
急に、夏。…ちょっと待って(*_*;
投稿日:
急に夏が来ましたね
最近のお天気は、ほんと、急に…って感じが多いですね。暑さで植物たちもちょっとグロッキー気味です
人間もぐったりするくらいだからしょうがないよね
今日は生田誠治先生の寄せ植え教室開催日
暑い中だったので、クーラーのきいた観葉コーナーでやりました
涼しいから、後々出たくなくて困りましたけど
今週のテーマは『白いお花で涼しさを』
白とグリーンをメインに、リーフ類多めで植えこみました



この時期は、白とグリーンで気分的に涼しく過ごそう

リーフ多めで管理のしやすい寄せ植えに仕上がりました

生田先生の寄せ植え講習会、夏の部は、これにて終了。8月~11月はお休みいたしまして、次回はお店が『花みどり』になってから、12月から冬の部がスタートします
詳細は、近くになりましたらまたブログにアップしますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね

さてさて、暑い夏と8月1日棚卸を前に、植物の入荷が極端に少なくなっておりますが、とりあえず、今週も少しだけ入荷がありましたので、今週の新着紹介~

まずは多肉植物のコーナーより


久しぶりにハオルチア軍団入荷
紫オブツーサもお手頃価格です
ディスキディアの斑入りさん。きれいですよね。この時期の斑入りさん

花苗コーナーより

一部の方から、熱狂的な支持のあるフジバカマ、やっと入荷しました
渡り鳥ならぬ、渡り蝶の『アサギマダラ』が好む花として、徳島ではかなり有名になってます
応神店も去年3株くらい植えたんですけど、…。かなりでっかく育ちます
今年は蝶が来てくれるかしら





ちっちゃいお花がカワイイ、クフェア『キューフォリック』寄せ植えのお供にいかが?
サンブリテニアのスカーレットとチェリーが少しずつ
派手な色が目にとまるお花です
昼咲き月見草と、カスミソウのジプシーを入れてみた

鉢花コーナーより

熱帯スズラン
熱帯って名前についてるけど、お家に入れてもらえれば冬は越します
変わったお花がステキだと思いません?
あと、シコンノボタンも入荷しました
今月は入荷控えめになるけど、来週あたりから秋用の展示会が始まります

花みどり、第一期の入荷になるので、張り切って仕入れしてきますね

楽しみ楽しみ

来週は30度越えの暑い日がガンガン続いてくるみたいで、急に真夏ですけど、皆様、熱中症には十分に気を付けて、お過ごしくださいね
あんまり暑くなったら、ガーデニングはお休みだな
とりあえず、木陰で一息、涼しくなってからのお庭のプランでも練りながら、のんびりとガーデニングライフを楽しみましょ~♪


人間もぐったりするくらいだからしょうがないよね

今日は生田誠治先生の寄せ植え教室開催日

暑い中だったので、クーラーのきいた観葉コーナーでやりました


今週のテーマは『白いお花で涼しさを』
白とグリーンをメインに、リーフ類多めで植えこみました




この時期は、白とグリーンで気分的に涼しく過ごそう


リーフ多めで管理のしやすい寄せ植えに仕上がりました


生田先生の寄せ植え講習会、夏の部は、これにて終了。8月~11月はお休みいたしまして、次回はお店が『花みどり』になってから、12月から冬の部がスタートします




さてさて、暑い夏と8月1日棚卸を前に、植物の入荷が極端に少なくなっておりますが、とりあえず、今週も少しだけ入荷がありましたので、今週の新着紹介~


まずは多肉植物のコーナーより


久しぶりにハオルチア軍団入荷


ディスキディアの斑入りさん。きれいですよね。この時期の斑入りさん


花苗コーナーより

一部の方から、熱狂的な支持のあるフジバカマ、やっと入荷しました

渡り鳥ならぬ、渡り蝶の『アサギマダラ』が好む花として、徳島ではかなり有名になってます


今年は蝶が来てくれるかしら






ちっちゃいお花がカワイイ、クフェア『キューフォリック』寄せ植えのお供にいかが?
サンブリテニアのスカーレットとチェリーが少しずつ


昼咲き月見草と、カスミソウのジプシーを入れてみた


鉢花コーナーより

熱帯スズラン



あと、シコンノボタンも入荷しました

今月は入荷控えめになるけど、来週あたりから秋用の展示会が始まります


花みどり、第一期の入荷になるので、張り切って仕入れしてきますね





来週は30度越えの暑い日がガンガン続いてくるみたいで、急に真夏ですけど、皆様、熱中症には十分に気を付けて、お過ごしくださいね

