ガーデニング倶楽部花みどり(旧四季彩) 園芸大好き!!

あっという間にGWがくるよ~(*´▽`*)

投稿日:

春は短くなってるけど、今週は良い気候♪♪

お花がいっぱい咲いてきて、花屋が一番楽しいシーズン♪♪( *´艸`)お花見がてら、遊びに来てね~(≧▽≦)

 

早速今週も新着紹介、いってみよ~( *´艸`)

まずは種類が増えてきたペチュニア・カリブラコアコーナーより

女性の心をくすぐるお花を改良し続けるゲブラナガトヨさんから新品種!!『凛花子(りかこ)』八重咲のアンティーク色は最近人気の色味( *´艸`)その中でも、雨に強く、暑さに強いという、ペチュニアの一番苦手なところを克服してできたという期待の新星!!雨に当てても大丈夫なオシャレなペチュニアなんて、今まで見たことないし!!(*´▽`*)しかも八重咲き(八重咲きは花びらの間に水が入って花を腐らせるので、とっても傷みやすいのです(*^-^*))

 

あと、大人気!!ホイップマカロン『モカモンブラン』最近では一番人気の色味( *´艸`)1トレーしか入ってないので、気になる方はお早めにどうぞ♪♪(*^-^*)

育てやすい品種の新しい子『ハッピーシャワー』。この子は一重なんですけど、切り戻した後の復活がキレイな品種♪♪( *´艸`)ピンクでかわいい子です(*'ω'*)

カリブラコアでは変わり色『ルーピー』や一株に2色植わってって一株で楽しめるすぐ楽ミリオンベルが入ってきてます( *´艸`)すぐに華やかってうれしいですよね♪♪(*'▽')

 

その他ブランド花苗コーナーより

めっちゃきれいなサルビア『カラドンナ』が入ってきてます(≧▽≦)庭植にもおススメの宿根草(*'▽')バラとお花のタイミングが揃うので、宿根草の庭やイングリッシュガーデンによく使われる花材です( *´艸`)小さい株も入ってるので、ぜひ使ってみてね♪♪

エボルブルス『ブルーラグーン』連続開花性に優れるアメリカンブルーです(*´▽`*)

宿根草コーナーにPWの宿根草が何種類か入ってます(*´▽`*)アルンクス『シャンテリーレース』、お花上がってきてるんですけど、めっちゃきれいなお花♪♪ぜひ宿根草コーナー覗いてみてくださいね( *´艸`)

 

 

その他花苗コーナーより

この時期フクシアが可愛い♪♪ちょっと下向きにベル状のお花が下がるので、吊り鉢でもステキ♪♪最近八重咲なんかも出てきて豪華♪♪(*´▽`*)半日陰で育てたほうがお花が長く咲くのでおススメ♪♪

香りのラベンダーが入りはじめました♪最近は2期咲きタイプのほうが人気ね( *´艸`)ブルースピアは株もしっかりしてて、香りがいいので大好き(≧▽≦)

子供たちに人気のオジギソウやアサガオ、グリーンカーテンに使える琉球アサガオ『オーシャンブルー』もはいってきてます( *´艸`)夏の暑さに一番強いのはオーシャンブルー、強いけど、強すぎるから、注意してね(*'ω'*)

 

ハーブコーナー、リーフコーナーより

夏のハーブが入り始めました(*´▽`*)ローゼルやバタフライピーは育てて楽しいハーブなんで大好き♪♪( *´艸`)ローゼルはハイビスカスみたいなお花が夏過ぎ位から咲いて、秋に赤い実ができます(*´▽`*)実の皮をお茶にして、ハイビスカスティーにします(*'▽')

バタフライピーはブルーのきれいなお花が咲くので、お湯に浮かべるとめちゃくちゃきれいなブルーのお茶になります♪♪レモンを絞るとすっごいきれいなパープルに変わるのが楽しめます(*^-^*)子供と遊べるよ(*'ω'*)

 

鉢花コーナーより

この時期豪華なダリア達♪♪クレマチスも良い感じのシーズン( *´艸`)白万重はギフトにもできるきれいな株なんですけど、花みどりのクレマチスコーナーの子達もお花が咲いてきてるので、ぜひ見てみてね♪♪( *´艸`)

 

この時期が来ましたね~(*´▽`*)アジサイが入り始めました♪♪まだまだ品種は少ないですが、かわいい子が入るのが楽しみですね( *´艸`)

 

観葉植物コーナーより

人気の小さい観葉も少しずつ入り始めてます(*'▽')

最近パンダガジュマルやコーヒーの木が人気(*^-^*)

 

多肉植物コーナーより

セダムもだいぶ育てるシーズンに入ってきましたね(*^-^*)いろいろ育てて秋の寄せ植えシーズンに備えませんか( *´艸`)

 

花木コーナーより

最近、コンパクトタイプの庭木では『ウェストリンギア』花が咲く花木では『ライラック』が人気(*'▽')今週も入荷してま~す♪♪

リューコスペルマムがいろいろ入ってきました♪♪お花の形が針山に似てるので『ピンクッション』の別名があるおもしろいお花です( *´艸`)コバタケではもう6年くらいになるピンクッションがご機嫌で成長してます♪♪まぁまぁな日陰ですけど、調子は良いみたい(*^-^*)植えっぱなしで大丈夫そうなので、けっこうおすすめしたいワイルドフラワーです( *´艸`)後で、去年のコバタケの写真載せますね~(*'▽')

 

 

花みどりイチ押し!!バラコーナーのお花が咲き始めました(*´▽`*)まだ早咲きの子達だけですけど、香りも楽しめて今からが好みのバラを探しやすいシーズン♪♪ゴールデンウィークは藍住のバラ園行った帰りにぜひ花みどりへどうぞ( *´艸`)

育てやすい『トゥルーブルーム』シリーズの最新品種も少しだけ入ってます(*^-^*)

クレマチスコーナーもお花が咲き始めてます(*^-^*)結構楽しいよ♪♪

 

ブランドお野菜コーナーより

やっぱりピーマン、種類多いよね(笑)

 

 

コバタケではモッコウバラが満開です♪♪(≧▽≦)この子、ほんとに育てやすい( *´艸`)(でっかくなるけどね(;・∀・))

コバタケのモッコウバラはそろそろ10年くらいなんですけど、結構放任です。もっこバラの剪定って基本夏らしくって、その時期に蜂が巣をつくったりするものだからなかなか剪定できなくて、けっこう伸びっ放しになってたんですよ(^-^;冬に切ったら花芽が飛んじゃうから花咲かないって聞いてたんで、今年は花が咲かない覚悟で思いっきり切ってコンパクトにしたんですけど、けっこうコンパクトにきれいに咲きました(*'▽')

たぶん古い木なんで、小さい枝もいろいろ出てたんでしょうね( *´艸`)

去年は伸びっ放しで咲かせたんで、まぁでっかいのなんの…

キレイでしたけどね(*´▽`*)

去年のコバタケのピンクッション↓今年も蕾いっぱいで花待ちです(*^-^*)この写真見て買いに来てくれたお客様いたの♪ちょっとうれしかったりして( *´艸`)

バタフライピーで遊ぼう♪♪↓

お湯に入れるだけでとってもきれいなブルーになります( *´艸`)ほぼ味はないので、カルピスとかに入れるとすっごいきれいな薄紫色のカルピスできます(*´▽`*)結構楽しいよ♪♪

植物の楽しみ方って色々♪♪( *´艸`)この時期は道に咲いてる雑草でも楽しめます(*^-^*)

 

花みどりの駐車場の片隅で、いつもなら紫のスミレが咲いてるんですけど、今年は白いすみれが咲いてます(*'▽')すっごいかわいいの♪♪

 

さて、来週は待ちに待ったゴールデンウィークが始まりますね(*´▽`*)今年はお天気がまぁまぁ良いみたいです♪♪うわぁ~どこ行きます??( *´艸`)

お暇があったらぜひ花みどりにも遊びに来てくださいね♪♪

 

そうそう、母の日用のカーネーションは来週火曜日(4月29日)入荷予定(*^-^*)今年は色味ちょっと減るかもですけど、今年も質の良いカーネーションが届く予定です♪♪お楽しみに(*´ω`*)

では、急に寒い日あったりするので、体調管理には十分に気を付けていただいて、来週も楽しいガーデニングライフとまいりましょ~(*´▽`*)