニウム『デジタルブルー』
- ラークスパー『アールグレイ』
- ベロニカ『アルメナ』
- プラティア『カウンティパーク』
ブランド花苗コーナーより
- ペチュニア『ラブリーアイ』
- ドレスアップ『ライム』
- ペチュニア『小町シリーズ』
あ~(>_<)写真撮り忘れた( ;∀;)
ペチュニア『ラブリーアイ』の兄弟品種『ブルーフラッペ』入ってます(*^-^*)ラブリーアイ、ここ3年ぐらいの品種なんですけど、超育てやすい品種です(*´▽`*)最近見本鉢を作って分かったんですけど、花付き良し、株の広がり良し、あと、切り戻し後の復帰もきれいだし、何より、花ガラの離れがとっても良い。ペチュニアって、お花終わった後の花ガラ摘みの時、手がベタベタになるの、イヤじゃないですか?ラブリーアイ、結構簡単にお花が取れて、手が汚れにくいんですよ( *´艸`)けっこう画期的な品種だと思ってます(*‘∀‘)(㊟コバの個人的見解です(笑))
この兄弟品種が出たなら、今年は期待してまた植えてみますね(*‘∀‘)皆様も、気になったらぜひ育ててみてくださいね(≧▽≦)
八重咲きの、ライム色のペチュニア『ドレスアップライム』。ドレスアップシリーズは他の色もいろいろあるんですけど、八重咲きの品種でライム色っていうのが珍しいので、この色だけ入れてます(*'ω'*)
ペチュニア『小町シリーズ』は色味がかわいいので人気の品種(*^-^*)
- バーベナ『スター』
- バーベナ『ドラムス』
- バーベナ『パティシエ』
バーベナ軍団が入荷し始めました(≧▽≦)横に広がる系の品種群。花色がステキな『スター』シリーズ。色味がはっきりしててきれいな『ドラムス』シリーズ、花色がかわいい『パティシエ』シリーズ。個性豊かな色なので、お好みの色を探してね( *´艸`)
- ビデンス『キャンプファイヤー』
- ビデンス『エンジェルチーク』
- ディアスシア『ダンス』
春秋頑張ってくれるビデンスも最近花色がいろいろ増えてきたみたい( *´艸`)性質は強いのでグランドカバーなんかに使えないか試してみたいお花です♪
ディアスシアは最近復活してきたお花。この子も春と秋と咲いてくれるお花で、咲き始めるとなかなか豪華です(*^-^*)まだ蕾だけど、あまり見かけないお花の形でかわいいよ♪♪
- ダイアンサス『ソフトクリーム』
- ナデシコ『オリビア』
- ヘリクリサム
ナデシコ群も種類が増えてきましたね(*^-^*)お花が強いのが良いですね(*'ω'*)ちなみに『ダイアンサス』って書いたり『ナデシコ』って書いたりしてるけど、両方ともナデシコです(笑)『撫子(ナデシコ)』を英語で言うと『Dianthus(ダイアンサス)』。ついでにカーネーションもナデシコなんで、みんなナデシコ一家です(*'ω'*)
ヘリクリサムの変わった色♪♪ドライフラワーにするとかわいいよ(*^-^*)
- 砂漠の宝石
デロスペルマ『砂漠の宝石』お日様大好き(*'ω'*)マツバギクのことなんですけど、小さなお花が咲いてとってもかわいい(*^-^*)赤白黄色といろんな色があるのかわいいよね♪
ペチュニア『桃色吐息』。育てやすさで群を抜いてる『さくらさくら』の姉妹品種(*^-^*)濃い目ピンクのお花が咲きます(*'ω'*)大きく育つ品種なので、庭植にもおススメ(*^-^*)
- リシマキア『ゴールデンアレキサンダー』
- アルストロメリア『ロックンロール』
- フィンガーライム
ちょっと珍しい植物軍団~(≧▽≦)限定入荷だよ( *´艸`)
リーフコーナーより
- ヘデラ『シルバーチャーミー』
- ヘデラ『雪ホタル』
- ヘデラ各種
ヘデラの新品種『シルバーチャーミー』この子はほんと、めちゃカワイイ( *´艸`)葉の形がヘデラじゃないの(*´ω`*)なかなか入荷しない品種だから、この機会にぜひ押さえてね(*´ω`*)
人気の『雪ホタル』は再入荷です♪♪
- アジュガ『デュキシーチップ』
- アジュガ『ゴールドライム』
- アジュガ
日陰の主役!?アジュガ軍団もいろいろ入り始めました(*'ω'*)『デュキシーチップ』は斑入り葉にライトブルーのお花、『ゴールドライム』はライムリーフにピンクのお花、『チョコチップ』はブラックリーフにブルーのお花。みんな違ってとってもかわいい♪♪(≧▽≦)横広がりするので、びっしり生えてると、お花が咲く頃がとっても素敵です(*'▽')
ティアレア『スプリングシンフォニー』はお花がかわいい♪ヒューケラのお友達です(*^-^*)久しぶりの入荷だよ( *´艸`)
- ティアレア『スプリングシンフォニー』
- シモツケ『ゴールドフレーム』
- サギナ
- コレオネマ『サンセットゴールド』
- コデマリ『ホワイトゴールド』
- グレコマ
- オリーブスタンド仕立て
- リシマキア『ペルシアンチョコレート』
- シュガーバイン
鉢花コーナーより
- ラナンキュラス『イカロスシリーズ』
- クレマチス『千の風』
- アジサイ『ひな祭り ルナ』
- ペラルゴニウム『ブラックベルベット』
- ペラルゴニウム『ピンカーベル』
- ペラルゴニウム『スィートピンク』
- ミニバラ『マクラジャコルダーナ』
- マーガレット『シンプリーコーラル』
- ワックスフラワー
ラナンキュラス、変わったの見たら入れちゃうんですよ…『イカロスシリーズ』入れちゃったんですけど、左上の赤紫の子は売れちゃいました(*´ω`*)現品限りなので、お電話で、在庫確認してね(*´ω`*)
今季一番便のアジサイは『ひな祭り ルナ』人気のひな祭りがなんだかバージョンアップしてるっぽい( *´艸`)
ペラルゴニウム『ブラックベルベット』追加です♪♪今回も入荷は少ないのでお早めにどうぞ(*^-^*)
観葉植物コーナーより
- ホマロメナ『カモフラージュ』
- ホヤ『レツーサ』
- オリヅルラン『ボニー』
- ポトス
- ピレア『インボルクラータ』
- コウモリラン『ネザーランツ』
葉先がクルンクルンに丸まってカワイイオリズルラン『ボニー』(*^-^*)吊り鉢になってて超かわいいよ(*´ω`*)
ちびコウモリラン『ネザーランツ』入りました。コウモリランって、たまにちっちゃいのから育てたくなりません?( *´艸`)
塊根植物コーナーより
- アデニウム
- アデニウム
- アガベ各種
アデニウムさんが少しずつ。もうそんなシーズンなのね(*^-^*)
チビアガベも入ったよ(*'ω'*)
多肉植物コーナーより
- ギムノカリキウム
- ユーフォルビア『イネルミス』
- エケベリア各種
- エケベリア『七福神』
- グリーンネックレス
- セダム『玉つづり』
- 多肉植物ミックス植え
- 斑入りミセバヤ
- セダム『カメレオン錦』
- カリッシア『ロザート』
- 花キリン
花木コーナーより
- クリフトニア『ベリーピンク』
造園用の庭木さんが少しずついろいろ入りました(*'ω'*)
その中でもジャジャーン!!超珍しい(らしい)かわいい木が!!( *´艸`)クリフトニア『ベビーピンク』と言う木だそうです。ほどんど流通してないらしいですよ(*´ω`*)ネット見ても白は出るんですがピンクが出てなくて(´▽`*)ってことで、珍しいらしいんですけど、小さなピンクのお花が小さな房状に咲いてます。この色とお花がかわいいの♪♪(≧▽≦)
レジ前に置いてあるからぜひ見てみてね♪♪限定入荷ですよ~(*^-^*)
- ツバキ『まどか』
- 花木各種
- カレックス各種
- アガベいろいろ
ちょっと珍しい庭木の小さいのが少しずつですけど入ってます(*^-^*)アガベとかもちょっと大きいの。
- 斑入りコデマリ『ピンクアイス』
- 沈丁花
- オオデマリ
- アカシア各種
- スモークツリー
- バラ『エターナル』
- ロニセラ『ホワイトマジック』
あとは定番とシーズンの花木類( *´艸`)この時期おすすめは香り高い『沈丁花』、真っ白なお花が咲いてくる『オオデマリ』そして、今超きれいなお花が咲いてる『アカシア』類です(*^-^*)
そうそう、前に入荷してたんですけど、花桃『宝塚小町』のお花が咲きました(≧▽≦)めちゃカワイイからぜひ見てみてね(*´ω`*)
ワイルドフラワー軍団にも新着あり( *´艸`)
- リューコスペルマム『コーディフォリウム』
- ウォレマイ・パイン
- プロテア『キングプロテア』
球根コーナーに山芋の種芋入りました(*^-^*)生姜とサトイモはもう少しお待ちくださいね<m(__)m>
お花の方はグロリオサが入荷しました♪♪このお花、こう見えてユリのお友達なんだって(*'▽')
- 春植え球根野菜
- グロリオサ
雑貨コーナーにいろいろ新着が入荷してます(≧▽≦)
- 雑貨
- 雑貨
- 雑貨
- 雑貨
最近、雑貨担当はよく鶏を捕まえてくるらしい(笑)これが結構かわいい( *´艸`)
- 旅人の木の種
久しぶりに『旅人の木の種』入荷しました。このブルー、天然の色なんですよ(*‘∀‘)驚きますよね(≧▽≦)ディスプレイに結構人気の雑貨です( *´艸`)
さてさて、日曜日は久しぶりの徳島マラソンですね(*‘∀‘)コバ、出たことないけど、吉野川の北岸を走るので、いつもお店からその様子を眺めてます( *´艸`)ちなみに今年はモンベルさんが前に建ったので、見えない気がします( ;∀;)
吉野川の北岸は9:00~14:00くらい、南岸は9:00~16:00くらい、四国三郎橋は10:00~16:00くらい、あと国道11号線は早いところでは7:30~10:30ぐらいまでは通行規制がかかってるところがあるので確認して動いてくださいね(^-^;(時間的にちょっと大幅に見積もってます。一度『徳島マラソン通行規制』で検索して確認してね)
日曜のお天気は晴れ。絶好のマラソン日和になりそうですね(*'ω'*)みんながんばれ~(≧▽≦)
さて、来週は週の半ばから雨模様の予報。気温もいい感じですね(*^-^*)東京は桜の開花が発表されたとか!?統計開始以来最速だそうですよ(*^-^*)徳島の開花予想は23日ごろ。満開予想は3月末だそうです(*'ω'*)お花見の準備、しなきゃ~!!(≧▽≦)
そんなわけでワクワクの3月末(*^-^*)
気温が上がったら花粉が飛ぶみたいなので、しっかりと対策は立てていただいて、来週も楽しいガーデニングライフと参りましょ~(≧▽≦)